最近のスマホ決済電子マネー
Edyに楽天銀行から3,000円チャージで約50ポイント
他銀行から1,000円チャージで約100ポイント
楽天payに楽天銀行から1,000円チャージで1ポイント
クレジットカードチャージで0.5%バックの方が得
結論
キャッシュレス還元5%の店はpaypay
キャッシュレス還元0%の店と還元なしの店は楽天pay
月に4千円までは楽天Edy
それ以外はwaon
楽天payで支払える安いガソリンスタンドがあればなあ
« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »
Edyに楽天銀行から3,000円チャージで約50ポイント
他銀行から1,000円チャージで約100ポイント
楽天payに楽天銀行から1,000円チャージで1ポイント
クレジットカードチャージで0.5%バックの方が得
結論
キャッシュレス還元5%の店はpaypay
キャッシュレス還元0%の店と還元なしの店は楽天pay
月に4千円までは楽天Edy
それ以外はwaon
楽天payで支払える安いガソリンスタンドがあればなあ
ピザハット 金沢工大前店 金沢市三馬
某月某日
夜にテイクアウト
グルメマニア4(L) 1,836円+税
ハワイアンピザの考案者が亡くなられたそう。
そのネット記事にはハワイアンが美味しいと。
試しにハワイアン入りのグルメマニア4注文。
これが超美味でびっくり。また食べたい。
吉野家 野々市店 野々市市粟田
某月某日
夕方にひとりで訪問
麻辣牛鍋膳 大盛 848円+税
吉野家でご飯のお替り自由を初体験です。
唐辛子より中国山椒の味の方が強いかな。
私は麻婆味が好きだけど山椒好きも多い。
大盛で税込み932円の金額はどうかなあ。
レジの若いお嬢さんの髪色が好き。
ステーキ宮 金沢有松店 金沢市有松
某月某日
ランチに女性と訪問
てっぱんステーキランチ 280 2,490円+税
久し振りにステーキ宮でステーキランチします。
てっぱんステーキ140が千円+税で肉が倍に。
そんなちょい裏メニューがあるみたいでそれを。
久し振りで美味しくて280gじゃ足りないな。
餃子の王将 野々市店 野々市町横宮
某月某日
午後にひとりで訪問
MEGA麻婆飯 990円 + 餃子 無料
前回にもらった餃子無料券使用に訪問。
空腹感があって量があるMEGA麻婆飯。
なんかMEGA天津飯の倍近いイメージ。
飯の量は同じだろうけど上の餡が違う。
ギリギリ食べ続けられて完食。
ぎょうざ倶楽部のスタンプカードをGET。
5月末までの4ケ月で残りスタンプ24個。
ひと月6個。10日で千円。どうでしょうか。
とりあえず頑張ってみたいと思う。
Edyで支払いました
丸亀製麺 金沢有松店 金沢市有松
某月某日
夕方にひとりで訪問
かけうどん 大 410円 + 並 無料 + ちくわ天 120円
そんなに目茶苦茶空腹でも無かったので大を注文です。
うどんに飽きても困るので念のためちくわ天も取ります。
かけうどんは茹でたうどん玉だけ提供で汁はセルフだ。
もちろん汁でなく卓上のだし醤油で食べた。
かけうどん 得 520円 + 並 無料
卓上のだしソースをかけてしまうという痛恨ミス発生。
丼が2個で助かった。〆のだしソースうどんも悪くない。
丸亀は湯切りがイマイチで、放置後うどんが湯を吸う。
茹でてしばらく放置はしょうがないが湯切りを何とか。
かけうどん 大 410円 + 並 無料
最後に残り湯を吸ったうどんに出し汁をかけてみた。
この出汁が美味しかった。天茶じゃなくうどん向けか。
出汁を注いだ天かす丼とは違った味わいでうれしい。
丸亀はしょうゆよりかけが正解なのかも
セブンイレブン 金沢有松5丁目店 金沢市有松
某月某日
夕方にひとりで訪問
肉まん 120円 - 10%(キャンペーン)
セブンでは中華まん10%引きキャンペーン中。
小腹が空いたので訪問。肉まんを2個買います。
ピザまんが好きなんだけど今回は肉まんの気分。
この肉まんが激ウマで駐車場で一口予定が完食。
レジに店内飲食コーナーは消費税10%と表示が。
それ読まなきゃ信号停車中に食う気だったのに。
*飲食設備を使わないので駐車場は8%らしい
Edyで支払い
ウエルシア 金沢有松店 金沢市有松
某月某日
夜にひとりで訪問
ニチレイ チキンライス 450g 270円
夜食兼酒の肴で冷凍食品でも食べようかなと。
マ・マーの大盛ナポリタンと迷ってこっち選択。
はっきり書くと量で決めた。買い物中腹減った。
イオントップバリュのチキンライス258円+税。
それと比べても価格的に悪くはないなと感じた。
最近の冷凍チキンライスは美味しいのも。
マックスバリュ 野々市店 野々市市白山
某月某日
夜に購入
ピッツァトースト5枚入り 500円+税(2袋)
日本ハムのピザトースト5枚入り買いました。
ピザ類がどれでも2袋で500円と格安価格。
ピザ類よりピザトーストが好きなのは私だけ?
