« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »

2019年6月

2019.06.30

6月7月8月のpaypay

6月はpaypayのキャンペーンでドラッグストアが20%バックでした。

缶酎ハイを20本くらい買いました。

7月8月は飲食店(コンビニ・スーパー)で11時~14時まで20%バックです。

石川県内のスーパーはどんたく、業務スーパーあたりです。

(仮)paypayの使える店 石川県も更新しなければ。

2019.06.29

ウイスキー同一価格です

大同門 金沢市片町
某月某日
深夜に女性と訪問

ハイボール(シングル) 432円

またまたアフターで行って来ました大同門。
しかも美人ママが御馳走してくれたんです。
遅い時間まで営業してる大同門に大感謝。

ロック、水割り、ハイボールでも同一価格。
なんとコークハイでも価格は同じなんです。
ダブルだとシングルの5割増しになります。

前回の大同門 金沢市片町

2019.06.28

盛岡冷麺美味しかったけど

丸源ラーメン 金沢横川店 金沢市横川
某月某日
ランチにひとりで訪問

盛岡冷麺Dランチ 1,060円+税

GWにもらった500円引き券使用のため訪問。
期限が今月末までで盛岡冷麺も食べたいなと。
本来なら盛岡冷麺開始直後に訪問したかった。

Dランチはチャーハンに餃子3個のセットです。
ランチ(午後5時まで)はチャーハン増量無料。
これに大盛で量的には満足だけど金額がなあ。
美味しいのでまた食べたいけどなあ。

前回の丸源ラーメン 金沢横川店

2019.06.27

カレーうどんカツはヒット作で定食で

かつや 金沢久安店 金沢市久安
某月某日
午後にひとりで訪問

カレーうどんカツ定食 690円+税

カレーうどんとチキンカツのコラボです。
今回の期間限定は斜め上のメニュー。
チキンカレーカツ丼も超美味しかった。
これは食いに行くしかない。

具の量が多いかと思い丼じゃなく定食。
とん汁も付く。私的に味噌汁が良いが。
カレー汁が多いので定食が正解だな。
期間中にもう1回は行く。定食で。

前回のかつや 金沢久安店

2019.06.26

炎の激辛をミニスープ使い完食

大阪王将 野々市店 野々市市三納
某月某日
午後にひとりで訪問

炎の棒々鶏冷麺&ミニ炒飯セット 1,000円

昼飯を食べ損ねてるのでおやつを食べたい。
冷たい物が良いと思ってたら大阪王将発見。
冷やし中華系で美味しいモノがあるでしょう。
ということで入店します。

冷やし中華より棒々鶏冷麺の方を選択です。
ここで「炎の」を見落としてミニ炒飯セットに。
メニュー写真にないミニスープ付属に感謝。
激辛をミニスープで緩和して完食です。

前回の大阪王将 野々市店

2019.06.25

マクドナルド 複数店舗

マクドナルド イオン御経塚店 野々市市御経塚
某月某日
午後に家人と訪問

マックシェイク バニラ 150円(クーポン)

期間限定のヨーグルト発売前で150円のクーポン。
150円でもっと飲んでおけば良かったと後悔してる。

マクドナルド 金沢有松店 金沢市有松
某月某日
午後にひとりで訪問

マックシェイク ヨーグルト 180円(クーポン)

クーポン価格値上してた。paypay使えなかった。
ヨーグルト味は好きだけど酸味が強すぎる気が。

マクドナルド 野々市店 野々市市本町
某月某日
午後に家人とドライブスルー

マックシェイク ヨーグルト 180円(クーポン)

家人がマックシェイクを気に入りおやつにしたいと。
クーポン1個で2個買えるから一緒に訪問しました。

前回のマクドナルド 金沢有松店
前回のマクドナルド イオン御経塚店
前回のマクドナルド 野々市店

スガキヤ定期券発売中

スガキヤ 金沢MEGAドン・キホーテ店 金沢市西泉
某月某日
午後にひとりで訪問

スガキヤ定期券 300円

おやつ食べにスガキヤ行ったら定期券を発売してた。
定期券で大盛もしくはトッピングが無料になるらしい。
7月末まで期限がまだひと月以上残ってるので買い。
ざるラーメン390円で大盛ならおやつに通うわ。

