居酒屋 こいこい 野々市市白山
某月某日
夜にひとりで訪問
最強レモンサワー 500円
念願の居酒屋こいこいの夜の営業に初めての突入です。
とり天680円、ハムカツ480円、煮どりの盛り合わせ780円。
以上3品で大満腹。多人数で来店してシェアして食べたい。
最強レモンサワーは冷凍レモンが氷代わり。おかわり350円。
満席で常連さんが何人も帰されてた。出てどうするんだろう?
そしてお客さんはさっと飲食してさっと帰る感じです。
とり天は天つゆに浸かって出てくる。他店ならイヤなシステム。
でも、こいこいの場合は計算されて全部浸して本当に美味い。
添えられた剣先なんばは激辛なのに後を引かない。不思議。
舌がバカにならなくて以後の料理も美味しい。
ハムカツもちょっと濃い目に感じるソースに浸みて出てきます。
大き目のが四切れかな。これが少し冷めると薄味に感じます。
アツアツが美味いに決まってるのですが、冷えてもウマイ。
煮どりは鶏を焼き鳥のたれ風の汁で煮た料理。絶品ですね。
焼き鳥よりタレの味が中まで浸みる。しかもなぜか香ばしさも。
味は濃い目なので終盤で注文するとちょうど良いかも。
某月某日
ランチにひとりで訪問
俺達の煮干しまぜそば 特大 1,000円 + 白ごはん 100円
諸事情で前回から3週間以上経ってしまった。この間の辛いこと山の如し。
それでも9月末の初回訪問から3ヶ月未満で8回目の訪問。全然飽きない。
今後もまだまだ食べ続けたいです。
« 金沢麺屋達 武我 久安店 金沢市久安 | トップページ | 炭焼市場 たい笑 野々市市高橋町 »
「つけ麺(たまにラーメン)」カテゴリの記事
- 岩本屋で割スープ多めにした理由(2021.08.15)
- 丸源冷麺を冷やしつけ麺風に(2021.08.09)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- 丸源のたっぷり薬味の和風冷やしつけ麺(2021.07.24)
- 是空金沢田上店に初推参(2021.07.20)
「居酒屋」カテゴリの記事
- とりあえず吾平に久し振りに訪問(2021.08.16)
- たい笑の記憶がレバーだけ(2021.07.13)
- たい笑のししとう辛くなく美味しい苦み(2021.06.02)
- 極楽湯 お食事処で日替わりランチ(2021.06.01)
- 串カツどらんで30本テイクアウト(2021.05.25)
「野々市・白山」カテゴリの記事
- サブウェイでフットロング喰う(2021.11.12)
- とりあえず吾平に久し振りに訪問(2021.08.16)
- ピザハットの注文が難しい理由(2021.08.04)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- ホワイトロードの展望台と望遠鏡が(2021.07.30)