ドミノピザのハワイアンはトロピカル
ドミノ・ピザ 金沢久安店 金沢市久安
某月某日
夕方にひとりでテイクアウト
トロピカル Mサイズ
Mサイズピザ3枚で2,400円+税のクーポンで注文。
同料金でデリバリーも可だけどあえてテイクアウト。
従業員が楽しそうに働いてる感じが良いと思います。
トロピカルはハム無くてもパイナップル増しが良い。
次回は+299円でトッピング2倍盛にするか。
ドミノ・ピザ 金沢久安店 金沢市久安
某月某日
夕方にひとりでテイクアウト
トロピカル Mサイズ
Mサイズピザ3枚で2,400円+税のクーポンで注文。
同料金でデリバリーも可だけどあえてテイクアウト。
従業員が楽しそうに働いてる感じが良いと思います。
トロピカルはハム無くてもパイナップル増しが良い。
次回は+299円でトッピング2倍盛にするか。
ピザハット 金沢工大前店 金沢市三馬
某月某日
夜にテイクアウト
ハワイアン Lサイズ(ハーフ) 756円
あれだけ感激したハワイアンがイマイチ。
理由は取りに行くのが30分遅れたのと、
取りに行った後で風呂入ったりとかした。
食べたのは作られてから2時間ぐらいか。
酒飲みながら食ったけど熱々じゃないね。
オープントースターで温めた固いのダメ。
次回からの教訓にしよう。
ジャルダン ポール・ボキューズ金沢・広坂 金沢市広坂
某月某日家族と訪問
株主限定フェア 11,000円
去年に引き続きひらまつの株主限定フェアに行って来た。
今年の感想はひらまつ限定のシャンパンが美味しかった。
そしてもちろん料理も美味しくて深く深く堪能してしまった。
帰宅して次の日の朝まで途中数時間除いて寝てしまった。
幼稚園の子供が遠足楽しみで熱出す感じに似てるかも。
鎌倉パスタ 金沢野々市店 野々市市三納
某月某日
午後に家族と訪問
1690円コース 1,690円+税
ホントに辛いソースのパスタを選択したコース。
ドリンクバーとデザートと何かがセットだったか。
大盛不可だったのでパン食べ放題100円+税。
デザートは価格的に豪華だが家族の腹へと。
冷製パスタが無かったのだけが残念。
JAF優待で10%引きpaypay払い
カフェ&ビアダイニング空門 小松市浮柳
某月某日
午後に家族と訪問
ローストビーフ丼 1,250円 + 大盛 200円
ここ数年で食べたローストビーフで一推しですね。
ミリ単位に分厚く切った大きな肉が6枚くらいある。
それにジュレタイプのソースが掛けられてました。
それが野菜と一緒に大きなボールに。
本当は食感より薄い肉の味を噛みしめ食いたい。
ソースはジュレタイプより濃い目の液体が好きだ。
飯の上にトッピングされた生野菜は好みじゃない。
それでもローストビーフで食べたいのはこの店の。
しかし次回はステーキ丼を食う予定
イタリアントマト 金沢アピタ店 金沢市中村
某月某日
家族と訪問
冷製パスタセット 870円
カウンター注文してセルフで受け取る方式。
お手軽にイタリアンとデザートを楽しめるね。
バーガー店くらいオープンカフェ風でも良い。
入りやすければ先に利用してたか。
小柱とたらこの冷製パスタとあやふや記憶。
麺は弾力が強くてもっちりとした食感の麺。
正直ソースもパスタも好みには合わないな。
残ったソースをサラダに掛けたら美味しい。
不味くなく美味しいけど口に合わなかった。
サイゼリヤ イオン御経塚店 野々市市御経塚
某月某日
夕方に家族と訪問
アラビアータ大盛 600円
料理価格の末尾が丸くなってた。
注文は伝票に書いて渡す方式。
2倍ダブルがなくなり1.5倍大盛。
こんな感じの変化がありました。
サイゼリヤ イオン御経塚店 野々市市御経塚
某月某日
ランチに家族と訪問
ランチ スパゲティアラビアータ 500円
大盛はスパゲティだけかと思ったらライスも可。
次回はライスのメニューを選択したいと思った。
シーフードパエリアひと口食べたがイカスミ味。
599円で贅沢だと感じた。
サイゼリヤ イオン御経塚店 野々市市御経塚
某月某日
ランチに家族と訪問
ランチ スパゲティアラビアータ 500円
サイゼリヤ500円ランチを食べたくなって訪問。
ドリンクバーと大盛で710円になっちゃうけれど。
それでも高いとは思わない値ごろ感あると思う。
今回はテイクアウトメニューも欲しかった。
ついでに噂のアロスティチーニも注文してみた。
羊肉も美味いのだろうが特製スパイスが秀逸。
安い焼き鳥にこれをまぶせば美味しくなるな。