« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »

2020年7月

2020.07.31

コロナに関係あるか無いか疲弊してる

なんか疲弊してる。

寝付きが悪いのに朝は早めに目が覚める。

何か楽しいことをやりたい。

たとえばyoutuber。

楽しい動画を作ってアップしたい。

カンタンに売れるのになぜYouTubeをやらないんですか!?

2020.07.30

サイゼリヤのシステム変化があった

サイゼリヤ イオン御経塚店 野々市市御経塚
某月某日
夕方に家族と訪問

アラビアータ大盛 600円

料理価格の末尾が丸くなってた。
注文は伝票に書いて渡す方式。
2倍ダブルがなくなり1.5倍大盛。
こんな感じの変化がありました。

前回のサイゼリヤ イオン御経塚店

2020.07.29

イオン御経塚でコンフィデンスマンJP

イオンシネマ御経塚 野々市市御経塚
午後に家族と訪問

大人 千円(イオン株主優待)

124分もの大作であったが1回もトイレに行かなかった。
アイスティーの大を飲みながらの快挙であったのだっだ。
そのお陰でエンディングのキャスト中に生瀬勝久を発見。
エンディングの後のアレも見逃さなかった。


400円

前回のイオンシネマ御経塚


2020.07.28

かつやの冷やしぶっかけうどんが残念

かつや 金沢久安店 金沢市久安
某月某日
午後にひとりで訪問

ささみカツ冷やしぶっかけうどん 590円+税 - 100円(クーポン)

かつやで冷やしぶっかけうどんを食べられると訪問。
限定で人気メニューのささみカツは本当に美味しい。
うどんは冷凍うどんを常温解凍してそのままな感じ。
せめて冷水にさっと通してくれてればリピートするな。

前回のかつや 金沢久安店

2020.07.27

魂心やへ22日に行ってみたが

とんこつみそラーメン 魂心や 野々市店 野々市市粟田
某月魂心やの日
午後にひとりで訪問

冷やし味噌まぜそば 700円 + 大盛 無料

魂心やは22日は基本のラーメンが500円で食べられる。
それを食べるつもりだったけど余りにも蒸し暑い日だった。
そこで前回に無かった冷やし味噌まぜそばのメニューが。
これはこっち食べちゃうよね。

冷やし味噌まぜそばの汁はよくある感じの味噌だれです。
無料で大盛にした麺はかなり量(2玉?)が多いと感じた。
無料でお替り自由ライスの二杯目は必要ないと思います。
それに野菜がテンコ盛りにウズラの卵が1個だったかな。
今夏リピートして通う予定。

前回のとんこつみそラーメン 魂心や 野々市店

2020.07.26

えびやであさり釜飯も

旬菜zen-ya えびや 久安本店
某月某日
ランチに家族と訪問

あさり釜飯 1,080円+税 + 松花堂御膳 200円+税

鶏釜飯よりあさりの方が出汁が出そうな気がして注文。
家族が注文したほたて釜飯の方が強い貝出汁でてた。
220円の御膳は六品ほどの料理が付くのでお得感が。
常連さんにはすごく愛想が良いみたい。

前回の旬菜zen-ya えびや 久安本店

2020.07.25

カルビ大将の冷やし担々麺激推し

カルビ大将 田上店 金沢市田上
某月某日
夜に家族と訪問

至福コース 3,980円+税

半年ぶりテイクアウトじゃなく食べ放題。
今回の推しは期間限定の冷やし担々麺。
麺半玉くらいの量だったのでお替りした。
期間中にまた食べたい。

前回のカルビ大将 田上店

2020.07.24

王将の酸辣湯麺を某チェーンは見習え

餃子の王将 野々市新庄店 野々市市新庄
某月某日
夕方に訪問

酸辣湯麺 682円+税

この話は何回か書いたけど改めて書こうか。
酸辣湯麺は大好きだけど大嫌いなラーメン。
どの店で食べても美味しく後悔したこと無し。
唯一の例外が某らーめーんチェーンのモノ

某チェーンの酸辣湯麺の感想は上のリンク。
それ食べて酢がまったく受け付けなくなった。
それが餃子の王将で今月限定のメニューに。
これが酸味をトマトで出してて激旨な一品に。
アレンジとしてはこれが正解ですよ。

