圓八 本店 白山市成町
某月某日
お土産でいただきました。
あんころ餅 350円
子どもの頃から食べてますよね。安いからけっこう日常的にも。
けど何か子どもの頃より美味しいと思うようになりました。
お茶や珈琲を飲みながら食べるのにサイコーです。
たしかに、甘さ控えめで○福餅より私はこっちが断然好きです。
そう和菓子に珈琲文化の金沢なんですね。
あと、豆知識であんころもちは漢字でかくなら餡衣餅。
餡を衣にした餅です。
10年ほど前くらいかな?
たまにどこかで頂くドラ焼きの餡にクリームチーズがちょっと入ってる。
あんみつがクリームあんみつになった感じで美味しいんですよね。
今回、圓八さんのホームページで圓八さんの人気商品だと知りました。
これも喰いたい。
« 洋風居酒屋 SAKURA 野々市市高橋 | トップページ | ジャルダン ポール・ボキューズ 金沢市広阪 »
「野々市・白山」カテゴリの記事
- 四六時中で牡蠣フライ2個(2021.02.26)
- イオンシネマで『ファースト ラヴ』(2021.02.25)
- ラーメン虎でいつものネギ味噌大盛(2021.02.24)
- 松屋の豚焼肉定食をポン酢で食う(2021.02.20)
「甘味」カテゴリの記事
- 31アイスで超paypay祭(2020.11.15)
- ハッピークレープの狙った半額デー(2020.10.10)
- KAORUの金沢棒茶ジェラート(2020.09.20)
- 五箇山ささら館珍品堂のソフトクリーム(2020.08.20)
- 白山高原クレープの移動販売車(2020.08.11)