食工房 ラーメン虎 野々市市扇が丘
某月某日
ランチにひとりで訪問
冷やしラーメン(ゴマ) 580円 + 大盛 200円 + 餃子セット 200円
感想は前回と同じ。大盛か餃子セットのどっちかは諦めるべき。超大満腹です。
ラーメン虎の大盛は1玉増し。計2玉。なんだろう。半玉増しが欲しい気がする。
でも、でぶの見栄と自尊心で注文しないと思う。注文したくない。
そこで思い出した。東京渋谷区の本町の不動通り商店街の外れにあったお店。
パスタやカレーや冷やし中華もある洋食店(?)だった。ここの大盛が普通と違う。
たしか150円か200円増しで3倍盛り。普通盛と3倍盛りの中間がない店だった。
特大ジョッキの酎ハイの肴で食うけど、食い切れない。食うのに1時間必要ね。
だから麺を2玉に減らして注文してた。若いのに腑抜けだったと思う。
« ブックマーケット 東金沢店 金沢市法光寺 | トップページ | トラットリア&バールカンパーニュ 久安店 金沢市久安 »
「つけ麺(たまにラーメン)」カテゴリの記事
- 岩本屋で割スープ多めにした理由(2021.08.15)
- 丸源冷麺を冷やしつけ麺風に(2021.08.09)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- 丸源のたっぷり薬味の和風冷やしつけ麺(2021.07.24)
- 是空金沢田上店に初推参(2021.07.20)
「野々市・白山」カテゴリの記事
- サブウェイでフットロング喰う(2021.11.12)
- とりあえず吾平に久し振りに訪問(2021.08.16)
- ピザハットの注文が難しい理由(2021.08.04)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- ホワイトロードの展望台と望遠鏡が(2021.07.30)