どん笑 金沢市疋田
某月某日
夕方にひとりで訪問
カツ丼大盛 + ざるうどん大盛 1,180円
少し前なので価格があやふや。というか、ナニを注文したかもあやふや。
ざるうどんにミニカツ丼が付いたセットの両方を大盛にできないか注文。
なら、こっちのセット(?)がお得ですと言われて「それで」と注文です。
うどんは充分量でしたが、丼は開口部の大きい椀で物足りないです。
ミニの大盛で普通盛なのかも。
この近辺をふらふらしてた時期から10年以上振りの訪問です。
当時はこの店の前の道も朝夕以外は車通りも今とは違います。
金腐川沿いの道の方が混雑してたのでは。立地も住宅地ぽい。
だから客層も近所の家族連れがメインな感じでした。
ここのうどんは讃岐風手打ちでかなり美味しいんです。
でも、空腹の独身サラリーマン向けのメニューがない。
丼も頭の具材が大きく飯の量が足りないイメージ。
せめて、おにぎりがあれば。
3玉のざるうどんに大きなおにぎりで980円くらいのメニューあれば。
立地的に無理なら、そんなメニューの支店あれば満点近いうどん店。
私はそう思います。
« フジヤマ55 藤江店 金沢市藤江 | トップページ | ビッグボーイ 野々市横宮店 野々市市横宮 »
「金沢」カテゴリの記事
- カナショクでガソリン給油(2021.01.23)
- ガストのテイクアウトピザ(2021.01.17)
- カナショクで大雪後に灯油購入(2021.01.15)
- はなまるのうどんチケットがない(2021.01.11)
- 備長扇屋の飲み放題はサービス満点(2021.01.06)
「うどん」カテゴリの記事
- はなまるのうどんチケットがない(2021.01.11)
- はなまるうどんで汁の量に大発見(2020.12.13)
- 百万石うどんの玉ねぎ少々シャキシャキ(2020.11.18)
- 丸亀の釜揚げの推奨新しい食べ方(2020.11.03)
- 丸亀製麺タル鶏天は冷たい汁に合わない(2020.10.24)