ナニワ 小松市大領
某月某日
ランチにひとりで訪問
ざるうどんセット 950円
うっかり大盛にするのを忘れました。おかげで千円未満に。
ざるうどんセットはざるうどんにミニ卵丼おかず2品付きます。
冷奴と菜っ葉の煮物でした。
小松うどんが美味しいのは中石食品の麺を使ってるからだと思います。
この店は小松うどんに加盟してないみたい。他の製麺屋さんなのかな?
まあ中石食品と同レベルに美味しいうどんでした。
小松の製麺屋さん全体がレベルが高いのかな?
小松の人がうらやましいです。
ざるうどんに練りわさびが付いてきました。冷奴と同じ奴です。
普通なら絶対に大減点なんですが、この店には感じません。
何故だろう?
ミニ卵丼も私の嫌いな汁だくだく。食べ終わっても汁が少し残ります。
しかしこれもイヤではない。何故?汁がそこそこ気に入ったのかも。
おかずの菜っ葉の煮物の汁が美味しいです。飲み干したくらい。
値段も高めに感じます。すごく美味しいとも思いませんでした。
他人には積極的に奨めないかも。けど自分としては気に入りました。
30円引きの券ももらったので2月末までには最訪問します。
たぶんうどんと丼で750円くらいのセットを注文しますけど。
« 洋風居酒屋 SAKURA 野々市町高橋 | トップページ | 庵とん 金沢市高尾台 »
「加賀・小松」カテゴリの記事
- こんぱ亭でざるうどん食べる理由(2021.01.04)
- 縁がわの利き酒セット(2021.01.02)
- よしのや依禄園へGOTOトラベル(2020.12.29)
- 空門のローストビーフ丼が一推しに(2020.08.09)
- いづみやのハムフライはハムカツ(2020.07.23)
「うどん」カテゴリの記事
- はなまるのうどんチケットがない(2021.01.11)
- はなまるうどんで汁の量に大発見(2020.12.13)
- 百万石うどんの玉ねぎ少々シャキシャキ(2020.11.18)
- 丸亀の釜揚げの推奨新しい食べ方(2020.11.03)
- 丸亀製麺タル鶏天は冷たい汁に合わない(2020.10.24)