たんと 野々市市扇丘
某月某日
深夜にひとりで訪問
牛タン塩焼き 780円
野々市のスナックのお客さんに遅くまで営業してる美味しい店と聞きました。
本当の深夜に、軽く飲もうか、軽く食べようか、そう思って初めて訪問しました。
牛タンは焼肉店で器械でスライスしたものよりは厚めです。
手仕事でしょう。それが歯応えガッシリ。私の好みにジャスト。
他に注文したチャンジャはオニオンスライスの上に乗ってきた。
このさらし玉葱も激薄シャキシャキで辛くない。これも好みです。
問題は、軽く飲むじゃ済まないとこ。ガッツリ飲んじゃったわ。
良い店を発見するとしょうがないんだけど。どうすれば良い?
千鳥足で帰宅するには危険。どこかで自制心を買えないかな。
« はま寿司 8号野々市店 野々市市郷町 | トップページ | お多福 扇が丘支店 金沢市三馬 »
「居酒屋」カテゴリの記事
- 極楽湯のお食事処で真冬に冷やしうどん(2021.01.09)
- たい笑では元日から飲める(2021.01.07)
- 備長扇屋の飲み放題はサービス満点(2021.01.06)
- 極楽湯お食事処の謎味ソフトクリーム(2020.12.02)
- たい笑でボジョレーヌーヴォーで酩酊(2020.11.23)
「野々市・白山」カテゴリの記事
- びーとんの従業員の教育が(2021.01.14)
- サブウェイのピザサブ激推し(2021.01.12)
- 極楽湯のお食事処で真冬に冷やしうどん(2021.01.09)
- 極楽湯で『鬼滅の刃』(2021.01.08)
- しゃぶ葉は大人の食の遊園地(2021.01.08)