« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月

2012.09.30

MEGAドン・キホーテ ラパーク金沢店 金沢市西泉

某月某日
夜に一人で訪問

鍋用ちゃんぽん 128円

モヤシと麺を買って食べてます。安くて美味しくて酒の肴にもなる。
モヤシ以外に何を入れるかで変化をつけます。

お薦めはここ
白謙かまぼこ楽天市場店

2012.09.29

ミスタードーナツ イオン御経塚ショップ 野々市市御経塚

某月某日
夕方にひとりで訪問

エンゼルフレンチ 73円(半額セール)

行きました半額セール。思ったより長い行列じゃなかったです。
差し入れにしました。

前回のミスタードーナツ イオン御経塚ショップ

2012.09.28

ヤマト運輸 金沢押野センター 野々市市押野

某月某日
夕方にひとりで訪問

メール便 160円

ヤマト運輸はWAONもEdyも使えます。
でも忘れて現金払いでした。残念。

前回のヤマト運輸 金沢押野センター

2012.09.27

マックスバリュ増泉店 金沢市増泉

某月某日
夜にひとりで訪問

明星チャルメラ ちゃんぽん  5個入り 328円

涼しくなったので試しに買いました。焼きちゃんぽんと同じ味。
どこが違うのか正直わからない。"焼"は調味油はあったかも。
お客様感謝デーに大人買いも検討します。

前回のマックスバリュ増泉店

2012.09.26

かつ時 松任店 白山市徳丸

某月某日
夜に友人と訪問

おろしジャンボロースカツ定食 1,764円

前回のおろし蕎麦があるかと思って訪問したのですが無かった。
でもシソワカメご飯が美味しかったので満足。友人も満足した。

前回のかつ時 松任店

2012.09.25

たこ楽 マックスバリュ増泉店 金沢市増泉

某月某日
夜にひとりで訪問

ソフトクリーム 200円

夜8時くらいにまだ営業してました。ちょっと感激。
今のところ午後8時~9時まで営業してるようです。
ソフトクリームはバニラしかないようです。でも美味しい。

たこ楽 マックスバリュ増泉店

2012.09.24

炭焼市場 たい笑 野々市市高橋町

某月某日
夜にひとりで訪問

ウインナー盛り合わせ 450円

茹でウインナーです。でも頼めば炭火で焼いてくれます。
けっこう好きなメニューです。シラフで寄りたい。

前回の炭焼市場 たい笑

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川郡野々市町情報へ

2012.09.22

洋風居酒屋 SAKURA 野々市市高橋

某月某日
夜にひとりで訪問

キャラメルムース&エスプレッソゼリー 350円

これは美味しい。安い。絶対に注文するべきです。
デザートで飲む酒も美味しいです。これから頑張る。

前回の洋風居酒屋 SAKURA

2012.09.21

冨單 金沢市有松

某月某日
午後にひとりで訪問

大盛つけ麺 900円 + 海老辛味 50円 + 味付玉子 100円

特製のトッピングはなくなったみたいです。残念。
つけ汁は少なめ。麺好きにはこれが最高。
麺を味わうにはぬるめのつけ汁の方が良いです。

前回の冨單

2012.09.20

コメダ珈琲店 野々市矢作店 野々市市矢作

某月某日
午後に友人と訪問

たっぷりアメリカンコーヒー 480円 + ソフトクリーム 380円

ソフトクリームがデカイです。予想はしてましたが。通常の倍以上です。
コメダ珈琲店はセットが無いから割高という話を聞きます。
確かにセットにして欲しいです。でも注文しちゃいます。
どうしてだろう?