前回の餃子の王将 野々市新庄店

 

2020.07.23

いづみやのハムフライはハムカツ

肉のいづみや 加賀市山中温泉南町
某月某日
午後にテイクアウト

ハムフライ 120円

いづみや向かいに2~3台分の駐車場アリ。
家族を買いに行かせそこで待つことになる。
今回はハムフライも追加購入する事になる。
石川県ではハムカツをハムフライと言う事も。
メンチカツはミンチカツと呼ぶことも多い。

前回の肉のいづみや

2020.07.22

和酒バー縁がわの将来に期待。

和酒バー縁がわ 加賀市山中温泉南
某月某日
夜に家族で訪問

利き酒セット 1,800円

新型コロナのせいで長期お休みしてたとか。
せっかく外国のお客さんも増えてたのにね。
その期間をポジティブに考えて研究研鑽を。
近い将来には日本酒のブレンド提供も計画。
お店の改装もする予定とか。

前回の和酒バー縁がわ

2020.07.21

かがり吉祥亭に宿泊したよ

かがり吉祥亭 加賀市山中温泉こおろぎ
某月某日
家族で宿泊

石川県民限定宿泊割

飲み放題付き旅館を探してたけど無いね。
吉祥亭で2万円少しで館内商品券付きが。
5千円で食事時のアルコール代に使用可。
女性陣の吉祥スパのマッサージにも。

山中温泉旅館の従業員はみんな楽しそう。
楽しそうに働いてる人のサービスは良いね。
外国人の従業員も一生懸命に働いてます。
風呂前の人が「みんな仲良く働いてます」と。

前回のかがり吉祥亭
【ふるさと納税】かがり吉祥亭 和室「花」 平日ペア宿泊券

2020.07.20

ももたろうの冷やし担々麺

中国懐石 ももたろう 小松市大領中町
某月某日
ランチに家族と訪問

冷やし担々麺 1,000円

麺類は大盛が無くて量も少ないけど注文。
前は冷やし担々麺も大盛してくれたけど。
それでも食べたいももたろう冷やし担々麺。
ひとりならライスも注文だな。

前回の中国懐石 ももたろう

2020.07.19

大吟豚のpaypay復活に期待

大吟豚 金沢市八日市
某月某日
ランチにひとりで訪問

つけ麺 850円 + 大盛 100円

大吟豚で初めてのつけ麺注文かも。
麺の上には別注のトッピングのみ。
他はすでにつけ汁の中に入ってる。
濃厚なでライスによく合う。

前回paypayが使えないと書いた。
確認したら不具合発生とからしい。
復活したらつけ麺食べに訪問する。

前回の大吟豚

2020.07.18

日本ツアーシステムで温泉予約

日本ツアーシステム 野々市店 野々市市白山
某月某日
午後にひとりで訪問

旅行取扱手数料 1,100円

石川県民限定宿泊割で温泉に行こうという計画。
いつも国内旅行は宿へ直接申し込むのが通常。
今回県民割は代理店を通す必要があるのです。
なかなかにワガママ言ってお手数をおかけした。

日本ツアーシステム

2020.07.17

さぶろうべい本店初訪問

味処 さぶろうべい 高松店 かほく市高松
某月某日
夕方に家族と訪問

とり白菜(親鶏) 620円

とり白菜のさぶろうべいさんは初訪問です。
初訪問が本店と言うのもラッキーですかね。
とりもつ白菜は味が違うと言うことで別鍋で。
本当は同じ鍋で豚や白菜を追加が良いね。
鶏皮も牛すじも味濃く浸みてるが汁は薄い。
ビール飲みたいな。

味処 さぶろうべい 高松店

 

2020.07.16

備長扇屋の飲み放題はサービス満点

備長扇屋 金沢八日市店 金沢市八日市出町
某月某日
夕方に家族と訪問

飲み放題 2,000円+税

飲み放題2千円は少し高いと感じる価格でしょ。
しかしお通しの食べ放題の枝豆以外につまみ。
第6回手羽先サミットneo金賞受賞のバリテバ。
ポテトサラダともう一品が付いての価格でした。
実質千円以下じゃないかな。

