金澤ストロング丼 工大前店 野々市市扇が丘
某月某日
ランチにひとりで訪問
焼き豚ストロング丼 特盛 440円
安くて量がありそうという情報で寄りました。本来なら心躍る情報なんですがね。
店の外観が前に通った時と違うような。でも営業中。まあ、せっかく来たので入店。
この時点でかなりハードルは下がってます。もう量さえあればOKですよ。
配膳されますと、量はまあまあ合格点かな。440円の価格なら充分に優秀です。
スープをひと口飲みます。レンゲないけど。このスープに微妙に違和感。ナニ??
肉を食べる。焼き豚でもニンニク醤油でもない。でも、ただの豚焼肉ではないような。
ストロングはニンニクの意味らしいのですが、ニンニクの使い方がイタリアン?
この大食い味音痴が何故ここまで分析できたか。それは肉の量がハンパ無い。
目安で全国チェーン店の2倍以上かな。最後は落ち着いて分析してみました。
それが正解かどうかは不明だが。
スープも、なんとなくコンソメを中華風にした感じかな?それにコショウ。
そうなると店長もクオーコ?シェフ?コック?そうとしか見えないです。
なんだろう?バイアスかかった?暗示?自分の分析に自信が持てない。
あと、この店の場所についての噂話を聞いたのだが……、
この店の前の金澤餃子の店も、少しやる気に問題がある感じなような。
実は、金沢の繁華街の片町でビルを所持してる某不動産賃貸業の会社。
その会社がこの店のビルの直接か間接のオーナーだとかの噂です。
ビル全体のイメージも考えて1階を空き店舗にしておかない。
他にも運転代行の会社もテナントですがその関係ではないでしょうか?
ですが、美人ママのスナックは関係ないと思います。
マスターは某ラーメン店の元オーナーさんですが。
« テキサスハンズ 西泉店 金沢市西泉 | トップページ | はなまるうどん 金沢高尾台店 金沢市高尾台 »
「定食・丼・カレー他」カテゴリの記事
- からやまのお客様感謝祭(2020.12.14)
- 松屋の牛キムチチゲ膳がお得(2020.12.10)
- 吉野家でライザップをテイクアウト(2020.11.22)
- やよい軒とろろ鍋のとろろはご飯に使う(2020.11.21)
- からやまでタルタル抜きチキン南蛮(2020.11.07)
「野々市・白山」カテゴリの記事
- イオンシネマで『鬼滅の刃 無限列車編』(2021.01.24)
- 珈琲館でホットケーキ2枚アイス2個(2021.01.22)
- ラーメン虎で肉体の回復(2021.01.19)
- 極楽湯で朝湯と『鬼滅の刃』(2021.01.18)