もち吉 野々市店 野々市市粟田
某月某日
夕方にひとりで訪問
激辛せんべい 315円
コーヒー飲みながら和菓子を食べる人は全国的には少ないらしいですね。
石川県人は普通では?私はブラックコーヒーと甘い物を食べるのが好きです。
コーヒーに砂糖を入れると甘さが均一になる。甘さを調整しながら食べたい。
ブラックコーヒーと和菓子は最高の組み合わせです。
で、なんとなくネットで和菓子屋を探してると、激辛の文字を発見。
甘い物は好きだけど、激辛も好き。これは買わねば。
もち吉はたまに折込チラシで見ます。店の場所もわかります。
けど全国各地に店舗がある会社なんですね。北陸の会社かと思ってました。
さて、激辛の度合いですが相当ですよ。少なくともコーヒーに合わせられない。
シャワー前に食べるのが良いです。7枚入りですが、1日1~2枚で充分です。
水が大量に必要です。後から後から辛いです。
« 兆庵 金沢市神田 | トップページ | モスバーガー 野々市新庄店 野々市市新庄 »
「野々市・白山」カテゴリの記事
- サブウェイでフットロング喰う(2021.11.12)
- とりあえず吾平に久し振りに訪問(2021.08.16)
- ピザハットの注文が難しい理由(2021.08.04)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- ホワイトロードの展望台と望遠鏡が(2021.07.30)
「甘味」カテゴリの記事
- 31アイスでポップ10(2021.06.18)
- 31アイスで選ばれた私だけ2回使えた(2021.04.29)
- ジューススタンドで目の保養(真の意味)(2021.04.20)
- 31アイスのフレンチトーストは大失敗か(2021.04.10)
- ハッピークレープで予告の半額クレープ(2021.03.15)