支那そば屋 御経塚店 野々市市御経塚
某月某日
ランチにひとりで訪問
魚介辛つけ麺 750円 + 大盛 210円 + おにぎり 無料
系列の寶龍より100円安いです。前は寶龍の方が良かったんだけどね。
麺は寶龍が太い。つけ汁は寶龍の方が濃厚。100円差なら寶龍だなと。
確かに麺は太い方がコシがあって好き。でもつけ汁は濃厚じゃなくても。
千円超えない支那そば屋がいいかな。三馬店はずっと行ってないけど。
辛つけ麺の辛は唐辛子系だけど唐辛子じゃないと思う。ハバネロとか?
どっちかと聞かれれば普通の唐辛子系の辛さが好きかな。個人的には。
卓上に一味があるから、そっちがいいかも。辛じゃない普通を注文する?
それで一味を大量に使うのは違うかなと。まあ激辛なんで今のままでOK。
« マクドナルド イオン御経塚店 野々市市御経塚 | トップページ | お好み焼き 古川 金沢市もりの里店 金沢市もりの里 »
「つけ麺(たまにラーメン)」カテゴリの記事
- ラーメン中毒の二回目で問題あり(2021.02.27)
- ラーメン虎でいつものネギ味噌大盛(2021.02.24)
- 歌志軒の麺の違いわからず・゚・(つД`)・゚・(2021.02.14)
- ラーメン中毒は初回で中毒(2021.02.07)
- ラーメン虎のサイドメニューで悩むが(2021.02.04)
「野々市・白山」カテゴリの記事
- ラーメン中毒の二回目で問題あり(2021.02.27)
- 四六時中で牡蠣フライ2個(2021.02.26)
- イオンシネマで『ファースト ラヴ』(2021.02.25)
- ラーメン虎でいつものネギ味噌大盛(2021.02.24)
- 松屋の豚焼肉定食をポン酢で食う(2021.02.20)