« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »
某月某日
夕方にひとりで訪問
スタミナラーメン 572円 + 大盛 無料
そういえば、前は風邪を引いたときにはDONのスタミナだった。
安いラーメンを無料の大盛で食べてごめんなさい。そんな店です。
スープの増量が108円なら注文するな。
某月某日
ランチにひとりで訪問
みそラーメン 580円 + 大盛 200円
スープの量が普通のラーメンの倍ある感じ。どうしてもそれに惹かれる。
ぽかぽか温まるから冬場は寅推しかな。ここのあっさり味噌が大好き。
某月某日
ランチにひとりで訪問
ひとくちてっぱんステーキ175 1,280円+税 + ランチドリンクバー 180円+税
前回と同じくカレードリアを食べるつもりだったけど、メニュー見て変更。
ミネストローネを何杯もお替りした。このスープ目当てでランチはここ。
風邪で身体の抵抗力が弱ってます。
口の中が腫れてる。苦しいです。
飲んだ次の日の朝が特に酷い。
だから連休にやられるのかな。
某月某日
午後にひとりで訪問
ハンバーグカレー(特大) 980円
風邪にはカレーというネット情報が!!ターメリックと汗がいいのかな。
特大の食券を自販機で買ってから後悔。でもあっさりと食べられた。
逆にあっさり過ぎで風邪にはどうかなあ。
某月某日
ランチに女性と訪問
パスタランチ 980円
前回にピザ生地がしょっぱかったためか、1年以上ぶりの訪問です。
980円でドリンクバー、ミニサラダ、デザート付。まあ美味しかったです。
でも結論から言えば高いよね。デザートのコーヒーゼリーも美味しい。
それをサラダと一緒にパスタより前に持ってくるのはいかがなものか。
酒の肴用に1年後ぐらいに使うかも。
某月某日
午後にひとりで訪問
牛肉ごはんセット 550円 + うどん増量 100円
今回のうどんはざるうどんです。珍しく不満なかった。
風邪気味の味覚にちょうど良かったかな。満足です。
某月某日
ランチにひとりで訪問
MEGA麻婆飯 972円 + 餃子 237円 - ぎょうざ倶楽部 5%
風邪気味で汗をかきたいけどご飯物を食べたい。それでMEGA麻婆飯。
麻婆飯はMEGAしかないのね。それでも餃子を注文。デブで良かったー。
某月某日
ランチにひとりで訪問
日替わりランチ 630円+税
初めて日替わりランチ食べたけど、価格考えるとなかなかいいと思う。
チキンとハンバーグのソースが合えばね。個人的に3番はないかな。
今日の中華スープは美味しかった。
某月某日
持ち帰りされたのを相伴
各種野菜系サンドウィッチ 価格不明
風邪の後遺症で口の中が腫れてる。
大きく口を開けられない。それでサンド?
でも美味しかった。
某月某日
夜にひとりで注文
箱ワイン3L 1,728円
税込みで3リッターでこの価格。ウルメネタ カルベネ ソーヴィニヨン。赤です。
連休前にこれを一緒に買ったオレンジジュース1L99円で割って飲みました。
美味しすぎて朝生終わっても飲んでて風邪をぶり返しました。
某月某日
ランチにひとりで訪問
焼きカレードリアランチ 880円+税
食欲がないなかで焼きカレードリアランチを食べに訪問。
配膳されてすぐにタバスコかけたけど、かけなくても充分辛いかも。
そして意外に量が多い。通常でも大盛くらいかも。美味しかった。
期待のスープバーにクラムチャウダーがあった。思わずガッツ!!
でもお替りの時に気がついたのはミネストローね。ガッツガッツ!!
某月某日
夕方にひとりで訪問
チャーシュー麺(ライス付) 740円
丼付のメニューがあったはずだけど。見つからないのでライス付。やっぱりうまい。
ライスにラーメンのチャーシューを乗せて食えばチャーシュー丼。まあまあかな。
ライスは同一価格で大盛可みたいです。
某月某日
夜に女性と訪問
かけうどん 130円+税
風邪が治りきってないので、えび天なしのかけうどん。
280円+税だったかのクラムチャウダーも美味しいわ。
両方とも最後まで熱々。
某月某日
午後にひとりで訪問
チキンカレー 580円
風邪が完治前なので普通盛り。チキンカレーだけどルーの味ベースはチキンじゃない。
チキンのささ身を裂いた物を揚げてるのかな。柔らかくてジューシーでお奨めできるよ。
でも僕の食べたいのは衣が揚げ過ぎぐらいのパリパリ食感のチキンカツなんだよね。
個人的には濃厚金沢カレーならアルバ。あっさり金沢カレーならジャンかな。
前回も書いたんだけど金沢カレーとしてはあっさりだけど普通なら濃い目かも。
早寝します
だましだまし仕事をしてたのですが
某月某日
午後にひとりで訪問
お買い得袋 400円(20%引き)
前回に引き続きお客様感謝デーの夕方4~5時に訪問。
お買い得袋が500円⇒400円だった。これは通常なのか?
でも中身が少し寂しいような。
某月某日
ランチに女性と訪問
得もりランチ 850円+税
久し振りのすし食いねぇのランチです。別の店とも迷ったんですがやっぱりすし食いねえ。
連れの女性は駅西の某店推し。私はすし食いねぇ推し。東金沢近辺に用を作って高柳。
お昼を少しはずしたのですが満員満卓です。しばし入り口近くの椅子でウエイティング。
連れの女性に合わせて得もりランチ。いつもなら+150円で+四貫の満腹ランチなのですが、
でもこれだけ満員だと限定数は終わってる?そもそも通常の寿司の1人前は8貫が基本。
11貫の得もり850円は充分に得もりなんですが。赤身嫌いの彼女から2貫ほど来て満腹。
すし食いねぇのネタは立ちの寿司屋に負けない質。アラ汁も美味しくてお替りしたい。