炭焼市場 たい笑 野々市市高橋町
某月某日
夜に女性と訪問
ボジョレー・ヌーボ 500円
グラス売り。400円だったかも。大きなワイングラスに満タンでした。
たい笑のマスターに美味しいワインを教えた。自称「師匠は私だ」
ワインボトルからグラス6杯が正解らしい。それより量は多かった。
原価割れとは言わないけどグラス売りならサービス価格ですね。
でも、ワイン(日本酒)で始めるととんでも無いことになります(ました)。
スマホの画面でブログ記事が長々と続くのは迷惑と思い最新だけにしました。
そしたら、ビックリするくらいアクセスが減ったみたい。私には理由がわからない。
スマホ使いじゃないから確認できないけど、PCは下長く続く方が好みです。
なんとなく元に戻してみました。同じ店しか通ってないのが理由なのかなあ。
« イオン 野々市南店 野々市市上林 | トップページ | マックスバリュ増泉店 金沢市増泉 »
「居酒屋」カテゴリの記事
- とりあえず吾平に久し振りに訪問(2021.08.16)
- たい笑の記憶がレバーだけ(2021.07.13)
- たい笑のししとう辛くなく美味しい苦み(2021.06.02)
- 極楽湯 お食事処で日替わりランチ(2021.06.01)
- 串カツどらんで30本テイクアウト(2021.05.25)
「野々市・白山」カテゴリの記事
- サブウェイでフットロング喰う(2021.11.12)
- とりあえず吾平に久し振りに訪問(2021.08.16)
- ピザハットの注文が難しい理由(2021.08.04)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- ホワイトロードの展望台と望遠鏡が(2021.07.30)