さっそくざるラーメンの大盛の注文に定期券使用する。
醤油つゆとゴマダレがつくので両方を堪能して食べる。
細麺ですがなかなか量があっておやつには充分です。
これを390円は超嬉しいです。

前回のスガキヤ 金沢MEGAドン・キホーテ店

2019.06.24

タピオカミルクティを求めて三千里

ミスタードーナツ 野々市ショップ 野々市市本町
某月某日
午後に家人と訪問

エンゼルフレンチ 140円

家人がタピオカミルクティを飲みたいと言い出す。
ミスドに486円であるのを発見しておやつ食べに。
ドーナツ選んでカウンター行ったら販売中止中と。
ホントにバカ売れしてるのね。

前回のミスタードーナツ 野々市ショップ

髭髪帳魯肉飯 イオン御経塚店 野々市市御経塚
某月お客様感謝デー
午後に家人と訪問

タピオカ抹茶ミルクLサイズ 300円(感謝デー価格)

ミスド御経塚イオン店にタピオカミルクティ求めて。
やっぱり売切れだったけど髭髪帳魯肉飯にあった。
通常350円が300円のサービス価格になってるよ。
ミスドの約6割の価格で堪能。ラッキー。

前回の髭髪帳魯肉飯 イオン御経塚店

2019.06.23

牛すじの肉吸いは小ヒット

備長扇屋 金沢八日市店 金沢市八日市出町
某月某日
夕方に家族と訪問

牛すじの肉吸い 480円+税

株主優待券の期限が今月いっぱいなので訪問。
備長扇屋では季節的にも串揚げを食べたいな。
そして冬なら釜飯。いや今回も食べたけれども。
つくね系は季節を問わずか。

今回、牛すじの肉吸いがスープが美味しかった。
牛すじの量をもう少し欲しいと思ったので小ヒット。
豆腐多めだったので肴に何杯も食うのはありか。

前回の備長扇屋 金沢八日市店

2019.06.22

マクドナルド複数店舗

マクドナルド 野々市店 野々市市本町
某月某日
午後にひとりでテイクアウト

マックシェイク4種のベリー 150円(クーポン)

マクドナルド 金沢ラパーク店 金沢市西泉
某月某日
午後にひとりで訪問

ワッフルコーン全部乗せ 220円(クーポン)

マクドナルド 野々市新庄店 野々市市新庄
某月某日
午後にひとりでテイクアウト

マックシェイク チョコレート 150円(クーポン)

暑い日に水分補給を兼ねてマックシェイクを車で飲む。
ラパーク店はシェイクが無いのでワッフルコーンを食う。
4種のベリー無くなったけどクーポンで新庄店でチョコ。
2個で300円の期間は飲み続けるつもり。

前回のマクドナルド 野々市店
前回のマクドナルド 金沢ラパーク店
前回のマクドナルド 野々市新庄店

2019.06.21

交通指導員が必要かも

野ふうど 高尾庵 金沢市高尾台
某月某日
夜に家族と訪問

ディナータイム 2,270円

ポイント交換した500円券があったので訪問。
空腹だけど意外に量を食べられなくなるお店。
薄味好きな私にも薄く感じる味のためと思う。
悪いことじゃないかな。

待ち客が十人くらいだけど使わない卓がある。
料理の置いてある場が限界に近いくらい混雑。
工夫が必要だと思う。交通指導員が必要かも。
おじさんを最近見て無いのは昼来ないかな?

前回の野ふうど 高尾庵

2019.06.20

野菜の味のカレールー

ターバンカレー 金沢糸田店 金沢市糸田
某月某日
午後にひとりで訪問

チキンカツカレー(大) 830円

具の形が無くなるまで煮込まれた金沢カレー。
濃厚でどろどろしたルーが1番の特徴ですね。
カレールーも店やチェーンで違いがあります。
超久しぶりのターバンです。

濃厚だけど野菜の風味が残ってる感じのルー。
香辛料を気持ち控えめにしてるのかもしれない。
個人的には野菜は味も形も消えた方が好きか。
炊飯器はガスだけどこの日は少し水分多い飯。
そっちも私の趣味じゃないかな。

ターバンカレー 金沢糸田店

2019.06.19

冷かけうどんの価格が夏のおやつにジャスト

麺房廣見 イオン松任店 白山市平松
某月某日
午後にひとりで訪問

冷かけうどん 350円 + 大盛 100円 - 30円(割引券)

