こいこい 野々市市白山
某月某日
ランチにひとりで訪問
俺達の煮干しまぜそば 特大 1,000円 + 白飯 100円
前回に初めて訪問した時に通い始めると書いたけど、もう2回目の訪問。
自分の頭の中の引き出しにうまく収納できてない。未分別で放置されてる。
納得して、どこかにしっくり収めてしまうまで通いそう。
味わうために自分なりにゆっくり食べてるけど満腹中枢刺激前に完食です。
食べ終わった直後が1番食べたい気持ち。すぐに超満腹になるんだけどね。
そして食べる前にあれだけ思ってたラー油を追加して味を変えるのを忘却。
次回のお楽しみになってしまった。
今回は追い飯50円じゃなく白飯100円を選択。というか、前回気が付かず。
特大まぜそば食べた後に、それと同じ味付けで均一になった飯が苦手ね。
まぜそばをおかずに白飯を食う。それで思ったのは、最後までこの味でOK。
結局は半分以上を丼に投入。出し汁をかけて食った。こっちの方が美味い。
出し汁は少し冷えてた感じが残念。塩気がないので少ししか投入できない。
それも残念。でも、貪るように食べてしまった。近いうちにまた訪問だな。
« ブックマーケット野々市新庄店 野々市市新庄 | トップページ | モスバーガー 野々市押越店 野々市市押越 »
「つけ麺(たまにラーメン)」カテゴリの記事
- 岩本屋で割スープ多めにした理由(2021.08.15)
- 丸源冷麺を冷やしつけ麺風に(2021.08.09)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- 丸源のたっぷり薬味の和風冷やしつけ麺(2021.07.24)
- 是空金沢田上店に初推参(2021.07.20)
「野々市・白山」カテゴリの記事
- サブウェイでフットロング喰う(2021.11.12)
- とりあえず吾平に久し振りに訪問(2021.08.16)
- ピザハットの注文が難しい理由(2021.08.04)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- ホワイトロードの展望台と望遠鏡が(2021.07.30)