« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »

2021年6月

2021.06.30

paypayはヤフー以外のクレカもお得

paypayの支払い特典(paypayステップ)が明日7月1日から変わります。

今までも0.5%で使ってる人も多いし、改悪で0.5%に落ちる人も多いかも。

以上は残高払いとヤフークレジットカードの話です。

他社のクレジットカードでは0.5%の還元も受けられません。

しかし、クレカのポイントが還元されるカードがあります。

クレカでpaypay支払いで1%還元されるなら、そっちが得です。

私はdカードを登録しました。

それで1%の還元になるはずです。

 

クレカ支払いは残高支払いと併用できない等の使い方制限があります。

paypayアプリの「アカウント」の「支払方法の管理」でクレカ払いに変更できます。

少し勉強してチャレンジしてみて下さい。

 

 

2021.06.29

岩本屋でトッピング無料券もらえた

岩本屋 久安店 金沢市久安
某月某日
ランチに家族と訪問

つけ麺 特盛 790円

是・空でもらったトッピング券使用。
一時期もらえなかった券ももらえた。
家族全員分貰ってもと思うが嬉しい。
でも私は是・空派かな。

前回の岩本屋 久安店

2021.06.28

ふるる家でプテチゲとハイリキ

ふるる家 本店 金沢市横川
某月某日
家族と訪問

ハイリキ レモン 1,200円

ふるる家は1回ランチで美味しく再訪。
始めて本当のチジミを食べた気がする。
お好み焼きの表面の香ばしい部分かな。
プデチゲのスパムも麺も美味しい

そして久し振りにハイリキ1L瓶見た。
懐かしいので持って帰りたいくらいです。
中ジョッキに4杯なら1杯300円くらい。
かなりお得だと思います。

ふるる家 横川本店

 

 

2021.06.27

しゃぶ葉でDr.ペッパーメロン味ハイ

しゃぶ葉 金沢八日市店 金沢市八日市
某月某日
ランチに家族で訪問

牛2種&三元豚 食べ放題コース 1,869円

ランチとはいえ4時までの入店ならOKです。
お昼ごはんと晩ごはんの兼用でお酒も飲める。
ドリンクバーにドクターペッパーのメロン味。
ハイボールをそれで割って飲むのが超うまい。
ワッフルもパンケーキも食べ大満足。

前回のしゃぶ葉 金沢八日市店

 

2021.06.26

すし食いねぇ!は水も美味い

すし食いねぇ! 金沢寺地店 金沢市寺地
某月某日
夜に家族と訪問

冷水 無料

運転手だったのでアルコールは飲まない。
カウンター席からテーブル席に行く中間。
冷たい水のサーバーがあって初めて使用。
キンキンに冷えた水で美味しかった。

前回のすし食いねぇ! 金沢寺地店

2021.06.25

カルビ大将で焼肉食べ放題

カルビ大将 田上店 金沢市田上
某月某日
夜に家族と訪問

至福コース 3,980円+税

まん防の解禁直後で店は大混雑。
酒を鬼のように飲み肉を食べた。
麺類やデザートは食えなかった。

前回のカルビ大将 田上店

2021.06.24

王将の辛い!冷やし中華は本当に激辛

餃子の王将 野々市店 野々市町横宮
某月某日
午後にひとりで訪問

辛い!冷やし中華 858円

噂には聞いてたが本当に激辛でした。
全身にだくだくに汗をかくレベルに。
辛さ中和用に注文の餃子も役立たず。
もう注文しないと思う。

前回の餃子の王将

2021.06.23

コメダ珈琲瀬戸内海レモンシロノワール

コメダ珈琲店 野々市矢作店 野々市市矢作
某月某日
午後に家族と訪問

ケーキセット 790円

飲み物(ミルクコーヒー)をたっぷりに変更+100円。
ケーキを瀬戸内海レモンシロノアール変更+300円。
限定シロノアールはレモンケーキ風で夏向けで美味。
次はレギュラーサイズで食べたい。

