居酒屋 こいこい 野々市市白山
某月某日
ランチにひとりで訪問
俺達の煮干しまぜそば 特大 1,000円 + 白ごはん 100円
まぜそばに新味の塩味が新登場です。食べたと思うでしょ?食べてない。
塩味をものずごく食べたいけど問題がひとつ。デフォを喰えなくなるでしょ。
両方を並で食えば750円+750円で1,500円。いや、イザとなったらそうする。
今の予定では2日連続食える時に、塩、デフォの順番で食べる予定です。
前回に半熟卵の黄身の方さに少しブレがあると書いた。ブレるのは当然。
まぜそばのタレの味はまったくブレてない。少なくとも、私は気づけない。
本当にブレてないのか、私の味覚の方で合わせにいってるのかも不明。
うーん、原因は私の味覚オンチなのかな?
« はま寿司 8号野々市店 野々市市郷町 | トップページ | 双喜亭 松任店 白山市幸明 »
「つけ麺(たまにラーメン)」カテゴリの記事
- 岩本屋で割スープ多めにした理由(2021.08.15)
- 丸源冷麺を冷やしつけ麺風に(2021.08.09)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- 丸源のたっぷり薬味の和風冷やしつけ麺(2021.07.24)
- 是空金沢田上店に初推参(2021.07.20)
「野々市・白山」カテゴリの記事
- サブウェイでフットロング喰う(2021.11.12)
- とりあえず吾平に久し振りに訪問(2021.08.16)
- ピザハットの注文が難しい理由(2021.08.04)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- ホワイトロードの展望台と望遠鏡が(2021.07.30)