« 山ごぼう 野々市市横宮 | トップページ | なか卯 金沢駅西本町店 金沢市駅西本町 »

2013.08.03

小松弥助 金沢市池田町

某月某日
ランチに女性と訪問

おまかせ

久し振りの小松弥助です。前の日から興奮して寝れない。
もし悪い点を探して書けと言われれば、何も書く事が無いとは返答しない。
リアルでなら、少々なら言うかも。でも、仮にそれをやって誰が嬉しいの?
揚げ足取りの自己満足?通自慢?バカ発見機?

おまかせの価格ですが、昔は3,150円でした。それが5,250円になったハズ。
今はサイトに価格表示が無。その日のネタで上記の間くらいなのかな?
ここまでは超激安です。追加はそれに比べれば遥かに割増価格です。
でも、その割増価格でも標準以下では?おまかせが安すぎます。

にぎりについて書くと、しゃり玉は大人の親指の第1関節から先くらいです。
赤烏賊は太めのイカソーメンを縮らせたネタにゴマ風味のシャリです。
このゴマ風味はシャリにゴマが入ってる。でも絶対にゴマの食感がしない。
何回食べてもこの理由がわからない。というか、鼻に抜けるゴマ風味で気づく。
他のネタにも私の気が付かない仕事が多数してあるのでしょう。

おまかせには無いネギトロ巻きは追加必須です。価格は二千円以上かも。
ヨダレが出そうなトロがザクザクと切られて、ネギと叩かれます。
「そのまま食べたい」と思ったトロが、その瞬間に「こっちで食べないと損」と思える。

踊るように仕事する大将を見て話をして食べるにはカウンターじゃないと損。
午後には茶目っ気で、本当にちょいと踊ったのを見たこともあります。
そのカウンターを諦めれば裏技があるけど、ここにはそっと書いちゃうか……、

前週にでも「来週の平日(月火金)のいつでも何時でもいいです。お願い」
そう電話すると「テーブル席でよろしければなんとか」と言われる事も多いです。

小松弥助

« 山ごぼう 野々市市横宮 | トップページ | なか卯 金沢駅西本町店 金沢市駅西本町 »

金沢」カテゴリの記事

鮨(寿司)」カテゴリの記事