近くに来たのでおやつに廣見の冷かけうどんを食べに訪問。
思ったより空腹で悩んだ末に玉子丼単品570円も注文です。
玉子丼は予想通り失敗。色々事情があって火が通り過ぎか。
に美味しいルーと思ったカレーライスにすべきだった。

冷かけうどんは350円、大盛で450円なら充分と思います。
中細麺?冷麦なら4本まとめたくらいの太さでコシはあるか。
食品売り場に特売価格であれば買って損はないと思います。
夏のおやつにジャスト。冬のカレーうどんも良いな。

前回の麺房廣見 イオン松任店

2019.06.18

ガソリンで3%バックより燃費向上

金沢丸善 ワンダフルセルフ西南部 金沢市西金沢
某月某日
午後にひとりで給油

レギュラー 131円

約1か月ぶりの給油でまたまた燃費が1割ほど良い。
1割までいなかいけど5%以上は良いと思う感じかな。
市販のガソリンのオクタン価は5%くらい前後するとか。
しばらくは他のガソリンスタンドで給油できない。

金沢丸善はpaypay使えるので利用するようになった。
paypayで3%戻るのもうれしいが燃費向上も嬉しい。
両方で10%くらい得してるんではないだろうかと思う。
131円が118円くらいになる計算だろうか。

前回の金沢丸善 ワンダフルセルフ西南部

2019.06.17

ランチの無料のおにぎりで超空腹が超満腹に

支那そば屋 御経塚店 野々市市御経塚
某月某日
ランチにひとりで訪問

冷やしつけ麺 750円 + 大盛 210円 + おにぎり 無料

暑かったので冷やしつけ麺を食べたいと思って訪問です。
時刻は3時数分前。通し営業なのでこの時間でもOKか。
ランチも飛び込みでセーフで無料のおにぎりもゲットだぜ。

3時まで何も食べて無かったので入店前は超空腹でした。
これが麺の大盛と無料のおにぎり複数個で超満腹です。
麺は中細麺だけど、冷やしなら極太でなくても良いかな。
コシのある極太を食べたい気もするけど。

前回の支那そば屋 御経塚店

2019.06.16

フリマアプリで本を買う

メルカリ
某月某日

古典SF文庫本 300円

ラクマ
某月某日

日本史の新書 300円

古本屋さんで100円では売ってなさそうな本を。
SF古典は古本屋では324円とかでは売ってた。
日本史新書の方は話題の本で出版して間ない。

前回のメルカリ
前回のラクマ

2019.06.15

ヤフーショッピングでお買い物あれこれ

ヤフーショッピング
某月某日
僕の玉手箱屋

素焼きアーモンド1kg 1,699円

某月某日
ツリーマーク メール便専門支店

素焼きアーモンド 1kg 1,550円

アーモンドは食物繊維たっぷりだと聞いて注文。
ヤフーショッピングでナッツ類が20%offの時に。
ポイントを考慮して1番安い物を2回買いました。
上記の金額から2割引+pointです。

某月某日
Check Store

モーニングナイフ MAC MK-40 2,808円

マツコの部屋で紹介されたモーニングナイフです。
果物ナイフの大きさで包丁代わりにも使えるモノ。
切れ味も良いのでひとり暮らしならコレ1本で充分。
上記の金額から調理器具15%引きの日に購入。

某月某日
プラムテラスネット

永谷園 業務用ふりかけ小袋 500円

たまご狙いだったけどわさびの方が気に入ったわ。
だからと言ってわさびだけより混ざってる方が良い。
リピートの可能性も高いと思います。

あとは自宅wi-fi専用中古スマホも購入しました。
それ用とイオンモバイルスマホ用にカバーも購入。


例によって、写真の権利は楽天アフィリエイト使用でクリアしてます

前回のヤフーショッピング

2019.06.14

カップパフェを最初から2個注文

双喜亭 金沢店 金沢市中村
某月某日
午後にひとりで訪問

冷やしラーメン 950円 + 大盛 108円

しばらく忘れていた双喜亭を訪問。
今月で株主優待券が期限切れに。
店前のメニューに冷やしラーメン。
冷やし坦々まぜそと迷いこっちを。
あっさり美味しいので盛夏には。