友人のおごりでした。感謝。

前回のコメダ珈琲店 野々市矢作店

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川郡野々市町情報へ

2012.09.19

ステーキ宮 金沢中央店 金沢市長田

某月某日
ランチに女性と訪問

宮カットステーキ175ランチ 1,449円 + ランチドリンクバー 189円

ランチにこの価格はたしかに高いです。でも、ステーキでこの価格は安い。
女性を連れて入っても大丈夫なファミレスです。私自体もはまってます。

前回のステーキ宮 金沢中央店

2012.09.18

サーティワンアイスクリーム 金沢久安ロードサイド店 金沢市久安

某月某日
夕方にひとりで訪問

レギュラーダブル コーン 405円(キャンペーン価格)

どんなダブルも全部お得。ということで31%引きでした。31日ではありません。
先月の雪だるまキャンペーンのキングサイズ400円とどっちが得かな?
400円と405円で量はどっちかな?

サーティワンアイスクリーム 金沢久安ロードサイド店

2012.09.17

無添くら寿司 高尾台店 金沢市高尾台

某月某日
夕方に持ち帰り

極旨セット 525円

連休中なためか、待ってる人がいっぱいいました。
35分待ちだそうです。持ち帰りを電話注文してよかった。
でも、会計も順番待ちです。5分くらいかな。

駐車場も広いと思いますが、満車状態でした。
それでも2~3台分は空いてました。良かったです。

セット内容は赤身が多過ぎる感じです。赤身好きが多いからでしょうか?
私は変わり種づくしみたいな方が良かった。あるいは巻物づくしとか。
でも、この満員状態ならメニューは絞りますね。

無添くら寿司 高尾台店

2012.09.16

丸亀製麺 金沢八日市店 金沢市八日市

某月某日
午後にひとりで訪問

おろし醤油うどん(大) 430円 + 野菜かき揚げ 130円

期間限定の冷かけうどんがなくなってて残念です。
しょうゆは自分でお好みでかけます。卓上にだし醤油があります。
薄味好きですが夏場で塩分不足なので自分で調整できるのは良いです。

丸亀製麺 金沢八日市店

2012.09.15

源八 片町店 金沢市片町

某月某日
深夜に女性と訪問

辛味おろしそば 800円

蕎麦だけじゃなくて丼も食べた記憶が┐(´ー`)┌
深夜なんだから蕎麦だけで充分。せめて蕎麦のお替りにすべき。
でも、とろっとろの卵の丼もうまい(=´Д`=)

前回の源八 片町店

2012.09.14

かつ時 松任店 白山市徳丸

某月某日
午後にひとりで訪問

ロース&選べる一品定食 1,344円 + おろし蕎麦 504円

ロースかつは中150gを選択。小100gだと105円安いです。
選べる一品は海老カツを選択。蕎麦はミニじゃないです。

おろし蕎麦が美味しかったです。最近はファミレスの蕎麦もそこそこ美味しい。
技術が上がったのかな?ヘタな蕎麦屋で食べるより美味しいかもです。
量も多く504円は安い。9月17日までの限定だけどもう1回行けるか?

前回のかつ時 松任店

2012.09.13

ほがらか村 野田店 金沢市野田

某月某日
午後にひとりで訪問

五郎島金時ソフトクリーム 300円

うわさ通りの激旨でした。みんながうわさするのもわかりますわ。
イモの甘さがほどよくして、滑らかな口溶け。何個でも食べたい。
パリパリに乾燥してるコーンがサクサクでGood。完璧です。

前回のほがらか村 野田店

2012.09.12

はなまるうどん 金沢高尾台店 金沢市高尾台

某月某日
午後にひとりで訪問

温玉ぶっかけうどん(大) 504円

いつもより汁が少ないかな?多過ぎるより良いね。
卓上の「はなまる醤油」をかけた方が美味いかも。
しょうゆうどんなら105円安いから次回からそっちが良いかも。

あと、卓上の案内に「18時よりてんぷら半額」と書いてありました。
この店だけのサービスみたい。期間も書いてなかったです。
210円のしょうゆうどんに天ぷらたくさんにビール飲みたい。
ビールはメニューにあったかな?

