割引券等の整理術を開発販売するぞ!?
サブウェイ 野々市若松店 野々市市若松
某月5のつく日
夕方にひとりでテイクアウト
BTL(フットロング) 670円
ポイント5倍の5のつく日に訪問したのだが。
前日まで期限の200円引きクーポンあった。
どう考えてもそっちの方が得だったじゃない。
クーポン割引券等の整理術が必要だと痛感。
どんづまりメゾットとして開発販売したい。
ドリンクチケット回数券を始めて使ってみた。
+100円でLサイズ変更はしてもらえました。
差額払ってフロートにするのは断られました。
でもフロートにLサイズが無いような。
« 激辛はどれだけ辛いのだろう | トップページ | 今年もうま辛坦々うどん »
「野々市・白山」カテゴリの記事
- サブウェイでフットロング喰う(2021.11.12)
- とりあえず吾平に久し振りに訪問(2021.08.16)
- ピザハットの注文が難しい理由(2021.08.04)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- ホワイトロードの展望台と望遠鏡が(2021.07.30)
「ケーキ・パン・サンドウィッチ」カテゴリの記事
- サブウェイでフットロング喰う(2021.11.12)
- マックシェイクでクールダウン水分補給(2021.08.05)
- マックのミルキーのままの味再び(2021.06.17)
- サブクラブカードに5千円入金(2021.05.27)
- マック初二度目の無いマックシェイク(2021.04.26)