« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »

2020年6月

2020.06.30

ココイチのサイトにクレームつけたよ

カレーハウスCoCo壱番屋 金沢有松店 金沢市有松
某月某日
ランチにひとりで訪問

魚介カレーつけ麺 900円 + 追い飯 105円

大盛注文したはずが麺の量がビックリするほど少ない。
伝票チェック忘れたけどお会計は普通盛の金額だった。
普通盛でも少ないがそれはカレーラーメンで確認済み。
覚悟して注文したと言えば覚悟してた。

水切りが悪く大さじ1杯の水が丼に残ったので後半×。
レジでひと言忠告をと思ったけどバイトで近くに他の客。
しょうがないので公式サイトから連絡させていただいた。
今後のお客さんはもっと美味しく食べられるように。

毎月最終日は感想なんかを書いてるけど今月はなしで。
今月中旬に記事数が3千を超えた事はお知らせします。

前回のCoCo壱番屋 金沢有松店

2020.06.29

なか卯ではいからうどん小+うどん小

なか卯 金沢駅西本町店 金沢市駅西本町
某月某日
午後にひとりで訪問

親子丼ランチセット(大盛) 670円 + はいからうどん 小(無料)

JAFのはいからうどん小のクーポンの期限が今月末なので訪問。
ランチセットにも小うどんが付いてるのでまとめて1杯にしてもらう。
冷たいはいからうどん並になったがランチはすだちうどん可だな。
そっちが良かった気もするが天かすも好きなのでOK。

前回のなか卯 金沢駅西本町店

2020.06.28

サイゼリヤのイカスミ味のパエリア

サイゼリヤ イオン御経塚店 野々市市御経塚
某月某日
ランチに家族と訪問

ランチ スパゲティアラビアータ 500円

大盛はスパゲティだけかと思ったらライスも可。
次回はライスのメニューを選択したいと思った。
シーフードパエリアひと口食べたがイカスミ味。
599円で贅沢だと感じた。

前回のサイゼリヤ イオン御経塚店

2020.06.27

カナショクで5円値引き券ゲット

カナショク 金沢伏見台店 金沢市伏見台
某月某日
午後にひとりで給油

レギュラー 120円 - 1円(スロット当り) -5(QR割引券)

備忘録(プリカで給油価格)
2020.06.26レギュラー 120円 - 1円(スロット当り)  -5(QR割引券)
2020.06.08レギュラー 122円 - 1円(スロット当り)  -5(QR割引券)
2020.05.21レギュラー 115円 - 1円(スロット当り)
2020.05.04レギュラー 115円 - 1円(スロット当り)
2020.03.31レギュラー 124円 - 1円(スロット当り)
2020.02.13レギュラー 134円 - 1円(スロット当り)
2020.02.05レギュラー 139円 - 1円(スロット当り)
2020.01.16レギュラー 141円 - 1円(スロット当り)

まず店頭看板に121円と出てるがプリカ価格は120円。
次回(一カ月以内)の5円割引券はPOPがありデフォか。
さらにスッロト1円アタリはまだ必ず当るんじゃないかと。

前回のカナショク 金沢伏見台店

2020.06.26

王将新庄店の天津飯の餡は生姜が

子の王将 野々市新庄店 野々市市新庄
某月某日
夕方に訪問

天津飯 484円 + 大盛 143円

天津飯を食べる時は餡を減らしてもらいたい。
王将の他店で食べる時はそうしてもらってる。
でも新庄店の餡は生姜が利いてて美味しい。
先に餡をすくってほとんど食べたぞ。

前回の子の王将 野々市新庄店

2020.06.25

マックで折り込みクーポンでシェイク

マクドナルド 野々市新庄店 野々市市新庄
某月某日
午後にテイクアウト

マックシェイクM バニラ 180円(クーポン)

鶴来方面に向かう時に新庄のマックでシェイク買う。
クーポンさえ見つかれば自分の中で定番になった。
ただクーポンが折り込みチラシでたまにあるだけか。
JAFもスマホもシェイクのクーポン届かなくなった。

前回のマクドナルド 野々市新庄店

2020.06.24

丸亀でうま辛坦々うどん

丸亀製麺 金沢八日市店 金沢市八日市
某月某日
ランチにひとりで訪問

うま辛坦々うどん(得) 890円 - クーポン 100円

すだちおろし冷かけうどんを食べるつもりだったが。
うま辛坦々うどんがあったので思わずそっち注文。
やっぱり美味しいんだけど期間限定が終了の商品。
本格的に暑い夏場にも冷なら食べたい。

