海蔵 金沢市横川
某月某日
夜に女性と訪問
生ビール 520円
おしゃれで素敵な空間で、ちょっと手の込んだ創作料理を、落ち着いて食べたい。
そんなコンセプトの店なら失敗。落ち着いて食べるには大混雑してた。大繁盛店。
でも店のせいじゃないよね。若干高めの客単価設定で押し寄せる客の自業自得だ。
高めの客単価は酎ハイ490円の価格と、安い肴が少ないという良心的な方法。
肴は手の込んだ料理で量も充分なので580円~880円の中心価格なら安い。
居酒屋で飲み食いして5千円超えるのが耐えられるかどうかで価値判断が決まる。
バーニャ・カウダ風も水茄子の刺身も美味しかったです。野菜でこんなに感激するとは。
でももんじゃ風サラダはただのキャベツサラダでがっかり。ネーミングの失敗ですわ。
「キャベツサラダ」とメニューに書いてあれば別の感想だと思います。
野菜が新鮮で生かじり風でも美味しいです。レベルは高い居酒屋。
次回はしっかり5千円オーバーを覚悟して訪問します。期待大です。