ヤハタすしべん 入江店 金沢市入江
某月某日
深夜にひとりで訪問
天とじ丼セット 670円 + 40円(ミニうどん⇒普通サイズに変更)
すしべんは深夜早朝に寄りたくなります。それ以外の時間帯は急いでる時かな。
前は惣菜にプラスざるうどん、カレーラーメン、丼と注文して酒飲んだりもしてた。
数時間も飲んでたから。そうしたら深夜料金が300円とか。酒の肴なら安い金額。
でも食事する時に麺・丼で各100円の深夜料金付加がもったいなく感じてました。
ところが今回久しぶりに訪問したら深夜料金も土日料金も無くなってた。ラッキー。
天とじ丼は丼の大きさに合わせて円形のえび天の卵とじ。申し訳程度のえび一匹。
天ぷらの衣をたっぷりの汁で卵とじにしたのが激旨。これは天かす卵とじでも良い。
すしべんは私の中では山田うどんのイメージ。山田うどんのかき揚げ丼も卵とじね。
18歳で初めて入った山田うどんが懐かしい感じがしました。理由はきっとコレだった。
« 杵屋 金沢めいてつエムザ店 金沢市武蔵 めいてつエムザB1 | トップページ | 極楽湯 金沢野々市店 野々市市若松 »
「定食・丼・カレー他」カテゴリの記事
- からやまのお客様感謝祭(2020.12.14)
- 松屋の牛キムチチゲ膳がお得(2020.12.10)
- 吉野家でライザップをテイクアウト(2020.11.22)
- やよい軒とろろ鍋のとろろはご飯に使う(2020.11.21)
- からやまでタルタル抜きチキン南蛮(2020.11.07)
「金沢」カテゴリの記事
- カナショクで大雪後に灯油購入(2021.01.15)
- はなまるのうどんチケットがない(2021.01.11)
- 備長扇屋の飲み放題はサービス満点(2021.01.06)
- カナショクで年末に給油(2021.01.01)
- カナショクで灯油もクーポン使えず(2020.12.27)