前回の備長扇屋 金沢八日市店

2020.07.15

風天で若鳥と親鳥食べ比べ

屋台餃子 風天 金沢市久安
某月某日
夜に家族と訪問

にんにく餃子W 720円

風天のにんにく餃子で免疫力を。
寒暖差や蒸し暑さで体力を失う。
今回は若鳥と親鳥も食べ比べた。
歯応えあるも柔らかい親鳥推し。

前回の屋台餃子 風天

2020.07.14

カナショクのレシート外税表記

カナショク 金沢伏見台店 金沢市伏見台
某月某日
午後にひとりで給油

レギュラー 111.5円+税 - 1円(スロット当り)

備忘録(プリカで給油価格)
2020.07.13レギュラー 111.5円+税 - 1円(スロット当り)
2020.06.26レギュラー 120円 - 1円(スロット当り)  -5円(QR割引券)
2020.06.08レギュラー 122円 - 1円(スロット当り)  -5円(QR割引券)
2020.05.21レギュラー 115円 - 1円(スロット当り)
2020.05.04レギュラー 115円 - 1円(スロット当り)
2020.03.31レギュラー 124円 - 1円(スロット当り)
2020.02.13レギュラー 134円 - 1円(スロット当り)
2020.02.05レギュラー 139円 - 1円(スロット当り)
2020.01.16レギュラー 141円 - 1円(スロット当り)

カナショクのレシートが外税表記になりました。
店頭の価格表示とかは内税表記みたいです。
痛恨の5円QRコード割引券の紛失です。

前回のカナショク 金沢伏見台店

2020.07.13

千里浜なぎさドライブウェイ

千里浜なぎさドライブウェイ
某月某日
老母とドライブ

老母の気晴らしに千里浜なぎさドライブウェイ。
ちょっと油断して砂の中でスタックしてしまった。
親切な美人が車押すのを手伝ってくれて脱出。
感謝しかない。ありがとうございます。

Kimg0081

波打ち際に休憩中の海鳥を多数発見しました。
ちょうど車の中に猫用ペットフードを持ってます。
原料は魚なんでいけそうと思いばら撒きました。
一旦は逃げたけど舞い戻って食べてくれました。
もっと撒けばもっと集まったな。またやりたい。

千里浜なぎさドライブウェイ

2020.07.12

餃子の王将で250円割引券使用

餃子の王将 野々市新庄店 野々市市新庄
某月某日
夕方に訪問

天津飯 484円 + 大盛 143円

老母が階段を上るの嫌がるので横宮じゃなくここ。
私も生姜の効いたこの店の天津飯醤油ダレ推し。
今回は一品に回鍋肉480円+税を注文してみた。
肉が少し細かい気もしたけど価を考えれば充分。

ぎょうざ倶楽部スタンプで250円券2枚と餃子券。
この店で貰った割引券等は全国の王将で使用可。
今月末近くの期限なのであと2回は訪問しなきゃ。

前回の餃子の王将 野々市新庄店

2020.07.11

クックのライスの量を見直す時期か

クック 金沢市増泉
某月某日
午後にひとりで訪問

チキンポロネーズ 1,050円

朝飯昼飯を食べ損ねた中途半端な時間。
別の店に向かっていて近所を通って思う。
クックのチキンポロネーズを食べたいなと。
そう思うと我慢できない。

5年ほど開いたのは食べ切れる自信不足。
体調と態勢が万全ならば食い切れますね。
次回からはライスの量を考え直すべきか。
クックの普通サイズ(3杯分)は厳しい。

前回のクック

2020.07.10

大吟豚はpaypay止めててショック

大吟豚 金沢市八日市
某月某日
ランチにひとりで訪問

味噌担々麺 750円 + 大盛 無料

まず大ショックなのがpaypay使えなくなった。
大盛無料トッピング二品サービスでご飯無料。
それで750円なら通うけど回数減りそうかな。
味噌担々麺は塩辛いんで次回は薄目にする。
担々より味噌よりトンコツが強い味だった。

