岩本屋 久安店 金沢市久安
某月某日
午後にひとりで訪問
濃厚大盛辛味噌らーめん 1,030円 + ごはん 200円
つけ麺ではなくて熱いラーメンを食べようと思ったのですが、
なんかランチタイムを過ぎると選択肢が極端に少なくなる感じです。
けど王道の岩本屋久安店があります。
中国懐石ももたろうで坦々麺を食べて、身体が熱くて辛いラーメンを求めてます。
岩本屋では初めてあのつけ麺の麺を普通のラーメンで食べたかったのですが、
入り口で見つけたメニューがコレ。辛味噌らーめん。もちろんコレで決定です。
食べてみたところ、想像してた辛味噌とは少し違います。味を確かめながらのスープ。
どういうわけか坦々麺に似てる。馬鹿舌が味噌の豆と胡麻の区別をつけられない。
坦々麺、坦々麺と思ってた先入観でもないだろうけど……、
価格を考えると、普通の美味しい坦々麺で充分です。
やっぱりラーメンは千円以下で美味しいものを探さないと。
岩本屋はやっぱりつけ麺の店にしておきます。
« 餃子の王将 野々市店 野々市町横宮 | トップページ | ヌードルキッチン テラ 野々市町扇が丘 »
「つけ麺(たまにラーメン)」カテゴリの記事
- ラーメン中毒の二回目で問題あり(2021.02.27)
- ラーメン虎でいつものネギ味噌大盛(2021.02.24)
- 歌志軒の麺の違いわからず・゚・(つД`)・゚・(2021.02.14)
- ラーメン中毒は初回で中毒(2021.02.07)
- ラーメン虎のサイドメニューで悩むが(2021.02.04)
「金沢」カテゴリの記事
- カナショクで2週間強で給油(2021.03.02)
- なか卯で楽天pay使用可に(2021.03.01)
- ドミノピザのハワイアンはトロピカル(2021.02.22)