« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »

2020年12月

2020.12.31

ポケモンにログインできた

スマホ買い換えたらポケモンGOにログインできました。

ポケモンのサポートはイマヒャクだけど課金しないで続けます。

前ほどやる気はないけど。

 

そしてこのブログも年末になって記事を投稿しない日が何日も。

どうしましょう。

2020.12.29

よしのや依禄園へGOTOトラベル

よしのや依禄園 加賀市山中温泉南
某月某日
家族で訪問

宿泊

なんとかGOTOトラベルに間に合う形で宿泊。
県内なので泊まって応援なので取りやめない。
コロナのせいで色々と工夫はされてるました。
格安だったけど通常時に泊まりたい。

前回のよしのや依禄園

2020.12.27

カナショクで灯油もクーポン使えず

カナショク 金沢伏見台店 金沢市伏見台
某月某日
午後にひとりで訪問

灯油 59.9円+税

前回の2円引きのクーポンは灯油に使用不可。
土曜だけど灯油の客は他にひとりだけだった。
近くにもっと灯油が安い店があるのだろうか。

備忘録
2020.12.26 * 59.9円+税
2020.11.30 * 58円+税
2020.02.27 * 70円 - 1円(スロット値引き)
2020.01.31 * 84円 - 1円(スロット値引き)

旧備忘録
前回のカナショク 金沢伏見台店

2020.12.25

餃子の王将で今年もハンコ1個足らず

餃子の王将 野々市新庄店 野々市市新庄
某月某日
夕方にひとりで訪問

天津炒飯 580円+税

残った最後の1個のハンコをもらおうと。
しかしハンコ押しは13日までだったのだ。
餃子倶楽部カードと割引券を大量ゲット。
天津炒飯美味しかったが炒飯味薄目推奨。

前回の餃子の王将 野々市新庄店

2020.12.24

サブウェイで昼得セット

サブウェイ 野々市若松店 野々市市若松
某月某日
午後にひとりで訪問

昼得セット(てり焼きチキン) 560円

夕方に小腹が空いてコーヒーも飲みたい。
bookoffも寄りたいのでサブウェイ訪問。
4時少し前でせっかくなら昼得セットを。
なんかチキンの量が多かった。

前回のサブウェイ 野々市若松店

2020.12.23

トヨタで遅めのタイヤ交換

石川トヨタ 野々市店 野々市市太平寺
某月某日
午後にひとりで訪問

タイヤ交換(4本) 3,300円

久しぶりにやっちまった感じでしょうか。
タイヤ交換をする前に雪降ってしまった。
なんとか道路状況が良くなりタイヤ交換。

前回の石川トヨタ 野々市店

2020.12.22

Bigワールドに行けなくなるかも

Bigワールド 金沢店 野々市市御経塚
某月某日
午後にひとりで訪問

パーカー

 

 

別の店で買ってからアニメの服を買いたくてしょうがない。
今回は絡繰魂というデブ御用達ブランド福袋の予約に訪問。
Bigワールドは3L以上の服が豊富な大きなサイズの店です。

店員女性がはっきり言ってくれる人で信頼と好感を持った。
みなさんはデブのサイズはどれくらいからと思うでしょう。
XLまでは普通の人で、それ以上がデブだと私は思いますが。
店員さんに「あなたは3L」と宣言されて普通の人になった。

前回のBigワールド 金沢店

2020.12.18

丸源ラーメン1年ぶりで大満足

丸源ラーメン 金沢横川店 金沢市横川
某月某日
ランチにひとりで訪問

(赤)とんこつラーメンDランチ 1,010円+税

寒い日に3時過ぎてて腹が減って何か食べたい。
それなら5時までランチタイムの丸源ラーメン。
割引券とgotoイート券もあるので千円超えも可。
290円+税の餃子追加で1,300円+税で1,440円。
餃子半額にセット100円引きで総計1,161円に。
チャーハン増量で量的にも大満足かな。

前回の丸源ラーメン 金沢横川店

2020.12.17

ダイソーで長形4号封筒実質値上げ

ダイソー イオンタウン野々市店 野々市市白山
某月某日
夕方にひとりで訪問

クラフト封筒長形4号(100枚) 110円

ダイソーに長形4号の封筒を買いに行ったら値上げ。
前は120枚入りだったのが100枚入りになってます。
値上げしたら旧商品買い占めようと思ってた商品だ。
旧商品は売り切れだけど他店買い回る程でもないか。
まだ1枚1.1円と安いからね。