前回の大吟豚

2020.07.09

魂心やはご飯お替り自由

とんこつみそラーメン 魂心や 野々市店 野々市市粟田
某月某日
午後にひとりで訪問

つけ麺 800円 + 大盛 無料

朝飯昼飯と食べ損ねてかなりの空腹の午後に一息つく。
そこで見つけた18時まで麺大盛無料にご飯お替り無料。
ラーメンなら700円だけどあえてつけ麺のデフォを選択。
濃厚過ぎるほど濃厚なクリーミーなスープは美味しいな。
大盛は1半かな。次は黒胡椒つけ麺800円。

とんこつみそラーメン 魂心や 野々市店

2020.07.08

双喜亭で夏なのに担々麺

双喜亭 金沢店 金沢市中村
某月某日
夜に家族と訪問

担々麺 880円+税 + 大盛 200円+税

寒い日だったので冷やし中華じゃなく担々麺。
今回はラー油をまったく足さないで食べます。
それでも汗は流れたけど許容範囲内だった。
満腹で杏仁のミニパフェ注文せず。

2020.07.07

はなまるも冷かけに出汁醤油

はなまるうどん 金沢高尾台店 金沢市高尾台
某月某日
午後にひとりで訪問

きつね冷かけ(大) 590円+税

はなまるも某店も冷かけの汁が薄いと書いてきた。
でも天かすも生姜汁もたっぷり入れてりゃ薄くなる。
そう悟りましたので卓上の出汁醤油を廻しかける。
これで美味しく食べられます。感謝。

前回のはなまるうどん 金沢高尾台店

2020.07.06

かつやで全力大人飯弁当をカレーで

かつや 金沢久安店 金沢市久安
某月某日
午後にひとりで訪問

全力大人飯弁当 750円+税 - 100円(クーポン)

全力大人飯の弁当がクーポン券あって650円+税。
好きな方で定番じゃないチキンカツを選択しました。
普通の弁当ぽい感じで店内で食べた方が感激かな。
限定期間中にもう1回店内で食べたいと思います。

前回のかつや 金沢久安店

2020.07.05

しほがまでデート

しほがま 金沢市片町
某月某日
デートで訪問

コース 7,600円

通常コースの料金は5,800円のままでした。
熟成肉のついたコースは7,600円に値上げ。
この価格差でも熟成肉を注文しないと損かな。
すごく楽しかったけど飲み過ぎで翌日辛い。

前回のしほがま

 

2020.07.04

はま寿司でテイクアウト

はま寿司 8号野々市店 野々市市郷町
某月某日
夕方にテイクアウト

特上11種セット 1,050円+税(平日価格)

ZSCの100円券4枚が月末期限でテイクアウト。
11種だけど12貫なのはまぐろ2貫じゃないかと。
ダメなスーパーの寿司よりははま寿司が良いと。
どうせなら店内で食べる方が良いんじゃないか。
ワンコインうなカルビ丼はお薦め。

前回のはま寿司 8号野々市店

2020.07.03

老母が餃子の王将の天津炒飯推し

餃子の王将 野々市新庄店 野々市市新庄
某月某日
夕方に訪問

天津飯 484円 + 大盛 143円

老母がすっかり王将にはまってしまった。
天津炒飯が超のつくくらい美味しいとか。
極王炒飯にカニ玉より天津炒飯を選択。
私は生姜の効いた醤油ダレ推し。

前回の餃子の王将 野々市新庄店

2020.07.02

丸亀でうま辛坦々うどん再び

丸亀製麺 金沢八日市店 金沢市八日市
某月某日
ランチにひとりで訪問

うま辛坦々うどん(得) 890円 - クーポン 100円

6月中の100円クーポンが残ってるので訪問しました。
公式サイトには6月初旬までとの担々うどんが販売中。
丸亀で1番好きなメニューなのでもちろん注文します。
倒れそうなくらい空腹で入店したけど終盤には大満腹。
汁があっさりなようで濃厚なんだろうと思います。

前回の丸亀製麺 金沢八日市店

2020.07.01

ガストのリブロースステーキ重柔らかい

ガスト 金沢伏見台店 金沢市伏見台
某月某日
夕方にテイクアウト

リブロースステーキ重 1,199円

前回2,500円で500円割引券もらったので。
ファミレスのステーキ弁当だけど美味しいぞ。
かなり柔らかく仕上げてあって肉の量も多い。
うなぎ弁当も美味しかったが他と同レベル。

前回のガスト 金沢伏見台店

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »