びーとんの従業員の教育が
焼肉びーとん 野々市市住吉
某月某日
夜に家族で訪問
Bセット 5,500円
GOTOイート券で焼肉食おうと。
なら食べ放題じゃない店を選ぶ。
死んだ親父の好きだったこの店。
教育された従業員の決断が早い。
「聞いてきます」とかなく即断。
これはやっぱり気持ちいいです。
野菜も美味い。また来る。
焼肉びーとん
焼肉びーとん 野々市市住吉
某月某日
夜に家族で訪問
Bセット 5,500円
GOTOイート券で焼肉食おうと。
なら食べ放題じゃない店を選ぶ。
死んだ親父の好きだったこの店。
教育された従業員の決断が早い。
「聞いてきます」とかなく即断。
これはやっぱり気持ちいいです。
野菜も美味い。また来る。
焼肉 牛角 金沢桜田店 金沢市桜田
某月某日
ひとりでテイクアウト
スタミナガーリックカルビ弁当 900円
超paypay祭で初めての店を探して牛角。
弁当からスタミナガーリックカルビ弁当。
デフォに+100円でニンニクがたっぷり。
スタミナ欲しい時なら絶対にこっち選択。
ニンニクのパンチのきいたカルビ最高!!
カルビ大将 田上店 金沢市田上
某月某日
夜に家族と訪問
至福コース 3,980円+税
半年ぶりテイクアウトじゃなく食べ放題。
今回の推しは期間限定の冷やし担々麺。
麺半玉くらいの量だったのでお替りした。
期間中にまた食べたい。
カルビ大将 田上店 金沢市田上
某月某日
夜にテイクアウト
やわらかカルビ重 980円+税
テイクアウト弁当で1番のお気に入り。
今回はレンジで温め直すという暴挙。
それでもカルビが柔らかいままです。
少しパサついたけど。また買うな。
カルビ大将 田上店 金沢市田上
某月某日
夜にテイクアウト
やわらかカルビ重 980円+税
きっと焼肉弁当やってるとネット検索。
手頃な価格でテイクアウトやってます。
弁当より白飯で保温が効く重を選択。
約20分ほどで3個作ってもらえました。
思ったよりずっと美味しいと思います。
カルビ大将 田上店 金沢市田上
某月某日
夜に家族親族と訪問
至福コース 3,980円+税
年末恒例のカルビ大将での焼肉。
今回は久しぶりのドライバーです。
飲まないとガッツリ食べられるね。
ソフトクリームもセルフ食べ放題。
運転手も悪くないなあ。
じゅうじゅうカルビ 野々市店 野々市市上林
某月某日
ランチに家族と訪問
凄得!ランチ焼肉食べ放題 999円+税
豚カルビ、豚肩ロース、厚切りベーコン、鶏もも、
ウインナー、シマチョウ、レバー、食べ放題価格。
他にもカレーライス、杏仁豆腐、キムチ、スープ。
まだまだあった。また通う。
ドリンクバー198円とアイスバー220円も注文。
楽天ポイントカードは使用できたけどEdy不可。
株主優待券と現金(小銭)で全額支払いました。
他店の使用も楽天ポイントが株主優待分加算。
チェーンが違うから楽天カードの仕様でしょうか。
大同門 金沢市片町
某月某日
深夜に女性と訪問
ハイボール(シングル) 432円
またまたアフターで行って来ました大同門。
しかも美人ママが御馳走してくれたんです。
遅い時間まで営業してる大同門に大感謝。
ロック、水割り、ハイボールでも同一価格。
なんとコークハイでも価格は同じなんです。
ダブルだとシングルの5割増しになります。
カルビ大将 田上店 金沢市田上
某月某日
夜に家族親族と訪問
至福コース 3,980円+税
最近は家族が集まるとカルビ大将だな。
そんなに量が食えなくなってて残念です。
酒もそんなに飲めなくなった感じですよ。
食べ放題飲み放題負けしそう。
カルビも分厚いカルビより薄い方が好き。
そしてかなりの時間を余らせ満腹になる。
アイスクリームをつまみに飲もうと画策。
でもアイスは肴にならない。
サービス品のさくらユッケが美味しかった。
千円だけpaypayしようと思ってて忘れた。
カルビ大将 田上店 金沢市田上
某月某日
夜に家族親族と訪問
食べ放題(至福コース) 3,980円+税 + 飲み放題 1,480円+税
安くて美味しくて飲み放題で株主優待が1円単位で使えます。
桐谷さんもお薦めのコロワイドとアトムの株主優待が使用可。
家族宴会ならここか暖や(ここも同系列)がベースになります。
まあカンパーニュは別格かな。
今回は特別サービスでワタリガニ(焼用)が無料でついてきた。
忙しそうな時期だったので迷ったが訪問して正解じゃないか。
グラス交換制はわかるがハイボール氷用に空きグラス欲しい。
ガッツリ底まで氷が好き。新人バイトは下げちゃうよね。