前回はカップカフェをお替りしてた。
今回は最初から2個注文しました。
いつもの杏仁豆腐のカップパフェ。
杏仁味のソフトクリーム最高です。

前回の双喜亭 金沢店

2019.06.13

飲み過ぎで意識とスマホを失う

炭焼市場 たい笑 野々市市高橋町
某月某日
夜にひとりで訪問

シークワサー酎ハイ 380円

晩飯を食べに寄ったけど晩酌もした。
勢いがついて2軒目に行ってしまう。
飲み過ぎで意識とスマホを無くした。
両方とも戻って来て良かった。

前回の炭焼市場 たい笑

2019.06.12

石川交通でwaon使用

石川交通
某月某日
夜にひとりで利用

料金 1,070円

たぶん初めてタクシー料金でwaonを使いました。
助手席の背もたれの裏にwaonの案内があった。
石川交通さんはwaon使えるんだな。憶えておく。

目的地の停車直前に料金メーターを倒してくれた。
でも現金だとそこでOKだけどwaonだと賃走継続。
80円上がる。運転手さんのタイミング把握に感心。

2019.06.11

ベリースマッシュは体験型デザート

ココス 松任相木店 白山市相木
某月某日
ランチに女性と訪問

ココスの包み焼ハンバーグセット 1,190円+税(クーポン)

折り込みチラシのクーポンを持って訪問しました。
数種から濃厚シチューのホロホロ豚のせを選択。
他はトマトソースと和風かな。デミグラスが好き。
ホロホロ鳥は鳥種だけどホロホロ豚は食感?

食後デザートにベリースマッシュを選択しました。
アイスとクッキーとベリーを卓で木槌で叩きます。
するとアイスがクッキー入りのシャーベット状に。
これは味より体験かなと思う。

前回のココス 松任相木店

 

2019.06.10

安いけど贅沢

から揚げ専門店 からやま 金沢久安店 金沢市久安
某月某日
夕方にテイクアウト

ネギ極ダレ丼 637円 - 100円(クーポン券)

なんか家人が晩飯を作るのが面倒な時にコレが定番。
大盛無料もあってカレーや牛丼よりネギ極ダレ丼です。
お弁当でお持ち帰りしてインスタント味噌汁か発泡酒。
安くて贅沢の極みだなあと感じます。

前回のから揚げ専門店 からやま 金沢久安店

2019.06.09

クロネコメンバーズに俺はなる

ヤマト運輸 金沢押野センター 野々市市押野
某月某日
午後にひとりで訪問

宅急便発送 757円

家族の荷物をヤマト運輸へ持ち込み発送です。
持ち込みで100円とデジタル割で50円引きに。
合わせて150円引き。営業所に液晶画面ある。
それで伝票を作るとデジタル割です。

翌日は荷物を受け取りにヤマト運輸訪問です。
色々と考えてクロネコメンバーズになることに。
同日中にPCで申し込みで近日中にカード来る。
それに5千円入金で10%引きに。

前回のヤマト運輸 金沢押野センター

2019.06.08

モーニングで回数券を使うと得だ

コメダ珈琲店 野々市矢作店 野々市市矢作
某月某日
モーニングにひとりで訪問

たっぷりミルクコーヒー + モーニング 無料

久し振りにモーニングを食べに出ようと思案。
最近コメダ珈琲店のの回数券使ってないな。
デザートセットばっかりを注文してるからね。
モーニングで使うのが効率良いよね。

モーニングはトーストとゆで卵のAセット注文。
日経MJを1時間ほどかけて熟読してしまった。
回数券を使ってソフトクリーム食べようか迷う。
次回以降にしようと我慢しました。

前回のコメダ珈琲店 野々市矢作店

2019.06.07

+100円なら冷やしラーメンもあり

スガキヤ 金沢MEGAドン・キホーテ店 金沢市西泉
某月某日
午後にひとりで訪問

冷やしラーメン 490円 + 大盛 100円

小腹が空いたのでおやつを食べようと訪問しました。
Edyのチャージを忘れてたけどfreeのwi-fiで挑戦。
でも無理みたい。諦めようとして思い出したWAON。
WAONで支払いました。

ざるラーメン考慮の上+100円の冷やしラーメンを。
スープが多めで透き通ってるような写真だったから。
味は冷やし中華風だけどゴクゴク飲める味と濃さね。
+100円なら冷やしラーメンも良いな。

