圓八 本店 白山市成町
某月某日
お土産でいただきました。
あんころ餅 350円
子どもの頃から食べてますよね。安いからけっこう日常的にも。
けど何か子どもの頃より美味しいと思うようになりました。
お茶や珈琲を飲みながら食べるのにサイコーです。
たしかに、甘さ控えめで○福餅より私はこっちが断然好きです。
そう和菓子に珈琲文化の金沢なんですね。
あと、豆知識であんころもちは漢字でかくなら餡衣餅。
餡を衣にした餅です。
10年ほど前くらいかな?
たまにどこかで頂くドラ焼きの餡にクリームチーズがちょっと入ってる。
あんみつがクリームあんみつになった感じで美味しいんですよね。
今回、圓八さんのホームページで圓八さんの人気商品だと知りました。
これも喰いたい。
« 洋風居酒屋 SAKURA 野々市市高橋 | トップページ | ジャルダン ポール・ボキューズ 金沢市広阪 »
「野々市・白山」カテゴリの記事
- サブウェイでフットロング喰う(2021.11.12)
- とりあえず吾平に久し振りに訪問(2021.08.16)
- ピザハットの注文が難しい理由(2021.08.04)
- 寶龍でざるラーメン完食もつけ汁が(2021.08.03)
- ホワイトロードの展望台と望遠鏡が(2021.07.30)
「甘味」カテゴリの記事
- 31アイスでポップ10(2021.06.18)
- 31アイスで選ばれた私だけ2回使えた(2021.04.29)
- ジューススタンドで目の保養(真の意味)(2021.04.20)
- 31アイスのフレンチトーストは大失敗か(2021.04.10)
- ハッピークレープで予告の半額クレープ(2021.03.15)