日本ハムの商品一覧に無いイオン特注品?
安くて美味しいので貧乏人の味方だ。
松屋 金沢工大前店 野々市市扇が丘
某月某日
午後にひとりで訪問
シュクメルリ鍋定食 790円
腹が減ったので松屋の期間限定の鍋を目指し訪問。
事前に得た情報だとニンニク入りクリームシチュー。
ニンニクもクリームシチューも好きだけど合うかなあ。
もし超美味しかったらと思って訪問を決意。
個人の感想では予想通り。しかも溶けるチーズ入り。
溶けるチーズ好きだけど幼少期口内の皮が剥けた。
好きな物3種合わせても好きじゃない確認で食べた。
ただジャガイモじゃなくてサツマイモは良いと思った。
サツマイモのクリームシチューは良さげに思います。
七味を多めにかけてご飯3杯食べた。
楽天payで支払い。
からやま 金沢久安店 金沢市久安
某月某日
午後にひとりで訪問
秘伝にんにくからあげ定食 759円 + 親子丼変更 275円
前回訪問してた時に気になってた定食ごはん親子丼変更。
今回食べたらなかなか美味しいので275円なら安いと思う。
でも総額千円超えるのが壁。100円引き券を使って934円。
親子丼にもものから揚げ2個で759円の方がお得感あるな。
親子丼の単品なら539円かあ。
金沢市プレミアム商品券とiDで支払い。
プレミアム商品券の使い場で1番かも。
はなまるうどん 金沢高尾台店 金沢市高尾台
某月某日
午後にひとりで訪問
釜揚げうどん 490円+税
別のうどんを注文したけど時間がかかるとか。
なら久し振りに釜揚げうどんを食べようかなと。
湯だめ派ではなまるの釜揚げは十年ぶりかな。
この釜揚げが激ウマ。超熱々でも柔らかくない。
今後は茹で中で待ちならなら釜揚げ一本かな。
天かすも生姜(汁)も入れると邪魔になると思う。
少量の薬味の葱だけで充分。
うどんチケットを使用しました
スガキヤ 金沢MEGAドン・キホーテ店 金沢市西泉
某月某日
夕方にひとりで訪問
味噌ラーメン 450円 + 大盛 100円
夕方に小腹が空いたのでおやつを食べようとスガキヤ。
味噌ラーメン注文したけど味噌感はほんのり気持ちだけ。
デフォのラーメンと違うのはほぼ具材とスープの色だけ。
それよりハッピークレープ24日半額セールの予告が。
カナショク 南店 金沢市伏見台
某月某日
午後にひとりで給油
レギュラー 141円 - 7円(スロット当り)
トランプがイランの司令官殺したため値上げ。
プリカへ5千円チャージでギリ満タンまで給油。
やっぱり近隣で1番安いのでカナショクを使う。
忘備録を新しく始めます。
備忘録(プリカで給油価格)
2020.01.16レギュラー 141円 - 1円(スロット当り)
餃子の王将 野々市店 野々市町横宮
某月某日
午後にひとりで訪問
MEGA天津飯 780円+税
MEGA焼きめし 700円+税
300円毎にもらえるハンコ6個で餃子無料券。
二日連続訪問で15日の期限内にゲットです。
連荘だと飽きると思ったのでMEGA焼きめし。
やっぱりMEGA天津飯の方が美味しいな感。
備忘録
MEGAセット 1,320円
MEGA麻婆飯 990円
MEGAチャーシュー麺 1,012円
MEGA天津飯 858円
MEGA焼きめし 770円
ファミリーマート 野々市扇が丘店 野々市市扇が丘
某月某日
夕方にひとりで訪問
菓子パン 128円 - 40円(値引き)
夕方になってチーズピザまんでも食べようかと訪問。
レジにお客さんがいたので店内をウロウロして発見。
菓子パンの見切り販売コーナー。ピザまんより興味。
これで客も店もwin-winなら本部は諦めるべき。
コロワイド株主優待交換商品
某月某日
午後にクリック
国産黒毛和牛サーロインステーキ 12,000point
コロワイドの株主優待ポイントが使い切れそうにない。