前回のコメダ珈琲店 野々市矢作店

2021.06.22

杵屋でうどんと蕎麦3.5玉食い

杵屋 金沢めいてつエムザ店 金沢市武蔵 めいてつエムザB1
某月某日
ランチににひとりで訪問

合盛り 880円

合盛りはうどんと蕎麦の両方盛ったざる。
うどんは無料で半玉蕎麦は有料で一玉増。
元々が計1玉に1.5玉増しは相当の量です。
大満腹してしまいました。

前回の杵屋 金沢めいてつエムザ店
【ふるさと納税】B0048.【半生】うどん12人前(だし付)【グルメ杵屋】つゆ スープ 出汁 お中元 夏ギフト

2021.06.21

大吟豚で肉とん冷やしつけ蕎麦ver

大吟豚 金沢市八日市
某月某日
ランチにひとりで訪問

冷やしつけ蕎麦 850円 + 大盛 100円

大吟豚で冷やしつけ蕎麦開始のLINEが。
前に食べて美味しかった記憶が蘇った。
それでつけ蕎麦食べようとランチ訪問。

美味しいがつけ蕎麦に極太縮れ麺がな。
ストレート麺をずずっと啜りたいかな。
熱いラーメン客用か冷房が鬼効きです。
でも冷やしつけ蕎麦食いに通いたい。

paypay使えた

前回の大吟豚

2021.06.20

是・空で辛つけ麺メガ盛り辛さは小

是・空 金沢久安店 金沢市久安
某月某日
ランチにひとりで訪問

辛つけ麺 メガ盛 1,190円

味変にはならないけど辛いのを。
辛さ大中小を選べるとかで小を。
冷房がガン効きで額に汗くらい。
自分に罰を与える時に中する。

前回の是・空 金沢久安店

2021.06.19

はなまるうどんで梅冷かけ

はなまるうどん 金沢高尾台店 金沢市高尾台
某月某日
午後にひとりで訪問

梅冷かけ(大) 670円

同じ価格なら前回の山形だし冷かけの方が好き。
やっぱり梅干しの酸味はうどんより白飯に合う。
デフォの冷かけ(大)にきつねトッピングしたい。
きつね追加がサイトに書いてないから天ぷらか。

前回のはなまるうどん 金沢高尾台店

2021.06.18

31アイスでポップ10

サーティワンアイスクリーム 金沢久安ロードサイド店 金沢市久安
某月某日
午後に家族と訪問

ポップ10 1,250円

トリプルポップに+100円で7個追加。
今月末までの期間限定のサービスです。
3個550円が10個で1,250円は激得々。
今月中にもう1回は必ず食べたい。

前回のサーティワンアイスクリーム 金沢久安ロードサイド店

2021.06.17

マックのミルキーのままの味再び

マクドナルド 野々市新庄店 野々市市新庄
某月某日
午後にひとりでテイクアウト

マックシェイク M + ナゲット 310円(クーポン)

 ミルキーのままの味Mとナゲット5個のクーポン。
なんと別々に買うより80円もお得になりました。
きっと不人気なんで安くして早く売り切りたいと。
二度目は無いと思ったが今回は甘さ控えめで満足。

マクドナルド 野々市店 野々市市本町
某月某日
夕方にひとりでテイクアウト

マックシェイク M + ナゲット 310円(クーポン)

車中で暑さに対抗するために再び(三回目の)購入。
スマホのクーポンが無くならないくらいの不人気。
甘さが控えめになって美味しいと思うんだけどね。

前回のマクドナルド 野々市新庄店
前回のマクドナルド 野々市店
おきかえダイエット ミルキー

2021.06.16

王将で持ち帰り生餃子キャンペーン

餃子の王将 野々市店 野々市町横宮
某月某日
夕方にテイクアウト

生餃子 216円(キャンペーン価格)

王将の餃子を家で鉄板で焼いて食う。
これが店で食うよりも美味しいのだ。
期間限定で21円引きの生餃子を購入。
激増しも21円引きで2個ずつ買った。
辛い!冷やし中華は持ち帰り不可で。
激辛らしいので家で食いたかった。

