千円分だけ灯油を買う
カナショク 南店 金沢市伏見台
某月某日
午後にひとりで訪問
灯油 1L 80円 (量が少なく値引きなし)
2019.02.13 * 77円 - 1円(スロット値引き)
2019.01.08 * 70円 - 2円(スロット値引き)
2018.12.10 * 70円 - 1円(スロット値引き)
2018.02.26 * 81円 - 1円(スロット値引き)
2018.02.09 * 81円 - 1円(スロット値引き)
2018.01.19 * 79円 - 3円(スロット値引き)
2018.01.05 * 77円 - 1円(スロット値引き)
2017.12.12 * 75円 - 3円(スロット値引き)
2017.11.13 * 71円 - 1円(スロット値引き)↑↑は灯油購入した日付です。
2016.12.21 * 54円 - 1円(スロット値引き)↓↓はブログ記録した日付です。
2016.11.28 * 57円 - 1円(スロット値引き)
2016.02.17 * 45円 - 1円(スロット値引き)
2015.12.21 * 46円 - 1円(スロット値引き)
2015.02.10 * 65円 - 3円(スロット値引き)
2014.12.29 * 84円 - 3円(スロット値引き)
2014.10.27 * 94円 - 2円(スロット値引き)
2014.03.07 * 96円 - 1円(スロット値引き)
2014.02.07 * 95円 - 1円(スロット値引き)
4月に入ったのに数日寒い日が続くらしいと。
家族の強力な要請で灯油を追加購入します。
プリペイドカードに千円のみを入金して購入。
残分と合わせて13リットルほど給油しました。
通常の会員価格は88円です.
« 麻雀の趣味を復活させるかも | トップページ | マックのてりやきは嫌い »
「金沢」カテゴリの記事
- カナショクプリカに1万円入れるか思案中(2021.11.22)
- 杵屋合盛ざるは意外にカロリー少ないが(2021.11.17)
- 給油回数が増えてる(2021.11.07)
- 糖尿病はpaypay給油(2021.10.25)
- 糖尿病でもガソリン給油(2021.10.12)
「飲食店以外の店」カテゴリの記事
- 給油回数が増えてる(2021.11.07)
- 糖尿病はpaypay給油(2021.10.25)
- 糖尿病でもガソリン給油(2021.10.12)
- トンボの湯は星野リゾートの原点(2021.08.11)
- 北陸新幹線はくたかで軽井沢へ(2021.08.10)