おらが蕎麦 金沢百番街あんと店 金沢市木ノ新保
某月某日
夜に友人と訪問
冷やしきつねそば 500円+税 + 大盛 112円+税
前回は同系列のそじ坊で呑んで美味しかったので、今回も蕎麦で呑む。
しかも呑んだ後は女の子のいる店にふたりで乗り込むのだ。意気揚々だ。
私はそじ坊推しだが友人はさっと終わらせたいとおらが蕎麦を推します。
そうね女の子待たせるのも可哀想なのでおらが蕎麦で。
量が多いですと念を押されたけど大盛で注文。酒の肴でちびちび食うから。
ところが想像以上の量が来ます。ホントに3玉ある。600円ちょっとでこの量?
正直、飯は遅い時間に軽く食べてた。でも、飲む時に肴も大量に欲しかった。
量を確認して他の肴を注文すべきだった。針金級の細い麺で美味しい蕎麦。
蕎麦を肴にセンベロが正しいこのお店の使い方じゃないのかな。
« ダンボール激安販売サイト ダンボールワン 七尾市下町 | トップページ | 快活CLUB 金沢久安店 金沢市久安 »
「金沢」カテゴリの記事
- ガストのテイクアウトピザ(2021.01.17)
- カナショクで大雪後に灯油購入(2021.01.15)
- はなまるのうどんチケットがない(2021.01.11)
- 備長扇屋の飲み放題はサービス満点(2021.01.06)
- カナショクで年末に給油(2021.01.01)
「蕎麦」カテゴリの記事
- 天一屋は蕎麦が美味しいのだけど(2020.09.01)
- 五箇山そば処くるみでうどん(2020.08.19)
- 小木曽製麺所はざるそば食べに冬も通う(2020.08.03)
- 福井つるきで越前蕎麦(2020.04.02)
- 和食麺処サガミが金沢に復活(2019.10.09)