寳龍 小松インター店 小松市長崎
某月某日
ランチにひとりで訪問
魚介辛つけ麺830円+大盛200円+おにぎり無料
寳龍にハマってしまったので石川県で未訪問の小松インター店へ。
少しずつ違う店の特徴をしりたいので近くへ来たついでに訪問です。
店員さんの接客は小松インター店が1番だと感じました。
おにぎりの予定や麦茶を出す松任店が接客総合では上かも。
つけ麺のつけ汁の容器は小松インター店が1番小さいように感じました。
大盛の麺に足りるか不安。しかし、辛さが激辛です。つけ汁にどっぷりつけられない。
それでつけ汁の量的には足りました。まあ、この店ならつけ汁追加はしてくれそう。
激辛は嫌いじゃないので、機会があれば再訪します。
寳龍3店はそれぞれ特徴はありますが、"この店"とこだわる程ではない。
けど逆に、この美味しい魚介辛つけ麺を食べられるなら接客悪くても我慢できます。
千円超えても安いと思えます。
« カルビ大将 田上店 金沢市田上 | トップページ | ラーメン 左近 野々市町粟田 »
「つけ麺(たまにラーメン)」カテゴリの記事
- ラーメン虎で肉体の回復(2021.01.19)
- 丸源ラーメン1年ぶりで大満足(2020.12.18)
- 岩本屋はGOTOイート食事券使える(2020.12.08)
- らーめん虎の担々麺でセサミン(2020.12.07)
- らーめん虎のネギ味噌で回復したい(2020.11.01)
「加賀・小松」カテゴリの記事
- こんぱ亭でざるうどん食べる理由(2021.01.04)
- 縁がわの利き酒セット(2021.01.02)
- よしのや依禄園へGOTOトラベル(2020.12.29)
- 空門のローストビーフ丼が一推しに(2020.08.09)
- いづみやのハムフライはハムカツ(2020.07.23)