前回のはなまるうどん 金沢高尾台店

2012.09.11

洋風居酒屋 SAKURA 野々市市高橋

某月某日
夜に女性と訪問

冷たいスパゲティー 900円

マヨネーズ味です。でもスパゲティサラダとはちょっと違います。
サラダではなく、ちゃんとパスタ料理になってると思います。
もちろん作り置きじゃなくて注文ごとに作ります。

冷製はトマト味、クリーム味とありましたが、クリーム味が美味しかった。
でも、涼しくなっても提供できるならマヨネーズ味でも充分に満足。
というか、定番にならないかな。次はダブルで注文します。

前回の洋風居酒屋 SAKURA

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川郡野々市町情報へ

2012.09.10

加賀料理 友禅 金沢市高岡

某月某日
夜に女性と訪問

飲み放題 3千円(税・サ別)

テーブル席は4人掛け4卓だけの店。たぶん、他に座敷があると思います。
料理は驚くくらい美味しいです。これなら誰を連れてきても満足するでしょう。
しかし、それには秘密が。量が少なかったのですが、追加の一品等がない。
最初のコース外は注文できません。

飲み放題は3,500円(税・サ別)ですが電話予約すれば3千円になるようです。
でも、大食いには料理の品数は多いですが、量が足りない。
料理の量が足りないと、飲み放題はお得じゃないかも。

色々考慮するとギリギリ標準とも思わないではないのですが、料理が美味い。
上品だけど味付けは薄くない。酒の肴に最高。その分は評価上げるべきですね。

加賀料理 友禅

2012.09.09

金澤玉寿司 本店 金沢市片町

某月某日
夜に女性と訪問

さんま(寿司) 300円

金沢以外の土地だと、この価格でこのレベルの寿司を食えるなら至福。
でも、金沢だともっと安く食べられる店はあります。そこをどう評価するべきか。
片町の、しかも玉寿司の本店で食べられるというブランドも評価に入れるべき。
それらを考慮すればCP値は悪くないでしょう。。

10年以上前に女性を連れてきた時のちょっと誇らしい気持ちも忘れません。
今回はお店が超忙しく、2階の座敷です。これだけで、ちょっとガッカリ。
でも、昨今の景気事情でこんなにお客さんが来るとは!!

今は、炙ってから少し時間のたった海苔とかが気になります。
昔は出前で食べても微塵も悪いとこは感じなかった。
残念なことに、私の舌が奢った驕ったんでしょう。
そう感じさせる美味しいお寿司でした。

金澤玉寿司 本店

2012.09.08

炭焼市場 たい笑 野々市市高橋町

某月某日
夜にひとりで訪問

おにぎり 120円

おにぎりを肴に飲みます。でも、ちょっと塩っぱかったです。
これはバイトの女の子の「帰らないでもう少し居て」という気持ちです。
そうに決まってます。

前回の炭焼市場 たい笑

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川郡野々市町情報へ

2012.09.07

スーパーフリークス 野々市本店 野々市町若松

某月某日
午後にひとりで訪問

通常料金 280円 + 延長60分 400円 - クーポン 200円

「WAO!」の200円引きのクーポン使いました。
Edyも使えました。何か、漫画喫茶久しぶり。

ソフトクリーム食べ放題ですが、最初の1杯で頭が痛い。
それで追加はなしです。これはちょっともったいなかったかも。
いや、1杯で元は取れてる気もします。

漫画喫茶にまた通ってもいいな

前回のスーパーフリークス 野々市本店

2012.09.06

ピンキーティアラ MEGAドン・キホーテ ラパーク金沢店 金沢市西泉

某月某日
夕方にひとりで訪問

トリプルアイス 300円

100円のカキ氷に60円でアイスをトッピングできます。
それと迷った末に300円でトリプルのアイスを注文。
コレ安くない?

コーンは通常の(シュガー)コーンじゃなくてワッフルコーンでした。もしくはカップ。
でもアイスでしっとり柔らかくなるワッフルコーン。ワッフルがイマイチな私も満足。
うーん、通常とワッフルの中間のようなコーンで納得できますかね?

