富鑫亭 金沢市米泉
某月某日
ランチにひとりで訪問
日替りランチ 700円 + 餃子 180円
横川の交差点にあります。夜遅い時間に車で通ったらやってる中華料理店。
ランチ時間にも営業してるのを発見。ネットで下調べをしました。
高くて量が少なそうなイメージでしたが、安くて量が多い店らしいです。
ならばと訪問。
日替りのおかずは4種類から選べます。今回はモツもやし炒めかな。
ニンニクの茎と豚肉炒めと迷いました。ニンニクの茎好きなんだけどな。
でもモツが柔らかくて美味しかったので正解。次回もあればコレ食べるかも。
麺の大盛は断られました。メニューみたけど、単品でも大盛はないみたい。
「ご飯はお替り自由だから」と言われたんで強く要求はしなかったんですが。
4種類あるうちの台湾ラーメンを注文しました。辛くないね。でも麺も具も多い。
大盛断られた腹いせに180円の餃子を注文。これも余分だった?。つーか余分。
ご飯お替り自由なのにお替りしないのは、私の体型とプライドが許さない。
ラーメン、一品料理、ご飯、香物、サラダ、揚げ物(ポテトフライ少)と出ます。
それ見て怯むと思ったのか餃子注文が通ってない。もちろん要求しました
半分ほど食べていけると思ってからですが(笑)
遅れてきた餃子もあってご飯3杯食べたのですが、超大満足です。
夜は4人以上で食べ放題&飲み放題で3,480円らしいです。女性で3,280円かな。
180円の餃子を20人前食べれば元が取れます。
冗談はおいて、生ビール7杯で元が取れるのかな?
ひとりで飲みに来て、バカ飲み食いしても5千円前後で収まりそうな気もします。
« スガキヤ 杜の里イオン店 金沢市もりの里 | トップページ | ゴーゴーカレードンドン 野々市市役所前スタジアム 野々市市三納 »
「金沢」カテゴリの記事
- カナショクでガソリン給油(2021.01.23)
- ガストのテイクアウトピザ(2021.01.17)
- カナショクで大雪後に灯油購入(2021.01.15)
- はなまるのうどんチケットがない(2021.01.11)
- 備長扇屋の飲み放題はサービス満点(2021.01.06)
「中華料理」カテゴリの記事
- ももたろうの冷やし担々麺(2020.07.20)
- 双喜亭で夏なのに担々麺(2020.07.08)
- 双喜亭の冷やし中華も合格点(2020.06.07)
- 中国懐石ももたろうでコース(2020.05.07)
- 双喜亭の担々麺辛さマシ(2020.01.12)