前回の丸亀製麺 金沢八日市店

 

2020.06.23

からやまで弁当が500円+税

からやま 金沢久安店 金沢市久安
某月某日
午後にひとりで訪問

からやま弁当(梅) 500円+税(キャンペーン価格)

からやま弁当(梅)が500円のチラシ見て訪問です。
極ダレ、甘辛ダレ、マヨネーズから味が選択できた。
もちろん極ダレを選択した。大きくて美味しい。

別の日にはカリッともも240円⇒200円も持ち帰り。
こっちは気のせいか少し小さいような気がしたけど。
衣が好きなのでそれはそれで美味しかった。

前回のからやま 金沢久安店

2020.06.22

かつやで実質400円かつ丼弁当

かつや 金沢久安店 金沢市久安
某月某日
午後にひとりで訪問

かつ丼弁当(梅) 490円+税 - 100円(クーポン)

全力大人飯を弁当で持ち帰ろうと思って訪問です。
しかし調査不足でまだ販売前だったので大ショック。
全力大人飯は次回のお楽しみでカツ丼(梅)の弁当。
クーポンで税込みでも400円ちょいでした。

前回のかつや 金沢久安店

2020.06.21

ステーキ宮でテイクアウト再び

ステーキ宮 金沢有松店 金沢市有松
某月某日
ひとりで夕方にテイクアウト

自家製ハンバーグ&メンチカツ 800円

前回に持ち帰りで美味しかったので再び。
一部をpaypayで支払おうとしたらダメと。
そんなハズないと思ったけど株主優待で。

529円の宮サラダが思ったより小っちゃ。
コンビニの300円くらいのカップサラダ級。
そのせいかハンバーグ小さく感じてきた。
やっぱり店内で食べたいな。

前回のステーキ宮 金沢有松店

2020.06.20

ヘアースタジオ IWASAKIで例のカット

ヘアースタジオ IWASAKI 金沢市増泉
某月某日
午後にひとりで訪問

カット 490円

前回書いたようにある特殊な髪型で490円。
確認したが営業中はオールタイムで490円。
本来は子供向けの料金じゃないかなと思う。
最近待ち時間発生割合多いので薦めない。

前回のヘアースタジオ IWASAKI

2020.06.19

スガキヤのぶっかけ冷やし無くなる

スガキヤ 金沢MEGAドン・キホーテ店 金沢市西泉
某月某日
午後にひとりで訪問

大盛冷やしラーメン 590円

ぶっかけ冷やしラーメンじゃなくなって大ショック。
ふつうの去年までと同じ冷やしラーメンになってた。
価格も60円も上がってた。和風のきつねが良かった。
今夏スガキヤで食うならざるラーメンかな。

前回のスガキヤ 金沢MEGAドン・キホーテ店

2020.06.18

王将の天津飯に冷や飯を追い飯

餃子の王将 野々市店 野々市町横宮
某月某日
夕方にテイクアウト

天津飯 440円+税

晩飯が餃子の王将のテイクアウトに決定。
天津飯は醤油ダレを減らさずに注文した。
炊飯器に残った冷や飯を追い飯して完食。
レバニラ、回鍋肉、えびの天ぷら等も注文。
今回は餃子は注文しなかった。

前回の餃子の王将 野々市店

2020.06.17

かつ時のわらじチキンカツに不満が

かつ時 松任店 白山市徳丸
某月某日
ランチに家族と訪問

わらじチキンカツ定食 1,408円

食欲あったのでかつ時のわらじチキンカツ。
ここ最近はチキンの肉がクリーミーな感じ。
脂ののった良い肉に変えたか調理法かな。
個人的には前の方が好きなのだ。

前回のかつ時 松任店

2020.06.16

丸亀のすだちおろし冷かけうどん

丸亀製麺 金沢八日市店 金沢市八日市
某月某日
ランチにひとりで訪問

すだちおろし冷かけうどん(得) 670円 - クーポン 100円

丸亀製麺の金沢八日市店の100円引きチラシクーポンが。
大好きな冷かけもあるようなので訪問して食べてみるかと。
夢に描いた通りのさっぱり美味しいうどんが食べられました。
汁が薄い気がしたので少しずつ卓上の出汁醤油大さじ1杯。
今月期限のチラシクーポン残り3枚使い切りたい。