前回の餃子の王将 野々市店

2021.06.15

かつ時のわらじかつ無くなる

かつ時 松任店 白山市徳丸
某月某日
夕方に家族と訪問

和風ロースかつ定食(150g) 1540円

大きなサイズのわらじかつが無くなった。
100gが2個のWで200gが代わりにある。
150gで良いかと注文したが少し小さいか。
次回からはどうしようか思案中。

前回のかつ時 松任店

2021.06.14

ほっかほっか亭で天ぷらかぶり注文

ほっかほっか亭 金沢工大前店 野々市市扇が丘
某月某日
夕方にひとりでテイクアウト

のり弁当 360円

家族のためには天ぷら御膳650円も注文。
天ぷら盛り合わせ440円もうっかり注文。
この天ぷらかぶりは頭悪そうに感じます。

前回のほっかほっか亭 金沢工大前店

2021.06.13

ゆで太郎で満腹セットが100円引きも

ゆで太郎 金沢泉本町店 金沢市泉本町
某月某日
午後にひとりで訪問

満腹カレーカツ丼セット 770円

満腹セットが100円引きで770円とか。
迷わず注文でカレーとかつ丼の相盛り。
空腹だったので恐る恐る蕎麦を大盛に。
白飯の量が意外に少なく軽く完食です。
そうなるとコスパ的な不満感じる我儘。
無料クーポンでおろしも追加。

前回のゆで太郎 金沢泉本町店

2021.06.12

なか卯でミスでざるうどん食えず

なか卯 金沢駅西本町店 金沢市駅西本町
某月某日
ランチにひとりで訪問

親子丼ランチセット(大盛) 670円

なか卯でざるうどん量1.5倍の情報で訪問。
でもランチうどんはざるで無く小はいから。
親子丼美味しかったけど次回はざるうどん。

LINEpay2%クーポンあったけど使えない。
スマホ通信状態が悪かったが再起動で直る。
別のスマホのpaypay使ったので2%は次回。

前回のなか卯 金沢駅西本町店
楽天のクーポン

2021.06.11

カナショクの最新ガソリン価格

カナショク 金沢伏見台店 金沢市伏見台
某月某日
午後にひとりで給油

レギュラー 146円 -5円(QR割引券)

5月中の給油1回分が抜けたみたいです

備忘録(プリカで給油価格)
2021.06.10レギュラー 144円 -5円(QR割引券)
2021.04.27レギュラー 144円 -5円(QR割引券)
2021.04.07レギュラー 142円 -5円(QR割引券)
2021.03.01レギュラー 123.4円+税 -5円(QR割引券)
2021.02.14レギュラー 117.0円+税 -5円(QR割引券)
2021.01.22レギュラー 116.1円+税 -5円(QR割引券)
2020.12.30レギュラー 111.6円+税 -5円(QR割引券)
2020.12.04レギュラー 108.9円+税 -5円(QR割引券)
2020.11.16レギュラー 106.1円+税 -5円(QR割引券)
2020.10.21レギュラー 106.1円+税 -5円(QR割引券)
2020.09.30レギュラー 106.1円+税 -5円(QR割引券)
2020.09.15レギュラー 108.0円+税 -3円(QR割引券)
2020.09.04レギュラー 108.0円+税 -5円(QR割引券)
2020.08.21レギュラー 108.7円+税 - 1円(スロット当り) -5円(QR割引券)
2020.08.14レギュラー 113.2円+税 - 1円(スロット当り) -5円(QR割引券)
2020.07.31レギュラー 109.6円+税 - 1円(スロット当り) -5円(QR割引券)
2020.07.13レギュラー 111.5円+税 - 1円(スロット当り)
2020.06.26レギュラー 120円 - 1円(スロット当り) -5円(QR割引券)
2020.06.08レギュラー 122円 - 1円(スロット当り) -5円(QR割引券)
2020.05.21レギュラー 115円 - 1円(スロット当り)
2020.05.04レギュラー 115円 - 1円(スロット当り)
2020.03.31レギュラー 124円 - 1円(スロット当り)
2020.02.13レギュラー 134円 - 1円(スロット当り)
2020.02.05レギュラー 139円 - 1円(スロット当り)
2020.01.16レギュラー 141円 - 1円(スロット当り)
旧備忘録

カナショクの店舗別価格は公式サイトで確認できます。

 

前回のカナショク 金沢伏見台店

2021.06.10

ドコモでSIM交換がスマホ購入の理由

docomoショップ 有松店 金沢市有松
某月某日
午後にひとりで訪問

らくらくスマートフォン F-42A 38,200円+税

老母の分と合わせてFOMAガラケーの二台持ち。
私の使ってたスマホで老母スマホデビュー計画。
SIMの交換が必要なので予約して訪問しました。
対応してくれたのが新垣結衣似の店員さんです。
結果こういうことに。値引きは3万円。

