はま寿司 8号野々市店
某月某日
午後にひとりで訪問
フェアトレードコーヒー 105円
8号線を小松方向へ車で走っていたら、見たことあるはま寿司の看板が。
サイトで調べると2014年3月10日のオープンだとか。指折り数えて待った。
そしてオープン直後に突撃しました。
牡蠣ラーメンが食べたかったけど、キャンペーン品なので新店には無い?
そのせいかカキフライ軍艦巻の注文がやたら多い。2個で94円だもんね。
5皿に味噌汁で575円。カキフライ10個。安くて美味しくてしかも大きいです。
平日94円は圧倒的にCP値高いです。この低価格で他より1割以上安い。
しかも、ネタは他店より優るとも劣らず。もう私ははま寿司の大ファンです。
コーヒーもひとり用ドリップコーヒーで、105円で2杯は作って飲めます。
ここもすき家のゼンショーグループで株主優待券が使えます。
すき家にほとんど行かない私でも使い勝手いい優待券です。
これは株の買い増しでこの店に通うですよ。
« 炭焼市場 たい笑 野々市市高橋町 | トップページ | ヤマト運輸 金沢押野センター 野々市市押野 »
「野々市・白山」カテゴリの記事
- サブウェイでフットロング喰う(2021.11.12)
- とりあえず吾平に久し振りに訪問(2021.08.16)
- ピザハットの注文が難しい理由(2021.08.04)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- ホワイトロードの展望台と望遠鏡が(2021.07.30)
「鮨(寿司)」カテゴリの記事
- すし食いねぇ!は水も美味い(2021.06.26)
- くら寿司でいちごのゆわふわかき氷(2021.04.25)
- 芝寿しの金沢日記(2021.04.07)
- 芝寿しの月替弁当は雨天にお得システム(2021.03.20)
- くらランチ700円で天丼とラーメン(2020.10.30)