極楽湯 金沢野々市店 お食事処 野々市市若松
某月某日
午後に家族と訪問
入湯料 500円(チケット価格) + サワー 380円+税(会員価格)
外にある酒風呂がお気に入り。寄りかかっても足が流れていかない。
足が伸ばせなくても、身体が浮いて足先へ流れない方が重要でしょ。
しかし外にあるせいか内風呂より温度が少しだけ低い。これは残念。
まあ、夏に入ることを考えると冬場は我慢かな。
サワーはシークワーサーを選択。同価格のハイボールにはしなかった。
焼酎よりウィスキーの方がアルコールの度数が低いからという理由で。
ちょっと情けない理由かな。今年は飲み過ぎ厳禁を守れるか!?
お食事処だけど満腹なのでつまみは注文しなかった。それも可みたい。
飲み屋でもつまみ注文しないと嫌われるよね。極楽湯の極楽なとこです。
湯上りに必ず寄ってる感じです。
« 天丼てんや 金沢高尾台店 金沢市高尾台 | トップページ | 金沢食糧(カナショク) 南店 金沢市伏見台 »
「居酒屋」カテゴリの記事
- 極楽湯のお食事処で真冬に冷やしうどん(2021.01.09)
- たい笑では元日から飲める(2021.01.07)
- 備長扇屋の飲み放題はサービス満点(2021.01.06)
- 極楽湯お食事処の謎味ソフトクリーム(2020.12.02)
- たい笑でボジョレーヌーヴォーで酩酊(2020.11.23)
「野々市・白山」カテゴリの記事
- 極楽湯で朝湯と『鬼滅の刃』(2021.01.18)
- 餃子の王将で餃子無料券と250円割引券(2021.01.16)
- びーとんの従業員の教育が(2021.01.14)
- サブウェイのピザサブ激推し(2021.01.12)
- 極楽湯のお食事処で真冬に冷やしうどん(2021.01.09)
「飲食店以外の店」カテゴリの記事
- 極楽湯で朝湯と『鬼滅の刃』(2021.01.18)
- カナショクで大雪後に灯油購入(2021.01.15)
- 極楽湯で『鬼滅の刃』(2021.01.08)
- カナショクで年末に給油(2021.01.01)
- カナショクで灯油もクーポン使えず(2020.12.27)