マルエー 久安店 金沢市久安
某月某日
昼に持ち帰りされたのを賞味
神戸のステーキ弁当 1,200円
金沢市のスーパーマルエーの駅弁フェアーで売ってるのを食べました。
マルエーで時々やる弁当フェアでは何回か淡路屋さんの弁当を食べました。
お肉はお弁当にしては厚切りですが、やっぱり固いですね。牛タン並みでしょうか。
でも薄切りにするとステーキっぽさが減る。ここら辺の加減は難しそうですね。
きのこ御飯は味付けの塩梅も良く美味しかったです。
スーパーの400円程度の弁当の横で売られてることを思えばCPは高くないです。
でも、御昼御飯に非日常を感じるためにはしょうがない対価だと思います。
駅弁として列車移動中に食べるなら、高価格には感じないでしょう。
« 寺田屋 金沢市米泉 | トップページ | ミスタードーナツ 金沢高尾台ショップ 金沢市高尾台 »
「金沢」カテゴリの記事
- ガストのテイクアウトピザ(2021.01.17)
- カナショクで大雪後に灯油購入(2021.01.15)
- はなまるのうどんチケットがない(2021.01.11)
- 備長扇屋の飲み放題はサービス満点(2021.01.06)
- カナショクで年末に給油(2021.01.01)
「弁当・おにぎり・持ち帰り」カテゴリの記事
- 六星でお餅と弁当(2020.12.06)
- 梅の花の湯葉揚げは食うべき一品(2020.09.18)
- 1の1食堂のドライブスルー弁当(2020.05.08)
- ほっともっとの野々市三納店初利用(2019.10.29)
- ほっともっとでクレカ払いの裏ワザ(2019.09.07)