前回の丸亀製麺 金沢八日市店

2020.06.15

ガストで飲食+テイクアウト

ガスト 金沢伏見台店 金沢市伏見台
某月某日
家族と夕方に訪問

かき氷 マンゴータピオカ 599円+税

ガストのテイクアウトがなかなか手頃感。
注文ついでに店内でも飲食もしようかと。
かき氷はいちごミルク299円+税で充分。
テイクアウトのハンバーグもジューシー。

前回のガスト 金沢伏見台店

2020.06.14

神やぐらの冷やし坦々まぜそば

神やぐら 金沢市元菊
某月某日
午後にひとりで訪問

冷やし担々まぜそば 780円

持ち帰りメニューだけど店内で食べた。
おそらく手が空いてる時間ならOKかも。
大盛や特盛は不可なので普通盛注文。
美味しいので大盛可ならまた食べたい。
持ち帰りならコレを食べるかな。

前回の神やぐら

2020.06.13

松屋のごろビーフの牛の脂は美味

松屋 金沢工大前店 野々市市扇が丘
某月某日
午後にひとりで訪問

ごろごろ創業ビーフカレー 大盛 890円

なんかカレーがイマイチに感じてしまった。
創業ビーフカレーが少し物足りない感じか。
煮込み牛肉の脂がコラーゲン化して美味。
カレールーはチキンカレーの方が好みだ。
100円安いけどチキンの方が味に高級感。

前回の松屋 金沢工大前店

2020.06.12

ハッピークレープでココナッツミルク

ハッピークレープ 金沢店 金沢市西泉
某月8の付く日
午後に家族と訪問

バナナチョコクレープ 300円

クランキーバナナチョコクレープ350円がない。
いつの間にかバナナチョコクレープだけですね。
タピオカココナッツミルクティのアイス乗せ注文。
タピオカドリンクはM料金でLに無料変更でした。
ココナッツミルク味が美味しかった。

前回のハッピークレープ 金沢店

2020.06.11

はなまるのきつね冷かけ初注文

はなまるうどん 金沢高尾台店 金沢市高尾台
某月某日
午後にひとりで訪問

きつね冷かけ(大) 590円+税

待望のはなまるのきつね冷かけを食べに訪問。
ほとんど最高なんだけど汁が薄い気がしてます。
ひょっとして水切りが弱いのかもしれないと思う。
卓上の出汁醤油を掛け回して問題はなかった。
メルペイ支払いで100pゲットした。

前回のはなまるうどん 金沢高尾台店

2020.06.10

モスのライスバーガーは冷えると

モスバーガー 野々市押越店 野々市市押越
某月某日
午後にテイクアウト

モスライスバーガーよくばり天めんたい味 520円

ライスバーガー食べたいと思いモスバーガー訪問。
本来なら店内で即食べたいのだが家まで持ち帰り。
家族のリクエストでライスバーガー食べたいからと。

2時間くらい経過してから食べたのだがやっぱり感。
おにぎりと違って冷えてしまうと美味しくないかなあ。
出汁をかけてお茶漬け風にすると美味しいらしいと。
海鮮かきあげ315円+税で挑戦したい。

前回のモスバーガー 野々市押越店

2020.06.09

カナショクでまたまた5円割引券

カナショク 金沢伏見台店 金沢市伏見台
某月某日
午後にひとりで給油

レギュラー 122円 - 1円(スロット当り) -5(QR割引券)

備忘録(プリカで給油価格)
2020.06.08レギュラー 122円 - 1円(スロット当り)  -5(QR割引券)
2020.05.21レギュラー 115円 - 1円(スロット当り)
2020.05.04レギュラー 115円 - 1円(スロット当り)
2020.03.31レギュラー 124円 - 1円(スロット当り)
2020.02.13レギュラー 134円 - 1円(スロット当り)
2020.02.05レギュラー 139円 - 1円(スロット当り)
2020.01.16レギュラー 141円 - 1円(スロット当り)

前回から7円も値上げしてたがリッター5円割引券出た。
リッター5円の割引券が恒常化したならで近隣1番安い。
次回もカナショクで給油すると思う。

旧備忘録

2020.06.08

金沢南総合運動公園バラ園が見ごろ

金沢南総合運動公園バラ園
某月某日
家族と訪問

家族のリクエストで訪問しました。
前に訪問した時と全然違ってます。
秋だったのか小さい花のイメージ。
今回は背丈を超えるような花まで。
見ごろは6月上旬までとか。