前回のダイソー イオンタウン野々市店

2020.12.16

ウエルシアでレモンサワー6本セット

ウエルシア 金沢有松店 金沢市有松
某月某日
夕方にひとりで訪問

こだわり酒場のレモンサワー350ml 6本 580円+税

10月から酒税が変わりサワー系(発泡酒)は値上げした。
でも小売店の販売価格はそんなに変わってないような。
500mlについては完全に6本セットは無くなったかな。
これは9%のサワーがアル中の原因で自己規制してる。
そして350ml6本セットも店頭から消えようとしてる。
割高な単品売りで増税分をカバーしてるのかも。

前回のウエルシア 金沢有松店

2020.12.15

ジョーシンで無線LAN

ジョーシンJoshin 野々市店 野々市市三納
某月某日
午後に家族と訪問

無線LAN(WSR-233DHPL2) 8,680円

最近無線LANがフリーズして切れることが。
そもそも6年半前のもので電波も弱かった。
しかしwi-fi6(11ax)でなくひとつ前の規格。
youtubeとかの動画見まくることないから。

前回のジョーシンJoshin 野々市店

2020.12.14

からやまのお客様感謝祭

からやま 金沢久安店 金沢市久安
某月某日
夕方にテイクアウト

からやま定食(梅) 500円+税(お客様感謝祭)

からやまでお客様感謝祭と聞きつけて訪問です。
書き忘れたが先週のかつや500円も食べました。
(松)(竹)もあるけど、もうからあげ4個で満足。
晩酌しながら食べました。

前回のからやま 金沢久安店

 

2020.12.13

はなまるうどんで汁の量に大発見

はなまるうどん イオン御経塚店 野々市町御経塚
某月某日
夕方にひとりで訪問

うどんチケット 1,000円

うどんチケットは千円で300円券5枚で1杯に1枚。
毎年恒例で詳しくは上のリンクで確認してください。
2枚買うと全枚数の消費するのにちょっと苦労する。
3日うどん食うのは平気でも通うのがちょい。

あったかい温玉うどんの大を注文したが汁が少ない。
ちょっと見汁がない。小の量?ま、醤油追い掛けか。
でも汁が少ないと生姜が少量でも効いてるに気づく。
自分の中では大発見。

前回のはなまるうどん イオン御経塚店

2020.12.12

快活クラブでモーニングとランチ

快活CLUB 金沢久安店 金沢市久安
某月某日
モーニングにひとりで訪問

6時間パック 1,400円+税

先週読んだ『グラゼニ』の続き読むため訪問。
朝食トースト無料朝カレーとランチ食べた。
3時間50分で6時間パックに自動切替になる。
トーストとドリンクとソフトで元は取った。

前回の快活CLUB 金沢久安店

 

2020.12.11

餃子の王将のスタンプもう1個

餃子の王将 野々市新庄店 野々市市新庄
某月某日
夕方に訪問

チャンポン 580円+税

王将餃子倶楽部のスタンプがもう少しね。
寒い日だったので麺類を食べようと訪問。
チャンポン大好きだけどガッカリが多い。
王将も頑張ってるがもう少しな感じです。
麺がもう少し太くて具材が多いなら満点。
でも価格を考えると優秀です。

スタンプはもう1個なので忘れないぞ!

前回の餃子の王将 野々市新庄店

2020.12.10

松屋の牛キムチチゲ膳がお得

松屋 金沢工大前店 野々市市扇が丘
某月某日
午後にひとりで訪問

牛キムチチゲ膳 半熟玉子 650円

期間限定バターチキンカレーあるかなと。
勘違いだったようなのでキムチチゲ膳を。
意外に牛が多く入ってたので得した感有。
スープの量も多く辛さも大人向けと思う。
ご飯も特盛(お替わり)無料で今後も食う。

前回の松屋 金沢工大前店

2020.12.09

マックのチキンナゲット390円

マクドナルド 野々市店 野々市市本町
某月某日
午後にひとりでテイクアウト

マックナゲット 390円(期間限定価格)

マックシェイクと一緒に晩酌の酒の肴に。
オープンでこんがり焼くとなお美味しい。
1個あたり26円もかなりお買い得な感じ。
たまには酒の肴に買おう。

前回のマクドナルド 野々市店

2020.12.08

岩本屋はGOTOイート食事券使える

岩本屋 久安店 金沢市久安
某月某日
午後ににひとりで訪問

ベジポタ濃厚味噌 特盛 980円 + 煮卵(無料券)

寒い日はアミノ酸補給しながら温まりたいです。
今回は岩本屋のべジポタ濃厚味噌を食べに訪問。
+100円で辛味噌にするか迷ったが今回デフォ。
後で調べたらGOTOイート食事券使えるみたい。
なら思い切って辛味噌にしたかった。

