麺や 福座 金沢市有松
某月某日
ランチにひとりで訪問
冷やしつけ麺(大) 1,050円
つけ汁はビシソワーズ風というよりビシソワーズそのもの?
あるいは豚骨スープの馬鈴薯のすりながし汁?
最初にほんのちょっと舐めた感じは、もうこれで完成品。
ファミレスでこのスープだけで850円でも注文したいレベル。
最初の数口は美味しかったのですが、だんだん……、
トッピング(薬味?)で最初にニラ入れたせいかな、だんだんつけ汁に雑味が。
完成されたスープ(つけ汁)だから余計なものは必要ない。
予想通り、最後の二口分のバジルオイルも無い方が良かった。
私はビシソワーズが大好物なんでダメだったのかも。
最初の乾燥パセリ以外は薬味なしで、他は麺以外入れない。
トッピング(薬味?)はそのまま食べる。次回はそれで食べます。
その食べ方が私には正解でしょう。
« 炭焼市場 たい笑 野々市市高橋町 | トップページ | マルエー 久安店 金沢市久安 »
「つけ麺(たまにラーメン)」カテゴリの記事
- ラーメン中毒の二回目で問題あり(2021.02.27)
- ラーメン虎でいつものネギ味噌大盛(2021.02.24)
- 歌志軒の麺の違いわからず・゚・(つД`)・゚・(2021.02.14)
- ラーメン中毒は初回で中毒(2021.02.07)
- ラーメン虎のサイドメニューで悩むが(2021.02.04)
「金沢」カテゴリの記事
- カナショクで2週間強で給油(2021.03.02)
- なか卯で楽天pay使用可に(2021.03.01)
- ドミノピザのハワイアンはトロピカル(2021.02.22)