能登ノ國 金沢市新保本
某月某日
ランチにひとりで訪問
石川坦々麺ランチセット 880円
またまた若干メニュー構成に変化がありました。
中盛まで無料のラーメン780円。ランチは+20円でご飯お替り自由。
今回はそれに期間限定で+80円で三択のおかずが少し付きます。
春巻きは2本。大きさ的には小指くらい。中身はホワイトソース系。
美味しいです。+80円でこれなら注文しないと損ですよ。
私的には坦々麺と味噌なら絶対に坦々麺が好きです。
でも、能登ノ國の場合は味噌ラーメンが美味しいです。
というか、能登ノ國の味噌ラーメンが私の中のベスト(No.1)です。
« ジャーマンベーカリー サンピア店 金沢市円光寺 | トップページ | 金沢食糧(カナショク) 南店 金沢市伏見台 »
「つけ麺(たまにラーメン)」カテゴリの記事
- ラーメン中毒の二回目で問題あり(2021.02.27)
- ラーメン虎でいつものネギ味噌大盛(2021.02.24)
- 歌志軒の麺の違いわからず・゚・(つД`)・゚・(2021.02.14)
- ラーメン中毒は初回で中毒(2021.02.07)
- ラーメン虎のサイドメニューで悩むが(2021.02.04)
「金沢」カテゴリの記事
- カナショクで2週間強で給油(2021.03.02)
- なか卯で楽天pay使用可に(2021.03.01)
- ドミノピザのハワイアンはトロピカル(2021.02.22)