居酒屋 こいこい 野々市市白山
某月某日
ランチにひとりで訪問
俺達の煮干しまぜそば 特大 1,000円 + 白ごはん 100円
前は一味やラー油なんかで辛くしてみたいと思ってた。飽きないよう。
でも今はこのままが良い。煮干しの甘さも飽きるより待ち遠しい感じ。
このまま飽きるまで味の変化はさせたくない。
今回の半熟卵が少しだけいつもりよ固い感じ。通常も固めな感じかな。
白身はほぼ完全に固まってる。けど黄身はジェル状。これが通常です。
今回はいつもより少し黄身が個体に近い。これはこれで良い感じなな。
味の変化はイヤだけど、これくらいのブレがむしろ変化あって良いね。
« RF1 金沢名鉄エムザ店 金沢市武蔵 | トップページ | ゆで味噌煮込うどん なごやきしめん亭 »
「つけ麺(たまにラーメン)」カテゴリの記事
- 岩本屋で割スープ多めにした理由(2021.08.15)
- 丸源冷麺を冷やしつけ麺風に(2021.08.09)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- 丸源のたっぷり薬味の和風冷やしつけ麺(2021.07.24)
- 是空金沢田上店に初推参(2021.07.20)
「野々市・白山」カテゴリの記事
- サブウェイでフットロング喰う(2021.11.12)
- とりあえず吾平に久し振りに訪問(2021.08.16)
- ピザハットの注文が難しい理由(2021.08.04)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- ホワイトロードの展望台と望遠鏡が(2021.07.30)