そこで昨年末に交換品の何かと換えることにしました。
しゃぶしゃぶ肉8000pと迷った末にステーキ肉を選択。
届いて即食べました。2枚セット。柔らかくて激旨い肉。
脂も美味しい。フライパンじゃなく店の鉄板で焼きたい。
自宅料理で1枚6,000円はもったいないかな。
双喜亭 金沢店 金沢市中村
某月某日
夜に家族と訪問
担々麺 880円+税
双喜亭の担々麺はかなり辛いです。
ラー油は追加しない方が良い辛さ。
今回は体調のせいか辛さマシ感じ。
お陰で美味しさ伝わらずか。
Bigワールド 金沢店 野々市市御経塚
某月某日
午後にひとりで訪問
VISION STREET WEAR 福袋 12,000円+税
これでも好きなブランドがあって、その福袋を買いに。
とっくに売り切れてた。デブに人気のあるブランドね。
セール中だけど店員さんにセール外品を薦められる
Bigワールドってそんなイメージがあるんだけどなあ。
マックの"ポテトもいかがですか"商法みたいな感じも。
高級店にしてもちょっと古いような。
はなまるうどん イオン御経塚店 野々市町御経塚
某月某日
夕方にひとりで訪問
温玉ぶっかけ(大) 490円+税
はなまるうどんの話ではなくてセコイ楽天payの話。
前までは楽天キャッシュでもポイント優先が出来た。
期間限定ポイントをそれで使用可能で処理をしてた。
カード払いで無いと不可になった。楽天カード推しで。
しかも前々から使用ポイント数を選択できない仕様。
通常ポイントはEdyチャージで1%バックに使いたい。
楽天キャッシュも電子マネーとしては最悪と思ってる。
やたらと高い手数料が色々な取引でかかるイメージ。
楽天payはキャンペーンにのみ使うべきか。
備長扇屋 金沢八日市店 金沢市八日市出町
某月某日
夕方に家族と訪問
うなぎ釜飯 980円+税
前は備長扇屋の釜飯は十種類もあったんだよね。
今は厳選されて三種類かな。1番高いのがうなぎ。
他も前に比べてメニューを絞り込んでる感じです。
安価に提供するためにはしょうがないだろうけど。
備長扇屋は店員さんが楽しく働いてるので嬉しい。
ヴィアホールディングスの株主優待券を使用
屋台餃子 風天 金沢市久安
某月某日
昼に女性と訪問
にんにく餃子W 720円
去年の大晦日の〆は昼の風天。
店は午後5時までの営業でした。
にんにく餃子がやっぱり美味い。
ラーメン590円も良し。
しゃぶ葉 金沢八日市店 金沢市八日市
某月某日
夕方に家族で訪問
黒毛和牛&三元豚コース 3,799円+税
ランチとディナーの時間の端境期に訪問。
時間の長いディナーの方を選択しました。
鍋の出汁は〆の麺を考え担々出汁選択。
この日も運転手でがっつり肉食べました。
ソフトクリームも美味しかったです。
すかいらーくの株主優待券を使用
株主優待券とクーポンの併用不可
カルビ大将 田上店 金沢市田上
某月某日
夜に家族親族と訪問
至福コース 3,980円+税
年末恒例のカルビ大将での焼肉。
今回は久しぶりのドライバーです。
飲まないとガッツリ食べられるね。
ソフトクリームもセルフ食べ放題。
運転手も悪くないなあ。
無添くら寿司 松任店 白山市三浦
某月某日
午後にひとりで訪問
胡麻香る担々糖麺 390円+税
今回は担々麺と天丼だけで寿司は食べなかった。
食べるつもりだったけど担々麺をお替りしようかと。
時間があまりなかったので両方を諦める次第です。
担々麺はラーメン屋に引けを取らないほど美味で。
もう少し量があれば良いなと心の底から思います。
お替りしても780円+税ですよ。
楽天payで支払。他にLINEpay,paypay
楽天ポイントカードにpoint貯められます。
本年もよろしくお願いします。
皆さまに読んで面白いと思っていただけるように頑張ります。