ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA
某月某日
頂き物を賞味
YUKIZURI(10個入り) 1,050円
さて、この味音痴の貧乏人が辻口博啓とコンビニで買える菓子と比べるぜ。
コンビニスイーツじゃないよ。スーパーの棚にも箱入りで置いてある菓子だ。
基本はパイ生地ぽいがサクサクではなく固めのヤツね。賞味期限の長いヤツ。
チョコが入ってる、パイと重ねた感じじゃなく中に薄く。少量だけど主張はしてる。
コンビニのヤツならザラメ風の砂糖がかかって、大人には甘過ぎですよね。
YUKIZURIは溶かし砂糖が少しだけかけてあって甘くない。ここが和菓子の技?
コンビニの棚の似たような菓子の中から選ぶなら、まあこれを選ぶべきです。
1個あたり105円なら、コンビニ菓子と比べてそう高価でもない。買い得です。
でもその程度かな。この種類の菓子は好きじゃないから。
気になるのが「行きずり(YUKIZURI)」で「雪吊り(YUKIDURI)」でないこと。仏語風?
« 柴舟小出 横川店 金沢市横川 | トップページ | 加賀麩不室屋 有松店 金沢市有松 »
「金沢」カテゴリの記事
- ドミノピザのハワイアンはトロピカル(2021.02.22)
- マックでバーガー2個のセット(2021.02.21)
- カナショクで日曜日に給油(2021.02.16)
「甘味」カテゴリの記事
- 31アイスで超paypay祭(2020.11.15)
- ハッピークレープの狙った半額デー(2020.10.10)
- KAORUの金沢棒茶ジェラート(2020.09.20)
- 五箇山ささら館珍品堂のソフトクリーム(2020.08.20)
- 白山高原クレープの移動販売車(2020.08.11)