食工房 ラーメン虎 野々市市扇が丘
某月某日
ランチにひとりで訪問
ネギ塩ラーメン 560円 + 餃子セット 200円
待望のラーメン虎の塩ラーメンを食べてきました。ついでに餃子セット。
というか、最初は他の店でラーメンにしようか迷った。うどんとも迷った。
ホントにうどん好きなんだけど、ラーメン虎に限ってはこっちが好きだな。
選択肢にうどんがあったせいで、あっさりとした塩ラーメンを選択した。
塩ラーメンは味噌や醤油と麺が別。直径が半分以下。断面積は1/4以下。
これは細麺で良いと思う。確実に極細じゃない。大昔なら中細だったかも?
スープはあっさりでコクもある。塩分はやや強めに感じた。麺に合うと思う。
麺に合うじゃなくて、スープに合わせた自家製麺が正解なんでしょう。
個人の感想です。やっぱり太麺が好き。スープも味噌の深いコクが好き。
大盛にしなくて正解だった。やっぱり味噌が1番。年1回くらい醤油だな。
ご飯お替りした。無料だった。それもコミなら塩を食べることもあるかもね。
« 無添くら寿司 高尾台店 金沢市高尾台 | トップページ | つた屋本舗 たこ焼きや 金沢市片町 »
「つけ麺(たまにラーメン)」カテゴリの記事
- 岩本屋で割スープ多めにした理由(2021.08.15)
- 丸源冷麺を冷やしつけ麺風に(2021.08.09)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- 丸源のたっぷり薬味の和風冷やしつけ麺(2021.07.24)
- 是空金沢田上店に初推参(2021.07.20)
「野々市・白山」カテゴリの記事
- サブウェイでフットロング喰う(2021.11.12)
- とりあえず吾平に久し振りに訪問(2021.08.16)
- ピザハットの注文が難しい理由(2021.08.04)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- ホワイトロードの展望台と望遠鏡が(2021.07.30)