前回のdocomoショップ 有松店
中古ガラケーがとんでもなく値上げしてるからね

2021.06.09

めん房本陣で秀吉弁当うどん大盛

めん房 本陣 野々市店 野々市市粟田
某月某日
ランチに家族と訪問

秀吉弁当 730円

久し振りにめん房本陣を訪問しました。
秀吉弁当はチキンカツ3枚の弁当です。
小丼の白飯にうどんに小鉢漬物が付く。
うどんは普通サイズで大盛は2玉かも。
うどん大盛だとかなりの満腹。

前回のめん房 本陣 野々市店

2021.06.08

はなまるで山形だし冷かけ

はなまるうどん 金沢高尾台店 金沢市高尾台
某月某日
午後にひとりで訪問

山形だし冷かけ(大) 670円

新商品の磯辺かしわ天が20円引きで110円と。
磯辺好きなら安いうちに食べてみたいと訪問。
磯辺が弱い感じでやっぱり磯辺ちくわ天だな。

冷かけの出汁が専用で麺も夏麵に変更だとか。
いつも通りに生姜汁を大量に入れて判断不能。
少し魚の出汁の味が強くなったかもしれない。

前回のはなまるうどん 金沢高尾台店

2021.06.07

王将で250円券2枚使用

餃子の王将 野々市新庄店 野々市市新庄
某月某日
ランチに家族で訪問

冷やし中華 748円

スタンプカードでゲットした250円券使いに。
今回はふたりで訪問なので2枚使用しました。
新スタンプカードはあと2個で餃子券1枚に。
テイクアウトで取ろうかな。

前回の餃子の王将 野々市新庄店
楽天のクーポン

2021.06.06

ブックオフで110円で『刻刻』を買う

BOOKOFF 野々市若松店 野々市市若松
某月某日
夕方にひとりで訪問

文庫本&漫画本 110円

 

 

前回のBOOKOFF 野々市若松店


 


300日後が110円で読めます

2021.06.05

是空でメガ盛り

是・空 金沢久安店 金沢市久安
某月某日
ランチにひとりで訪問

つけ麺 メガ盛 1,090円

麺の量は大盛が500gでメガが830g。
前回は麺の量が倍でもいける気持ち。
倍は不安だが6割増しなら大丈夫だ。
いつ止まるかと思ったけど無事完食。
あと170gもいけそうだけど勇気が。

前回の是・空 金沢久安店

2021.06.04

コメダ珈琲のまっしろノアール練乳蜂蜜

コメダ珈琲店 野々市矢作店 野々市市矢作
某月某日
午後に家族と訪問

ケーキセット 790円

飲み物(ミルクコーヒー)をたっぷり変更+100円。
ケーキをまっしろノアールのレギュラー+300円。
まっしろは練乳とはちみつと粉糖のシロノワール。
知ってれば注文しなかったが甘さはそれほどでも。

コメダ珈琲店 野々市矢作店

2021.06.03

イオンシネマで『いのちの停車場』

イオンシネマ御経塚 野々市市御経塚
午後に家族と訪問

大人 千円(イオン株主優待)

吉永小百合主演で金沢で撮影した映画。
もちろん金沢の街のあちこち見られる。
ロケ中の広瀬すずを見たかったと思う。
これでイオンシネマ御経塚も終了です。


前回のイオンシネマ御経塚

2021.06.02

たい笑のししとう辛くなく美味しい苦み

炭焼市場 たい笑 野々市市高橋町
某月某日
夜にひとりで訪問

鉄板ナポリタン 880円

体調が良くない感じだけどたい笑。
今回は焼き鳥系を中心に注文した。
白、豚バラ、レバーにししとうを。
ししとうは辛くなく絶妙な苦さが。
思わずお替りしてしまった。

前回の炭焼市場 たい笑

ししとうの自宅栽培したい

2021.06.01

極楽湯 お食事処で日替わりランチ

極楽湯 金沢野々市店 お食事処 野々市市若松
某月某日
家族と訪問

日替わりランチ 550円 + ミニうどん 165円

日替わりランチのメニュー写真撮るの忘れた。
家族がマッサージしてる時間に私はおやつを。
二種類(二曜日)食べたがおやつとしては合格。
もう少し安くて量があればなあ。

前回の極楽湯 金沢野々市店 お食事処
極楽湯

« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »