ビックピンク 金沢市久安
某月某日
夜に兄弟と訪問
アーリータイムス(ボトル) 4,000円
大昔によくあった飲める喫茶店だな。基本的に激安。ボトル代含めてひとり2千円だった。
コーヒー注文しても豆菓子付いてくるのと逆で、酒を注文しても付き出し(お通し)も無しね。
コーヒーを飲むように酒を飲めるのだ。炭酸数本と氷を数回お替りして3人で6千円。
こんな感じの店で文庫本を片手にバーボンをひとり呑み。他人とは必要最小限の会話。
若い時の理想の飲み方で、何回かはそうやって飲んだこともある。でも、私には向かない。
ウンチクを語りたくなるんだよね。
« 屋台餃子 風天 金沢市久安 | トップページ | 神やぐら 金沢市元菊 »
「金沢」カテゴリの記事
- カナショクでガソリン給油(2021.01.23)
- ガストのテイクアウトピザ(2021.01.17)
- カナショクで大雪後に灯油購入(2021.01.15)
- はなまるのうどんチケットがない(2021.01.11)
- 備長扇屋の飲み放題はサービス満点(2021.01.06)
「喫茶店」カテゴリの記事
- 珈琲館でホットケーキ2枚アイス2個(2021.01.22)
- コメダ珈琲店ででくまもとモンブラン(2020.11.05)
- コメダ珈琲店でミニシロノワール半額(2020.09.14)
- コメダ珈琲店で1時間半の納涼(2020.09.02)
- コメダ珈琲店のかき氷で貧乏人の避暑(2020.08.25)