前回の岩本屋 久安店

2020.12.07

らーめん虎の担々麺でセサミン

食工房 らーめん虎 野々市市扇が丘
某月某日
ランチにひとりで訪問

担々麺 780円 + 大盛 200円

風邪の引き初めに疲労回復に虎の味噌。
そう思ったけど寒さで辛い刺激欲しい。
初めての担々麺注文へ予定を変更です。
胡麻のアミノ酸も疲労回復に良さそう。
でもネギ味噌の方が辛くて口に会うな。

前回の食工房 らーめん虎

2020.12.06

六星でお餅と弁当

六星 白山市橋爪
某月某日
午前に家族で訪問


のり弁当 980円


東京の伯母に送る餅を買いに訪問。
和菓子屋さんとも考えたが六星に。
ついでに昼食のお弁当も購入です。
のり弁980円は高いけど美味しい。
大き目の野菜の薄味の煮物が最高。
ハレの日には選択肢に入るな。


六星

2020.12.05

カナショクでガソリン給油

カナショク 金沢伏見台店 金沢市伏見台
某月某日
夕方にひとりで給油

レギュラー 108.9円+税 -5円(QR割引券)

備忘録(プリカで給油価格)
2020.12.04レギュラー 108.9円+税 -5円(QR割引券)
2020.11.16レギュラー 106.1円+税 -5円(QR割引券)
2020.10.21レギュラー 106.1円+税 -5円(QR割引券)
2020.09.30レギュラー 106.1円+税 -5円(QR割引券)
2020.09.15レギュラー 108.0円+税 -3円(QR割引券)
2020.09.04レギュラー 108.0円+税 -5円(QR割引券)
2020.08.21レギュラー 108.7円+税 - 1円(スロット当り) -5円(QR割引券)
2020.08.14レギュラー 113.2円+税 - 1円(スロット当り) -5円(QR割引券)
2020.07.31レギュラー 109.6円+税 - 1円(スロット当り) -5円(QR割引券) 
2020.07.13レギュラー 111.5円+税 - 1円(スロット当り)
2020.06.26レギュラー 120円 - 1円(スロット当り)  -5円(QR割引券)
2020.06.08レギュラー 122円 - 1円(スロット当り)  -5円(QR割引券)
2020.05.21レギュラー 115円 - 1円(スロット当り)
2020.05.04レギュラー 115円 - 1円(スロット当り)
2020.03.31レギュラー 124円 - 1円(スロット当り)
2020.02.13レギュラー 134円 - 1円(スロット当り)
2020.02.05レギュラー 139円 - 1円(スロット当り)
2020.01.16レギュラー 141円 - 1円(スロット当り)
旧備忘録

カナショクの店舗別価格は公式サイトで確認できます。

前回のカナショク 金沢伏見台店

2020.12.04

快活クラブでトースト食べ放題

快活CLUB 金沢久安店 金沢市久安
某月某日
モーニングにひとりで訪問

3時間パック 991円+税

快活クラブでモーニング食べ放題とか。
一度経験しておこうと久しぶりの訪問。
食パン食べ放題トースターで焼き放題。
210円のモーニングカレーも良かった。
近々また寄らねば。

前回の快活CLUB 金沢久安店

2020.12.03

極楽湯へ株主優待券持って

極楽湯 金沢野々市店 野々市市若松
某月某日
午後に家族と訪問

入浴料 無料(株主優待券)

先月末期限の株主優待券があったので訪問。
調べたらコロナの影響で期限が1年間延長。
寒い日が続くので大きな風呂には入りたい。

1番高い温度のお湯の風呂で40度ちょっと。
個人的にはもう少し熱くしても良いかなと。
でも湯当りしたりのぼせる人が出ちゃうか。
ゆっくり長目が健康にも良いのかな。

前回の極楽湯 金沢野々市店

2020.12.02

極楽湯お食事処の謎味ソフトクリーム

極楽湯 金沢野々市店 お食事処 野々市市若松
某月某日
入浴後に訪問

ソフトクリーム 270円+税

株主優待の300円以下のソフトドリンク無料券。
ソーダフロートが税込297円でちょうど良いか。
フロートはダメだいうのでソフトクリーム追加。
ソフトはバニラと謎の味ミックスで色は全部白。
甘い柑橘ぽい味だった。甘いパインかも。

前回の極楽湯 金沢野々市店

2020.12.01

カナショクで灯油購入

カナショク 金沢伏見台店 金沢市伏見台
某月某日
午後にひとりで訪問

灯油 58円+税

灯油が昨シーズンよりぐっと安くなってる。
次回2円引きのQRコードクーポン発行です。

備忘録
2020.11.30 * 58円+税
2020.02.27 * 70円 - 1円(スロット値引き)
2020.01.31 * 84円 - 1円(スロット値引き)

旧備忘録

前回のカナショク 金沢伏見台店

« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »