中国懐石 ももたろう 小松市大領中町
某月某日
ランチにひとりで訪問
坦々麺(黒) 750円 + 大盛 150円 + ライス 150円
夏の冷やし坦々麺と比べるために訪問。熱くて辛い汁物は極寒の時期に食べたい。
龍のひげの閉店後に美味しい坦々麺を期待できるのはももたろうが1番かな。
食べてみると坦々麺は美味しいけど、冷やし坦々麺の上品で辛い感じとは違いました。
色が黒、麺が細麺、そしてあまり好きとは言えない黒酢入り。美味しいとは思うんですけど。
あの甘いのに辛い上品な辛さを求めるなら坦々麺(白)なのかな?
次回は坦々麺(白)を食べたいけど、ここは一品料理も食べたいからなあ。
1,700円のコースなら両方いけるけど、二人前以上なんですよね。
やっぱり近所で通いたい。もちろん酒を飲みに来たい。
« 炭焼市場 たい笑 野々市市高橋 | トップページ | 餃子の王将 野々市店 野々市町横宮 »
「つけ麺(たまにラーメン)」カテゴリの記事
- ラーメン虎で肉体の回復(2021.01.19)
- 丸源ラーメン1年ぶりで大満足(2020.12.18)
- 岩本屋はGOTOイート食事券使える(2020.12.08)
- らーめん虎の担々麺でセサミン(2020.12.07)
- らーめん虎のネギ味噌で回復したい(2020.11.01)
「加賀・小松」カテゴリの記事
- こんぱ亭でざるうどん食べる理由(2021.01.04)
- 縁がわの利き酒セット(2021.01.02)
- よしのや依禄園へGOTOトラベル(2020.12.29)
- 空門のローストビーフ丼が一推しに(2020.08.09)
- いづみやのハムフライはハムカツ(2020.07.23)