すし食いねぇ! 金沢寺地店 金沢市寺地
某月某日
夕方に女性と訪問
小うどん 180円+税
金沢久安店がなくなって、このご近所の人の待望のすし食いねぇ!新店です。
開店から10日ちょっと過ぎましたが、まだまだまだまだ待ち時間が長そうです。
ある日の晩飯には少し早い夕方の駐車場に何台分もの空きスペースを確認。
これは入店するしかないでしょう。
カウンター席へ。松任本店や金沢高柳店のようなタッチパネルがあります。
すし食いねぇ!の良いところは、無理に店舗拡大しないで高レベルの維持。
社内的に職人さんを充分に用意してからの新店。どの店でも満足できます。
さらに職人さんに余分な仕事をさせて効率を落とさないためのタッチパネル。
でも、かっての久安店のような職人さんとの交流は減りますよね。
みそ汁が230円+税で、小うどんが180円+税でした。当然の小うどんお替り。
そして大好きなサーモンチーズ炙り280円+税を久しぶりに。美味しいです。
何回も書きますが、炙って1分以上過ぎた方が脂の融けが増えて美味しい。
一皿で2個くるので是非食べ比べて欲しい。ちょい時間過ぎた方が上です。
*サーモンチーズ炙りの価格に自信ありません。店頭でご確認下さい。
すし食いねぇ! 金沢寺地店
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9104080680470854"
data-ad-slot="9211430925"
data-ad-format="auto">
« 事務キチ 金沢店 金沢市西泉 | トップページ | ダイソー 金沢有松店 金沢市有松 »
「金沢」カテゴリの記事
- カナショクプリカに1万円入れるか思案中(2021.11.22)
- 杵屋合盛ざるは意外にカロリー少ないが(2021.11.17)
- 給油回数が増えてる(2021.11.07)
- 糖尿病はpaypay給油(2021.10.25)
- 糖尿病でもガソリン給油(2021.10.12)
「鮨(寿司)」カテゴリの記事
- すし食いねぇ!は水も美味い(2021.06.26)
- くら寿司でいちごのゆわふわかき氷(2021.04.25)
- 芝寿しの金沢日記(2021.04.07)
- 芝寿しの月替弁当は雨天にお得システム(2021.03.20)
- くらランチ700円で天丼とラーメン(2020.10.30)