豚蔵 金沢市横川
某月某日
夕方にひとりで訪問
ラーメン 大 850円 + ライス 大 200円
どういうわけか、色々と合わない店ってありますよね。
ガッツリ食べたいと思ってたラーメン店が臨時休業。
で、近くの豚蔵さん初訪問。合わない店はこっちです。
店の前に駐車場が4台。裏には5~6台分かな。
店の横の通り抜けで、飛び石がぐらついて動揺。
メニューが店の壁にかけて表示の1枚だけ。
店内入って左手奥の席に座ったので見えず。
お冷のコップはすぐ出てきました。でもポットが来ない。
ラーメンを食べ始めないと来ない?私だけじゃなく全員。
この日の段取りが悪かったのか、何かのポリシーか。
スープは熱々で好感触。でも火傷しそうでもお冷がない。
美味しいとは思うけど濃過ぎ。味の濃淡を聞いてほしい。
ホントにめったにないけど、スープを大量に残してしまう。
ライスと合うけど、サイズ大があと2~3杯はほしいところ。
この手の店はスープ残されても平気なのかな?
麺はしっかりした麺で好みです。
基本的に美味しい店なんで、タイミングが違えば大感激したはず。
今回は普通かな。会計は千円超えたので次回はいつになるかな。
個人的感想なら、同じ系列のお向かいのつけ蔵が気楽でいいかな。
申し訳ないですけど、お隣の駐車場を抜けて裏にまわり帰宅しました。
« ザッピィ 寺町店 金沢市寺町 | トップページ | お好み焼き 古川 金沢市もりの里店 金沢市もりの里 »
「つけ麺(たまにラーメン)」カテゴリの記事
- ラーメン虎で肉体の回復(2021.01.19)
- 丸源ラーメン1年ぶりで大満足(2020.12.18)
- 岩本屋はGOTOイート食事券使える(2020.12.08)
- らーめん虎の担々麺でセサミン(2020.12.07)
- らーめん虎のネギ味噌で回復したい(2020.11.01)
「金沢」カテゴリの記事
- カナショクでガソリン給油(2021.01.23)
- ガストのテイクアウトピザ(2021.01.17)
- カナショクで大雪後に灯油購入(2021.01.15)