川勢 金沢市片町
某月某日
深夜にひとりで訪問
中トロ 価格不明
片町でひとりで飲むのはこれで最後にしようと飲み歩いてました。
最後の1軒にするのはどこがいいだろうか。時間はもう深夜です。
銀河会館にあった年配のご夫婦のされてたモツ煮の美味しい店。
もうやってないのは承知だけど、なんとなく銀河会館へ入り込み。
そして目に付いたのがこの川勢さんです。
5名ほどのグループの。少し先に入店されてたみたいです。
時間帯と雰囲気からして、この近くのお店のスタッフかな。
予約してたのか、店の大将がブリを何十貫と握り始めます。
何かのお祝いなのかな?ほど良い脂ののりですごく旨そう。
きっと物欲しそうに見てたんでしょう。一貫分けてもらえました。
それが美味しくて、片町の最後の最後に相応しい絶品でした。
« やきとり本舗 くずの花 金沢市大工町 | トップページ | 丸亀製麺 金沢有松店 金沢市有松 »
「居酒屋」カテゴリの記事
- 極楽湯のお食事処で真冬に冷やしうどん(2021.01.09)
- たい笑では元日から飲める(2021.01.07)
- 備長扇屋の飲み放題はサービス満点(2021.01.06)
- 極楽湯お食事処の謎味ソフトクリーム(2020.12.02)
- たい笑でボジョレーヌーヴォーで酩酊(2020.11.23)
「金沢」カテゴリの記事
- ガストのテイクアウトピザ(2021.01.17)
- カナショクで大雪後に灯油購入(2021.01.15)
- はなまるのうどんチケットがない(2021.01.11)
- 備長扇屋の飲み放題はサービス満点(2021.01.06)
- カナショクで年末に給油(2021.01.01)
「鮨(寿司)」カテゴリの記事
- くらランチ700円で天丼とラーメン(2020.10.30)
- はま寿司でニンニクの横濱家系ラーメン(2020.10.28)
- くら寿司で思い出すマヨ嫌いの理由(2020.08.24)
- はま寿司でテイクアウト(2020.07.04)
- 芝寿しでおにぎり弁当(2020.05.23)