前回のピンキーティアラ MEGAドン・キホーテ ラパーク金沢店

2012.09.05

八兆屋 野々市矢作店 野々市市矢作

某月某日
ランチにひとりで訪問

天丼とおそばの膳 960円 + そば大盛 200円

なんか、どうしても蕎麦を食べたい気分。蕎麦手繰りたい。
けど米も食いたい。悩んだ末に思い出したのが八兆屋です。
もう金沢に無いれすとらん天狗と頭の中で区別付いてないけど。

天丼はかつ丼より70円、親子丼より180円高いです。でも海老天2本。
私は海老天よりキス天の方が個人的CP値評価が高くなるのですが。

蕎麦は価格を考えると文句は言えない。CP値も低くないと思います。
街の蕎麦屋で出ても文句ない。でも、もう1段質の高い蕎麦が欲しい。
無理な話ですね。ならうどん好きの私にはうどんが良かった。
「なら、うどん屋行くべき」自分でも思います。なんて輩。

Edyの公式サイトにもEdy使えると書いてありましたが、もう使えないようです。
カードはOKでした。8番ラーメングループは全部ダメなのかな?
つーか、8番ラーメンは最初から使えないけど。

八兆屋 野々市矢作店

2012.09.04

ステーキ宮 金沢有松店 金沢市有松

某月某日
夜に友人と訪問

宮ポンドステーキ 2,919円 + フルセット 630円 + 焼き飯変更 104円

なんか宮ポンドステーキがいつも柔らかすぎな感じでした。肉の食感がレアぽい。
そこで今回は焼加減をウエルダンでお願いしました。これでちょうど良い感じです。
次回からはウエルダンですね。

前回のステーキ宮 金沢有松店

2012.09.03

ザックスフローズン 野々市市御経塚

某月某日
夕方にひとりで訪問

バニラソフトクリーム(フローズンヨーグルト) 250円

前回の抹茶が美味しかったので抹茶を食べようと訪問。
でもフローズンヨーグルト(味?)のバニラに惹かれてバニラ注文。
最初のはフローズンヨーグルト味ですが、後から濃厚なバニラ味。
あっさりからこってり?濃厚バニラが勝ってます。でも美味しい。

バニラ(フローズンヨーグルト)の表記がすべてを物語ってます。
でも、これも美味しい。これは全種類に挑戦を宣言いたします。

前回のザックスフローズン

2012.09.02

丸源ラーメン 金沢横川店 金沢市横川

某月某日
ランチにひとりで訪問

丸源肉そばつけ麺大盛 1,029円 + Aセット(チャーハンセット) 242円

つけ麺のCP値悪すぎですよね。でも美味しい。肉の量は大きめの焼豚2枚分検討。
スープは思ってた濃い目の味ではない。薄めであっさりで豚肉の味も出てる。
このスープはイケる。最後に割り鰹スープ入れて飲んだら震えるくらい美味しい。
でも、つけ麺大盛で千円オーバーが……、

チャーハンもラーメンと一緒に食べる前提の薄味ので美味しい。
本来はミニだけど増量して普通チャーハンで242円。これは安い。

肉ダブル肉そばでもつけ麺より安い。肉そばのランチセットならCP値高そう。
次に食べるなら、きっとそれにします。でもつけ麺好きの私はしばらくは来ないかも。

丸源ラーメン 金沢横川店

2012.09.01

たこ楽 マックスバリュ増泉店

某月某日
午後にひとりで訪問

たい焼き(フルーツ) 150円

新規オープンしたたマックスバリュ増泉店にもありました。
美味しいたい焼きのたこ楽。そういえば、たこ焼きは食べてない。

新規オープンなので普通のたい焼きは5個で300円でした。
それを差し置いてでも買ったのがフルーツたい焼き。
カスタードクリームにパイナップルの入った白いたい焼き。
程よい酸味と甘味の冷やして美味しいたい焼きです。
夏季限定なのかな?

たこ楽 マックスバリュ増泉店

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »