加賀・小松

2021.05.10

いづみやでメンチカツでなくミンチカツ

肉のいづみや 加賀市山中温泉南町
某月某日
午後にテイクアウト

ミンチカツ 150円

メンチカツじゃなくミンチカツです。
まあ同じ物だから方言みたいな感じ。
焼き豚買って鉄板で焼きながら食う。
これは最高の酒の肴です。

前回の肉のいづみや

2021.05.09

こんぱ亭で釜めし三種類

こんぱ亭 橋爪庵 加賀市南町
某月某日
昼に家族で訪問

山菜ざるうどんのセット 1,500円

大盛にしたので+200円になります。
釜めしは牛、ほたて、山菜の三種類。
残った分おにぎりにしてもらいます。
晩飯の時に食べます。

前回のこんぱ亭 橋爪庵

MAEDAYA 前田家

2021.05.08

縁がわで利き酒セット6種類

和酒バー縁がわ 加賀市山中温泉南
某月某日
夜に家族で訪問

利き酒セット 1,800円

時短営業なので早めの時間に訪問。
利き酒セットは店主お薦め3種類。
2セットなら3種が倍の6種です。
お得だと思います。

前回の和酒バー縁がわ

2021.05.07

かがり吉祥亭で和太鼓演舞

かがり吉祥亭 加賀市山中温泉こおろぎ
某月某日
家族で宿泊

和太鼓演舞 無料


演者は三人だったけどド迫力だったです。

前回のかがり吉祥亭

2021.05.06

ももたろうで担々麺の白と黒

中国懐石 ももたろう 小松市大領中町
某月某日
ランチに家族と訪問

お気軽コース 2,000円

大海老じゃなく海老のチリソースのエビが大きい。
担々麺を白と黒の両方注文して食べ比べしてみた。
黒の方が甘みを感じて白の方は唐辛子強めな感じ。

前回の中国懐石 ももたろう

2021.01.04

こんぱ亭でざるうどん食べる理由

こんぱ亭 橋爪庵 加賀市南町
某月某日
昼に家族で訪問

山菜ざるうどんのセット 1,500円

山中温泉の泊りの翌日はこんぱ亭。
飲みすぎた翌日は釜飯でなくざる。
そして家族から釜飯を少しもらう。

前回のこんぱ亭 橋爪庵

 

2021.01.02

縁がわの利き酒セット

和酒バー縁がわ 加賀市山中温泉南
某月某日
夜に家族で訪問

利き酒セット 1,800円

利き酒セットは三種類の酒を提供。
今回はこれを二人で注文で六種類。
弱い発泡の濁り酒が美味しかった。
デザートワイン的な感じ。

前回の和酒バー縁がわ

2020.12.29

よしのや依禄園へGOTOトラベル

よしのや依禄園 加賀市山中温泉南
某月某日
家族で訪問

宿泊

なんとかGOTOトラベルに間に合う形で宿泊。
県内なので泊まって応援なので取りやめない。
コロナのせいで色々と工夫はされてるました。
格安だったけど通常時に泊まりたい。

前回のよしのや依禄園

2020.08.09

空門のローストビーフ丼が一推しに

カフェ&ビアダイニング空門 小松市浮柳
某月某日
午後に家族と訪問

ローストビーフ丼 1,250円 + 大盛 200円

ここ数年で食べたローストビーフで一推しですね。
ミリ単位に分厚く切った大きな肉が6枚くらいある。
それにジュレタイプのソースが掛けられてました。
それが野菜と一緒に大きなボールに。

本当は食感より薄い肉の味を噛みしめ食いたい。
ソースはジュレタイプより濃い目の液体が好きだ。
飯の上にトッピングされた生野菜は好みじゃない。
それでもローストビーフで食べたいのはこの店の。
しかし次回はステーキ丼を食う予定

カフェ&ビアダイニング空門

2020.07.23

いづみやのハムフライはハムカツ

肉のいづみや 加賀市山中温泉南町
某月某日
午後にテイクアウト

ハムフライ 120円

いづみや向かいに2~3台分の駐車場アリ。
家族を買いに行かせそこで待つことになる。
今回はハムフライも追加購入する事になる。
石川県ではハムカツをハムフライと言う事も。
メンチカツはミンチカツと呼ぶことも多い。

前回の肉のいづみや

より以前の記事一覧