ファミマのピザまんを食う順番
ファミリーマート 野々市工大前店 野々市市高橋
某月某日
夕方にひとりで訪問
チーズたっぷりピザまん 121円+税
小腹が空いたのでファミマで肉まんとピザまんを買った。
お店の駐車場で食べるのはテイクアウトの消費税8%?
運転しながら食べるのは道路交通法の違反になるの?
ピザまんと肉まんは同価格だけどピザまんの方が好き。
だからと言って同じ物2個食べるのは途中で飽きそうだ。
どっちを先に食うかな。美味しい方を後での楽しみする?
先に美味しい方食べて名残りで次?
« からやまでらーめんからあげ | トップページ | カナショク3日連続 »
「野々市・白山」カテゴリの記事
- サブウェイでフットロング喰う(2021.11.12)
- とりあえず吾平に久し振りに訪問(2021.08.16)
- ピザハットの注文が難しい理由(2021.08.04)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- ホワイトロードの展望台と望遠鏡が(2021.07.30)
「コンビニ」カテゴリの記事
- セブン銀行ATMでpaypayに入金(2020.02.23)
- セブンの駐車場で肉まんがっつく(2020.01.24)
- ファミマで客も店もwin-win(2020.01.15)
- デイリーヤマザキのケーキ(2019.12.26)
- セブンで切手と宅急便包材を(2019.12.23)