うどんチケットではなまる3連発
はなまるうどん 金沢高尾台店 金沢市高尾台
某月某日
午後にひとりで訪問
温玉ぶっかけうどん(大) 500円
うどんチケットに現金200円追い銭して食べた。
直前にチケットは100円引き券と同じだと判断。
回数券と同じみたいというか同じですよね。
はなまるうどん 金沢高尾台店 金沢市高尾台
某月某日
午後にひとりで訪問
おろししょうゆうどん(大) 400円
100円引き券なら割引金額の大きいしょうゆで。
湯切り悪いと思ったが天かすが吸ってしまった。
天かすがしんなりして逆に美味しいと発見です。
あったかいしょうゆうどんが美味い。
はなまるうどん イオン御経塚店 野々市町御経塚
某月某日
夕方にひとりで訪問
かけうどん(大) 330
チケットもあるので前から食べたかったやつを。
かけうどんを出汁抜きしょうゆをかけて食べる。
女性の店員さんが気合入れて湯切りをしてた。
これが激うま。天かすも必要ない。感激の味。
« レーンから皿を取らないのはやっぱり素人説 | トップページ | 焼き立てのカステラ買いに行って来い »
「金沢」カテゴリの記事
- かつや全力飯弁当に思わぬ逸品が(2021.01.29)
- カナショクでガソリン給油(2021.01.23)
- ガストのテイクアウトピザ(2021.01.17)
- カナショクで大雪後に灯油購入(2021.01.15)
「うどん」カテゴリの記事
- はなまるのうどんチケットがない(2021.01.11)
- はなまるうどんで汁の量に大発見(2020.12.13)
- 百万石うどんの玉ねぎ少々シャキシャキ(2020.11.18)
- 丸亀の釜揚げの推奨新しい食べ方(2020.11.03)
- 丸亀製麺タル鶏天は冷たい汁に合わない(2020.10.24)