らーめんけん 野々市市御経塚
某月某日
午後にひとりで訪問
つけ麺 750円 + 大盛 100円
ちょっと誤解してました。外見からオシャレなカフェ風のラーメン屋かと思ってた。
そこまではいかなくても、いわゆる"いまどき"のラーメン屋さんだと思ってました。
けれども、中に入ったら、いわゆる街の中華屋さんでした。
麺はよくある縮れの細麺。
つけ汁は昔懐かしい街の中華屋さんのラーメンスープ風です。
しかし、これがけっこう美味い。しかも、スープが熱々。
中盛が+100円、大盛が+200円と書いてありましたが、つけ麺は大盛で+100円でした。
デフォのつけ麺が1.5玉だということだと思います。量はけっこうありました。
もう少し評価されても良い店かなと思います。
« 太陽軒 松任本店 白山市村井 | トップページ | ほっかほっか亭 金沢工大前店 野々市市扇が丘 »
「つけ麺(たまにラーメン)」カテゴリの記事
- ラーメン中毒の二回目で問題あり(2021.02.27)
- ラーメン虎でいつものネギ味噌大盛(2021.02.24)
- 歌志軒の麺の違いわからず・゚・(つД`)・゚・(2021.02.14)
- ラーメン中毒は初回で中毒(2021.02.07)
- ラーメン虎のサイドメニューで悩むが(2021.02.04)
「野々市・白山」カテゴリの記事
- ラーメン中毒の二回目で問題あり(2021.02.27)
- 四六時中で牡蠣フライ2個(2021.02.26)
- イオンシネマで『ファースト ラヴ』(2021.02.25)
- ラーメン虎でいつものネギ味噌大盛(2021.02.24)
- 松屋の豚焼肉定食をポン酢で食う(2021.02.20)