らぁめん秀 金澤 野々市市粟田
某月某日
午後にひとりで訪問
金澤味噌らぁめん 500円(オープン記念価格)
オープン当日に、珍しく嫌いな行列に並んで食べて来ました。
行列の進みが遅い。麺上げ以上の量はさばけないから我慢。
そう思ってましたが、最後にスープを鉄鍋で煽ってるためらしい。
あっさりかつ深いスープでした。薄味の味噌鍋の〆のイメージ。
二度と1時間は並びたくないけど通常価格750円なら払うかな。
このスープを飲み干してる人が多かったです。
麺はボールペンの芯くらいの太さの縮れ麺。これ中細麺でいい?
稲庭うどんくらいの太さかな。薄味のスープにちょうど絡んで良い。
太さのわりにコシもあって嫌いじゃない。
« 極楽湯 金沢野々市店 お食事処 野々市市若松 | トップページ | 実演手打うどん杵屋 金沢アピタ店 金沢市中村 »
「つけ麺(たまにラーメン)」カテゴリの記事
- 岩本屋で割スープ多めにした理由(2021.08.15)
- 丸源冷麺を冷やしつけ麺風に(2021.08.09)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- 丸源のたっぷり薬味の和風冷やしつけ麺(2021.07.24)
- 是空金沢田上店に初推参(2021.07.20)
「野々市・白山」カテゴリの記事
- サブウェイでフットロング喰う(2021.11.12)
- とりあえず吾平に久し振りに訪問(2021.08.16)
- ピザハットの注文が難しい理由(2021.08.04)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- ホワイトロードの展望台と望遠鏡が(2021.07.30)