前回のスガキヤ 金沢MEGAドン・キホーテ店

2019.06.06

多めのわさびが嬉しい

支那そば屋 御経塚店 野々市市御経塚
某月某日
ランチにひとりで訪問

冷やしつけ麺 750円 + 大盛 210円 + おにぎり 無料

約1年半ぶりの支那そば屋御経塚店への訪問になります。
無料のおにぎりでtがっつりランチを食べ切る自信がない。
と言って、大盛か無料のおにぎりを注文しないのもどうか。
多めのわさびが美味しかったので夏に腹ペコの時は来る。
香りが鼻に抜けて日本蕎麦風だった。

前回の支那そば屋 御経塚店

2019.06.05

冷かけうどんの汁までゴクゴク

ヤハタすしべん 野々市市役所店 野々市市三納
某月某日
午後にひとりで訪問

天とじ丼セット 680円 + 麺割増 40円 + 冷やし割増 70円

小腹が空いたので軽くうどんでも食べたい気持ち。
野々市市役所のすしべんでpaypayが使用可と。
しかも土日も営業とか。これは行って見るべきだ。
即行で市役所へ向かいます。

どういうわけか庁舎内の店の場所がわかりにくい。
飲食スペースの扉とは思えないドアを開けて入店。
天とじ丼は相変わらず小海老の天ぷらが美味しい。
それをとじてる甘い卵もぷるぷるで大好きな味です。
そしてセットの冷かけうどんも汁までゴクゴク。

ヤハタすしべん 野々市市役所店

 

2019.06.04

チーズタルトシロノワールは定番?

コメダ珈琲店 野々市矢作店 野々市市矢作
某月某日
午後に家族と訪問

選べるデザートセット 750円 + 200円

チーズタルトシロノワールのアンケートが届く。
美味しそうなので食べようとコメダ珈琲を訪問。
ブログを見たら前回も食べてたみたいな記録。
記憶には残ってないが記録にはあるとは。

今回も飲み物をたっぷりに変更して+100円。
シロノアールをチーズタルトに変更で+100円。
950円はおやつとしては高額だと思いますよ。
たまの贅沢だな。

前回のコメダ珈琲店 野々市矢作店

2019.06.03

初ステーキ宮のサラダバー

ステーキ宮 金沢有松店 金沢市有松
某月某日
ランチに女性と訪問

日替わりランチ 890円+税 + スペシャルセット 590円+税

ステーキ宮にサラダバーが導入されたとのニュースで初訪問。
しかもほとんど野菜だけのサラダバーらしいのを動画で確認。
野菜スティック好きだから、それは逆に食べたくなってきたわ。

最初にサラダバー用のボールが届いたので即行で見に行く。
胡瓜の賽の目切りをお玉一杯。ついでに人参と大根も同量。
それにポテトサラダでボールの容量の3/4くらいの量かなあ。
これ完食に1時間半。シャキシャキ野菜は100回噛むわ。

 

前回のステーキ宮 金沢有松店

2019.06.02

ポン酢チキンを夏バテ対策にする

かつ時 松任店 白山市徳丸
某月某日
午後にひとりで訪問

わらじチキンカツ定食 1,382円

ソースの代わりにおろしポン酢108円注文。
ウスターソースは塩分の多い野菜ジュース。
それよりさっぱりと大根おろしを摂取したい。
最初にキャベツをソースで完食する。

チキンはとんかつほどはさっぱり感必要ない。
ポン酢でチキンも美味い。卓上のシソとも合う。
シソご飯とポン酢チキンがさっぱりで夏に良い。
今年は夏バテの時に通おうと決意。

前回のかつ時 松任店

2019.06.01

マックシェイク4種のベリー

マクドナルド 金沢有松店 金沢市有松
某月某日
午後にひとりでテイクアウト

マ ックシェイク4種のベリー 150円(クーポン)

マクドナルド 野々市店 野々市市本町
某月某日
昼にひとりでテイクアウト

マックシェイク4種のベリー 150円(クーポン)

マクドナルド 野々市新庄店 野々市市新庄
某月某日
午後にひとりでテイクアウト

マックシェイク4種のベリー 150円(クーポン)

4種のベリーは酸味があって甘さもそれほどではない。
Mサイズがクーポンで50円引きなのも気に入ってます。
クーポンで2個買いしても300円なのも適正だと思うな。
定番シェイクも150円になるクーポンがあればな。

前回のマクドナルド 金沢有松店
前回のマクドナルド 野々市店
前回のマクドナルド 野々市新庄店

 

« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »