無添くら寿司 高尾台店 金沢市高尾台
某月某日
ランチにひとりで訪問
牛丼 370円+税
すしやのシャリカレーうどん 350円+税
ヘルシーつけ麺33 130円+税
シャリコーラ 180円+税
未食のシャリシリーズがたくさん出たようなので試食に訪問。
風邪気味だけど食欲あるような時は量の調節が簡単ですよ。
牛丼 370円+税
今回の中で一推し。甘い濃い味付けだけど嫌な甘さじゃない。美味しい関東風。
あの甘さはCMで言ってる魚介の出汁の甘さなんだろうと推察。1度は食うべし。
量も牛丼チェーン店の並くらいはある。平日限定のかけうどんと注文で500円+税。
牛丼屋で変なセット食うならこっち。
すしやのシャリカレーうどん 350円+税
うどん屋のカレーうどんよりカレー屋のカレーうどん好き。出し汁で割ってないのね。
シャリカレーにないトッピングが。揚げたてのちくわ天と揚げたてのシャリなのかな?
これが美味い。トッピング乗って同価格なんだから、うどんが嫌いでも注文するべき。
ただしルーが嫌い。甘口のレトルトを辛味スパイスで辛口にした感じ。嫌な甘さです。
シャリカレーを食べた時はレトルト感あったけどね。うどんには合わないのかなあ。
ヘルシーつけ麺33 130円+税
33kcalとカロリー控えめ。糖質ゼロ。レタス2個分の食物繊維と味以外はお薦めの麺。
平打ちのそうめんみたいな麺。つけ汁はさすがくら寿司。安くても和風の味はいける。
夏場なら何倍も食うと思うよ。普通のそうめんバージョン出せば冬でも食います。
シャリコーラ 180円+税
発泡にごり酒というか発泡甘酒みたいのを過去に1回だけ飲んだことがある。大昔ね。
そんな甘酒ぽい味だと想像してた。しかし地元名産を使った地サイダーぽいモノです。
話のネタに1度は飲んでみるべきかも。2度目は無いのが普通な味です。
総論
マジで牛丼お薦めです。平日限定のかけうどんとセットで税込み540円なら買いですよ。
そして、満腹ですしやのシャリカレーパン150円+税を注文できなかった。近日必ず注文。
« ステーキ宮 金沢有松店 金沢市有松 | トップページ | 天丼てんや 金沢高尾台店 金沢市高尾台 »
「金沢」カテゴリの記事
- カナショクプリカに1万円入れるか思案中(2021.11.22)
- 杵屋合盛ざるは意外にカロリー少ないが(2021.11.17)
- 給油回数が増えてる(2021.11.07)
- 糖尿病はpaypay給油(2021.10.25)
- 糖尿病でもガソリン給油(2021.10.12)
「鮨(寿司)」カテゴリの記事
- すし食いねぇ!は水も美味い(2021.06.26)
- くら寿司でいちごのゆわふわかき氷(2021.04.25)
- 芝寿しの金沢日記(2021.04.07)
- 芝寿しの月替弁当は雨天にお得システム(2021.03.20)
- くらランチ700円で天丼とラーメン(2020.10.30)