P_20200607_155147_vhdr_on

2020.06.07

双喜亭の冷やし中華も合格点

双喜亭 金沢店 金沢市中村
某月某日
夜に家族と訪問

冷やし中華 880円+税 + 大盛 200円+税

ぎりぎりまで迷って担々麺じゃなく冷やし中華。
前日に冷やし中華食べてたからどうしようかと。
餃子が1人前200円のセールだったので注文。
こっちがゴマダレを選択したので飽きはしない。
双喜亭の胡麻ダレ冷やし中華も合格点ですね。
デザートに美味しそうなパンケーキを推してた。

前回の双喜亭 金沢店

2020.06.06

餃子の王将の冷やし中華は合格点

餃子の王将 野々市店 野々市町横宮
某月某日
午後にひとりで訪問

冷やし中華 680円+税 + 大盛 100円+税

250円の割引券を2枚もらったのを使用に訪問。
1回に1枚なので期限までもう1回訪問しなきゃ。
冷やし中華に特盛欲しいけど餃子多めで攻略。
コスパ考慮しても冷やし中華としては合格か。

前回の餃子の王将 野々市店

2020.06.05

コメカにクレカでチャージOKに

コメダ珈琲店 野々市矢作店 野々市市矢作
某月某日
モーニングに家族と訪問

たっぷりアイスミルクコーヒー 570円

久し振りにコメダ珈琲にモーニング食べに訪問。
家族と一緒に入店、九割方お客さんが戻ってる。
そして家族が隣のお客さんに触発デザート要求。
クロネージュ美味しいけど湿なシロノワール推し。
コメカwebでクレカチャージOK

前回のコメダ珈琲店 野々市矢作店

2020.06.04

イオンでショップジャパンの品を購入

イオン 野々市南店 野々市市上林
某月お客様感謝デー
午後に訪問

ひえひえR2 7,980円+税

パーソナルクーラーという名の冷風機。
でぶなのにエアコンとマヨネーズ嫌い。
それでも真夏に数日エアコンを浴びる。
30度設定でも体調が崩れてしまうのだ。
それで冷風機を買おうと。

買ってみたらショップジャパンの輸入品。
外箱とか説明書とかはショップジャパン。
それがどうしてイオンで少し安く買える?
株主優待感謝デー等で実質2千円off。

前回のイオン 野々市南店

2020.06.03

スガキヤの冷やしラーメンさらに和風に

スガキヤ 金沢MEGAドン・キホーテ店 金沢市西泉
某月某日
午後にひとりで訪問

大盛ぶっかけ冷やしラーメン 530円

小腹が空いたのでスガキヤでおやつに冷やしラーメン。
微調整あったのか、自分が慣れたのか味変した感じが。
前回より和風出汁の感じが強く冷し中華感が減ってた。
昔ながらの醤油ラーメン風の味の冷やしラーメン風かな。
和風寄りになったので超うれしいな。

これくらい美味しいなら自宅でも食べたいと思って探した。
スガキヤの冷やしラーメンは無かったけどつけ麺あった。
チャーシュー付きで送料無料だけど絶対に買わないわな。
これなら店で食べるわ。

 

前回のスガキヤ 金沢MEGAドン・キホーテ店

2020.06.02

はなまるのきつね冷かけに期待

はなまるうどん 金沢高尾台店 金沢市高尾台
某月某日
午後にひとりで訪問

とろ玉めかぶぶっかけ(大) 690円+税

5月末まで期限の吉野家株主優待券を使用に。
実は、8月末まで使用期限が延長されてました。
前に公式サイトで確認した時は気づかなかった。
2枚あったので600円以上のメニューから選択。
100円高いめかぶ付きを選択。

冷かけ好きなのだが6月2日から冷かけフェア。
きつね冷かけ(大)で590円+税とお得感あるね。
おそらく今夏はきつね冷かけをメインに食うかな。
メルペイのキャンペーンも忘れないように。

前回のはなまるうどん 金沢高尾台店

2020.06.01

ステージ宮でテイクアウト

ステーキ宮 金沢有松店 金沢市有松
某月某日
ひとりで夕方にテイクアウト

自家製ハンバーグ&メンチカツ 800円

申し込みサイトがあったのでネット注文。
ステーキ重があればそれにしたと思う。
弁当ならやはりハンバーグとメンチカツ。
今確認したらご飯大盛も同価格だった。
税込800円は妥当かな。

前回のステーキ宮 金沢有松店

« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »